りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5932件目 / 全8322件次へ »
ブログ

一部出金

出目金ではない。 出金。

昨年、追証事件があったときに別口座から持ってきて、その後元に戻していたのだが、実は戻しきっていない分があったのだ。あと40万円あった。

それも含めてトレードしちゃおう、というよからぬ考えが繰り返し起きるので、とりあえず20万円を元の口座に戻しときました。

あと、(自分にだけど)20万借金が残っているのと同じだ。
もちっと稼いでからそれも戻すことにしよう^^b
114件のコメントがあります(21〜40件)
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 06:51
    ん?別の営みも盛んなんじゃないですか?(; ̄Д ̄)>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 06:57
    > 別の営みも盛んなんじゃないですか?

    とくにないです。ほんと。
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 07:03
    私は美奈子ちゃんとやりたいよ。美奈子ちゃん

    空売りは私は本当に嫌いなんでしょうね。
    確かに書いてあるんですよ。リスク回避には信用取引とも
    ですが、ここまでいくと………。>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 07:16
    ま、ぼくの場合は、リスク回避じゃなくて、積極運用ですけどね。

    なはは
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 07:24
    いや、私の場合は一回やっちゃったら病み付きになりますよ。
    で、結局借金まみれになりそう>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 18:07
    ビーナスさん、こんにちは。

    やれば慣れますよ。
    なので、経験値を積めば上手にもなるので、”はまる”=まみれ というのは適切ではなさそう。

  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 18:11
    こんばんは。ん~、でもやはりそういうのってどうしても欲が出て、もっとやろうとかもっとお金が欲しいで墓穴を掘りそうですよね。で、結局最終的には手の届かない株価売って買い戻せなくて借金まみれになりそうですね。>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 18:16
    なるほどねー。

    アベノミクス全盛期の青天井で一気に200万円くらいマイナスになったことありますけど、いったんはそういう経験したのちに再び復活したりするもんだと思います。
    凹んだままでは終わらないのもまたトレードのいいとこ。


    あ・・・・・  儲かったままでは終わらない、って言ってた人もいたな・・・
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 18:23
    いや、だから結局そこが私が空売り出来ない理由ですよね。
    それに短期、中期の人達はいつものように空売りとか見ればそんなに期間は変わらないんでしょうが、長期投資家に薦めちゃ駄目ですよ。
    空売りだけじゃなく下手すりゃ買いにまで手を出して半年で売れなくて結果マイナスになるのがオチですよ。>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 18:29
    下げ相場の中でトレードを始めると、どうしても空売りを多用するような習慣がつく。ということもよく言われます。

    経験が人を作っちゃうんですね。

  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 18:33
    うーん、というかやっぱり私みたいに調子に乗っちゃうやつはやらない方が良いって話しですよ。一回成功すると気分良くなってコツコツやってりゃ良いのに、ショートカットしようとしたり何なりするので>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 18:39
    それも経験じゃないですか?
    デイトレするには、日々勝ったり負けたりで、何回かの合計でプラスを目指すのですから、1回の性 行為、おっと、1回の成功云々じゃないし、どっちみち。
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 18:43
    いや、駄目なんですよね。一回成功するとそれを信じて疑わなくなっちゃうので、それをやる位なら最初から無いものだと思えば現物に専念出来ますから>りす栗さん
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2016/3/30 18:47
    20まん貸してって言うと、20満の証書に小指切って血判おさせらりて5万円貰うんでないの、、、
    っで、あと15満はっていうと、アフォか、、、15満は手付け金として貰いうけることになっているんだよって言わりて刃物をちらつかせらり、泣く泣く帰ってきたのだが、来月は法定金利の21鰻を請求され、無いと言ったら借り直せと21万の証書に判子を押されて4万円受け取り41万の借金にw
    っで、翌月には41万円請求さりて無いといったら41万円の証書に判子を・・・・(;-o-)ノ
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 19:07
    友一どん、こんばんは。

    最近はそういの心配ないらしいよ。

    コマーシャル山ほどやってますがな「過払い金が戻ります。」って。

    ラジオのコマーシャルでも100万円が戻ったてひとが1万人とかって(数字は忘れたけど)、世の中どんだけ借金してるやつばっかやねん????
    って思いませんか?あれ、ほんとなのかな??

    パンが買えないのならケーキを食べればよいのに(^^)

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 19:30
    > 一回成功するとそれを信じて疑わなくなっちゃうので、それをやる位なら最初から無いものだと思えば

    それはあまりにも負の方向に偏って先読みし過ぎてるかも。

    やたら陽気な方向ばかり期待するのも考えものだが・・・・素人ってそっちのほうが多いのでは?

  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 19:41
    まあ、昔からそうですが、他は他、ウチはウチ
    大半はやろうとか大丈夫でしょうって考えるんでしょうけど、私はクレジットで失敗してるので余計ですよ。>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 19:57
    そうなの?
    失敗は成功の母言いますけど・・・・ トラウマってのもあるか・・・

    災い転じて福となす。ナスつながりで。
  • イメージ
    ビーナス大好きさん
    2016/3/30 20:11
    あ~、ビーナスとナスを掛けたんですね。
    って掛けんでえぇよ。(笑)
    俺の美奈子に失礼ですよ。(笑)>りす栗さん
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/30 20:22
    美奈子のま ○ こ。

    もちろん”まなこ”ですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。