りす栗さんのブログ
ブログ
安い買い物シリーズ
その1:
先日、個室用の小型の液晶テレビが突然壊れた。
いくらなんでも保証期間[1年)は過ぎとるわな、と思いつつ確認したら、まだ1年半だがね。
19インチを通販で安くでかったんで、仕方ないかな、と思いつつ、修理代なんてばらかしいから、買い直すことにした。
また通販で同じこと起きるとやなので、近所のスーパーへ。やっぱり同じメーカーのが安い。
2015年型と2016年型が26800と36800。たいした違いじゃないので、型落ち品で。
あれ、ちょっとまて、ぼくが廃棄しようとしてるのと同い年じゃあるまいな??
リサイクル料払って引き取ってもらおうとしたのが2014年型。
買おうとしてるのが2015年型。あ、おっけーか(^^);
-
タグ:
それが結局損切りをしない由縁です。確かに損切りも必要かもしれませんが、損切りしたところで利益も消えちゃうし、時間を無駄にしてるだけだと思います。>りす栗さん
損切りして株買ったらまた損しました。ってなるとマイナススパイラルも良いとこですよ。>りす栗さん
基本的に単元1000株で考えた場合100円切っててバックボーンが強いところじゃないと買わないのも私ルールの一つです。
例えば一時期のいすゞです。
いすゞは単元1000株で50円までいった事が有ります。まあ、単純に5万円出せば買えた時代です。しかし、今やそれが倍以上になってるからびっくりそれが博打の打ち方ですが、流石にその時に買った人は少ないでしょう。
しかし、これはあくまで博打ですから株式投資からほど遠い事をやってる訳です。
つまり、株式投資とはそんな危ない橋を渡る訳ではなく石橋は叩いて渡らなければ危ないです。
という訳でまた私ルールの公表でした。>りす栗さん
流石に100円切ったやつを気合いで買いますは無理です。
例えば東和銀行
東和銀行は今100円を切ってますが、バックボーンには西武だっけかな
なんか強いバックボーンが有るんです。
つまり東和銀行なんかは潰れる危険が無いので上がると思います。
よって100円を切った段階で
ん?何かヤバいなぁと考えるのが投資家なんです。>りす栗さん
短期なら損切りでも何でも有りだと思います。
それこそ潰れたって運が悪かったと思って切り替えるんでしょうから>りす栗さん
結局画面の中で取引してる訳ですから買ったのか売ったのか解らなくなって終いには俺こんな株買ってないよ。って事になりそう
さて、話しは戻って逆指値ですか
という事は1000切ったら買いますよ。というのは良いんですが、そうした時に自分が幾らで買ったか解らなくなる可能性が出てきますよね。
例えば950円で買いますなら950円で引っ掛かれば約定
しかし1000円以下で買いますよ。なら999円でも1000円でも買える訳ですよね。
まあ結果報告通知は来るんでしょうけど>りす栗さん
理解、理解
簡単にいうと安く売買する事も可能ですよ。
ってやつですね。
まあ、その機能は一生使わないんだろうなぁ
だけど、短期には重宝されそうですね。>りす栗さん
皆、考えてる事は一緒ですよ。
ただ、損切りを取るか
上がるのを待つかという方法の選択が違うだけで>りす栗さん