yoc1234さんのブログ
ブログ
上昇もトヨタ、ファナックは下落内需は強い
上昇もトヨタ、ファナックは下落内需は強い
テーマ:株 原油 FX(1682)
シャープは台湾企業傘下に。
日本の独自の技術は漏れること間違いない。
米インフレ率上昇が続けば、利上げ停止困難に=セントルイス総裁
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は3日ぶり反発、内需株堅調で1万6000円回復
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比111円24銭高の1万6027円03銭となり、3日ぶりに反発した。前日の米国株高や原油相場の上昇などを支えに、序盤から堅調な滑り出しとなった。ドル安/円高進行への警戒感と業績への懸念から自動車関連などは売りが優勢となったが、内需セクターを中心に買い戻しが入った。- - - - -
中国の輸出と人民元、世界経済からの圧力に直面=工業情報省
アベノミクス失敗の言説、まったく根拠ない=安倍首相
[東京 25日 ロイター] - 安倍晋三首相は25日、都内で講演し、「日本経済のファンダメンタルズはしっかりしており、好循環は確実に生まれている」との認識を示した。その上で「アベノミクスが失敗したという言説はまったく根拠がない」と強調した。
シャープ、鴻海の支援受け入れを決定=関係筋
世界経済が直面する試練、金融・財政政策だけでは対処しきれず=中国財政次官
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半、木内日銀審議委員の発言には反応薄
みずほ銀行リファレンス(11時)1ドル=112.09円(スポット気配)
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は堅調もみ合い、東証1部値上がり銘柄は8割超に
日経平均は堅調にもみ合う展開。1万6000円を挟んだ値動きとなっている。東証1部の値上がり銘柄は足元では全体の8割超に上っている。「日本株に対してはやはり為替の動きを気にしている。外需株は手掛けにくく、中小型の内需株が選好されやすい」(中堅証券)との声が出ている。
BRIEF-木内日銀審議委員:マイナス金利、貸し出し金利・手数料引き上げで金融引き締めにつながる恐れ
[鹿児島市 25日 ロイター] - * 木内日銀審議委員:環境著しく悪化する場合、追加対応行う術ないと考えているわけでない * 木内日銀審議委員:円安一巡などで基調的な物価指数の伸びが一段と高まる余地大きくない * 木内日銀審議委員:物価2%、17年度まで視野に入れても達成可能性は低い * 木内日銀審議委員:危機的状況発生なら、潤沢な円・外貨資金供給など資産買い入れと異なる検討すべき * 木内日銀審議委員:2%物価目標、日本経済の実力をかなり上回っている * 木内日銀審議委員:マイナス金利、利ざや縮小や利回り低下通じ金融システムの安定低下させる可能性 * 木内日銀審議委員:マイナス金利、貸し出し金利・手数料引き上げで金融引き締めにつながる恐れ * 木内日銀審議委員:マイナス金利、国債買い入れの持続性・安定性損なう可能性 * 木内日銀審議委員:年初からの不安定な金融市場、企業・家計の経済活動を慎重化させる可能性 * 木内日銀審議委員:成長期待高-
低い米インフレ期待は放置できない=米セントルイス連銀総裁
〔マーケットアイ〕金利:2年債入札を通告、海外勢の需要で無難想定
アジア通貨動向(25日)=台湾ドル・リンギが上昇、人民元は横ばい
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半で小動き、仲値付近は実需筋の買い優勢
〔マーケットアイ〕金利:長期金利が-0.060%に低下、過去最低を更新
中国・香港株式市場・寄り付き=中国反落、香港反発
豪政府、国防費拡大へ 潜水艦発注先は年内に決定
〔マーケットアイ〕株式:日経平均はしっかり、不動産・建設が買われる
日経平均はしっかり。1万6030円付近で推移している。不動産、建設などの内需系が高い。市場では「16年度補正予算案に関する要人発言が材料視され、一部の海外勢が反応している。もっとも、足元の人民元の動きやG20の結果を見極めたいとのムードも強い」(フジトミ・営業開発室ディレクターの倉持宏朗氏)との声が出ている。
シリア反体制派の主要組織、「2週間の停戦」受け入れる用意
米アップル、政府のiPhone侵入阻止へ対策着手=NYT
〔マーケットアイ〕金利:前週に国内勢が外債を2兆円規模で買い越し、米債需要観測
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半、米連銀総裁が利上げ継続に慎重な姿勢
〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反発、米株高支えに1万6000円回復
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比67円68銭高の1万5983円47銭となり、反発して始まった。その後上げ幅を拡大し、1万6000円を回復。前日の米国株がプラス圏で取引を終えたことや、原油価格の上昇などが支援材料となっている。東証33業種のうち、輸送用機器を除く32業種が上昇。トヨタ自動車 など自動車大手の下げが目立っている。
人民元切り下げ提案はG20の議題にない─中国財政相=中国紙
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が横ばいで寄り付く、長期金利-0.045%に上昇
ドイツ政府、2020年までに360万人の難民流入と予想=現地紙
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円付近、引き続き原油価格の動向に関心
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は総じて売り優勢
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 は売り買いがきっ抗。一方、ホンダ 、キヤノン 、ソニー 、パナソニック は売り優勢。指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック に加え、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ などメガバンクも売り優勢となっている。
UPDATE 1-英中銀、必要なら追加刺激策導入の用意=カンリフ副総裁
〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は140万株の買い越し観測=市場筋
N225 日経平均 11:35am JST 16,027.03 +111.24 +0.70%
.HSI 香港 ハンセン 11:45am JST 19,112.66 -79.79 -0.42%
.SSEC 中国 上海総合 11:46am JST 2,887.61 -41.29 -1.41%
.AORD オーストラリア ASX 11:31am JST 4,929.20 -14.06 -0.28%
NYMEX原油先物 ポイント 32.15 -0.11
NYMEX金先物 3月限 1238.7 -6.5
NYMEXプラチナ先物 4月限 943.7 -1.4
NYMEXガソリン 2月限 1.0104 +0.0061
米 ドル (USD) 112.129997
ユーロ (EUR) 123.570000
英 ポンド (GBP) 156.119995
スイス フラン (CHF) 113.300003
カナダ ドル (CAD) 81.760002
オーストラリア ドル (AUD) 80.400002
ニュージーランド ドル (NZD) 74.660004
タイ バーツ (THB) 3.140000
シンガポール ドル (SGD) 79.977203
フィリピン ペソ (PHP) 2.353600
香港 ドル (HKD) 14.427800
台湾 ドル (TWD) 3.369700
中国 元 (CNY) 17.164101
南アフリカ ランド (ZAR) 7.176600
日本の独自の技術は漏れること間違いない。
米インフレ率上昇が続けば、利上げ停止困難に=セントルイス総裁
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は3日ぶり反発、内需株堅調で1万6000円回復
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比111円24銭高の1万6027円03銭となり、3日ぶりに反発した。前日の米国株高や原油相場の上昇などを支えに、序盤から堅調な滑り出しとなった。ドル安/円高進行への警戒感と業績への懸念から自動車関連などは売りが優勢となったが、内需セクターを中心に買い戻しが入った。- - - - -
中国の輸出と人民元、世界経済からの圧力に直面=工業情報省
アベノミクス失敗の言説、まったく根拠ない=安倍首相
[東京 25日 ロイター] - 安倍晋三首相は25日、都内で講演し、「日本経済のファンダメンタルズはしっかりしており、好循環は確実に生まれている」との認識を示した。その上で「アベノミクスが失敗したという言説はまったく根拠がない」と強調した。
シャープ、鴻海の支援受け入れを決定=関係筋
世界経済が直面する試練、金融・財政政策だけでは対処しきれず=中国財政次官
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半、木内日銀審議委員の発言には反応薄
みずほ銀行リファレンス(11時)1ドル=112.09円(スポット気配)
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は堅調もみ合い、東証1部値上がり銘柄は8割超に
日経平均は堅調にもみ合う展開。1万6000円を挟んだ値動きとなっている。東証1部の値上がり銘柄は足元では全体の8割超に上っている。「日本株に対してはやはり為替の動きを気にしている。外需株は手掛けにくく、中小型の内需株が選好されやすい」(中堅証券)との声が出ている。
BRIEF-木内日銀審議委員:マイナス金利、貸し出し金利・手数料引き上げで金融引き締めにつながる恐れ
[鹿児島市 25日 ロイター] - * 木内日銀審議委員:環境著しく悪化する場合、追加対応行う術ないと考えているわけでない * 木内日銀審議委員:円安一巡などで基調的な物価指数の伸びが一段と高まる余地大きくない * 木内日銀審議委員:物価2%、17年度まで視野に入れても達成可能性は低い * 木内日銀審議委員:危機的状況発生なら、潤沢な円・外貨資金供給など資産買い入れと異なる検討すべき * 木内日銀審議委員:2%物価目標、日本経済の実力をかなり上回っている * 木内日銀審議委員:マイナス金利、利ざや縮小や利回り低下通じ金融システムの安定低下させる可能性 * 木内日銀審議委員:マイナス金利、貸し出し金利・手数料引き上げで金融引き締めにつながる恐れ * 木内日銀審議委員:マイナス金利、国債買い入れの持続性・安定性損なう可能性 * 木内日銀審議委員:年初からの不安定な金融市場、企業・家計の経済活動を慎重化させる可能性 * 木内日銀審議委員:成長期待高-
低い米インフレ期待は放置できない=米セントルイス連銀総裁
〔マーケットアイ〕金利:2年債入札を通告、海外勢の需要で無難想定
アジア通貨動向(25日)=台湾ドル・リンギが上昇、人民元は横ばい
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半で小動き、仲値付近は実需筋の買い優勢
〔マーケットアイ〕金利:長期金利が-0.060%に低下、過去最低を更新
中国・香港株式市場・寄り付き=中国反落、香港反発
豪政府、国防費拡大へ 潜水艦発注先は年内に決定
〔マーケットアイ〕株式:日経平均はしっかり、不動産・建設が買われる
日経平均はしっかり。1万6030円付近で推移している。不動産、建設などの内需系が高い。市場では「16年度補正予算案に関する要人発言が材料視され、一部の海外勢が反応している。もっとも、足元の人民元の動きやG20の結果を見極めたいとのムードも強い」(フジトミ・営業開発室ディレクターの倉持宏朗氏)との声が出ている。
シリア反体制派の主要組織、「2週間の停戦」受け入れる用意
米アップル、政府のiPhone侵入阻止へ対策着手=NYT
〔マーケットアイ〕金利:前週に国内勢が外債を2兆円規模で買い越し、米債需要観測
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半、米連銀総裁が利上げ継続に慎重な姿勢
〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は反発、米株高支えに1万6000円回復
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比67円68銭高の1万5983円47銭となり、反発して始まった。その後上げ幅を拡大し、1万6000円を回復。前日の米国株がプラス圏で取引を終えたことや、原油価格の上昇などが支援材料となっている。東証33業種のうち、輸送用機器を除く32業種が上昇。トヨタ自動車 など自動車大手の下げが目立っている。
人民元切り下げ提案はG20の議題にない─中国財政相=中国紙
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が横ばいで寄り付く、長期金利-0.045%に上昇
ドイツ政府、2020年までに360万人の難民流入と予想=現地紙
〔マーケットアイ〕外為:ドル112円付近、引き続き原油価格の動向に関心
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力株は総じて売り優勢
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 は売り買いがきっ抗。一方、ホンダ 、キヤノン 、ソニー 、パナソニック は売り優勢。指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック に加え、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ などメガバンクも売り優勢となっている。
UPDATE 1-英中銀、必要なら追加刺激策導入の用意=カンリフ副総裁
〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は140万株の買い越し観測=市場筋
N225 日経平均 11:35am JST 16,027.03 +111.24 +0.70%
.HSI 香港 ハンセン 11:45am JST 19,112.66 -79.79 -0.42%
.SSEC 中国 上海総合 11:46am JST 2,887.61 -41.29 -1.41%
.AORD オーストラリア ASX 11:31am JST 4,929.20 -14.06 -0.28%
NYMEX原油先物 ポイント 32.15 -0.11
NYMEX金先物 3月限 1238.7 -6.5
NYMEXプラチナ先物 4月限 943.7 -1.4
NYMEXガソリン 2月限 1.0104 +0.0061
米 ドル (USD) 112.129997
ユーロ (EUR) 123.570000
英 ポンド (GBP) 156.119995
スイス フラン (CHF) 113.300003
カナダ ドル (CAD) 81.760002
オーストラリア ドル (AUD) 80.400002
ニュージーランド ドル (NZD) 74.660004
タイ バーツ (THB) 3.140000
シンガポール ドル (SGD) 79.977203
フィリピン ペソ (PHP) 2.353600
香港 ドル (HKD) 14.427800
台湾 ドル (TWD) 3.369700
中国 元 (CNY) 17.164101
南アフリカ ランド (ZAR) 7.176600
だからシャープがこうなったんでしょう。
目先の札束だけに尻尾ふる輩は、経営者になるべきじゃない!
ところで、為替の保ちが良い割りに日経の上げはイマイチ。