りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6208件目 / 全8319件次へ »
ブログ

成長の跡があるし(TT)

前回買いでべこんべこんにやられたときに比べると、多少成長はあるのだ。
相変わらずLCは遅いが、いくらか売って買い直すことで平均値を下げる取り組みをしたので、持ちっぱなしのべこんべこんではないのだ。

一応調整したということで、こうしておけば週明けの対応がやり易かろう。
また似たようなことやりながら上げを待つのだ。

ちなみに、待っても待っても上がらなければそのまま今年は終わる。
2月に「お恐れながら」とマイナス計上を確定申告で差出し平成28年の取り組みに備えるのだ。
あー、もー来年が見えるとこまで来た。


・・・・傷口を広げなければよいが・・・・きみたちどころか、ぼくね、ぼく(△"△)・・・
8件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/12/4 18:28

     あ、意味はないです。
  • イメージ
    一歩。さん
    2015/12/4 18:34

    タブー中のタブー


    イスラム国から油を買っている国。


    イスラム国に資金、武器援助している国。


    あわわ、言えない言えない

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/12/4 18:35
    誰がぶたですと(△"△)

    あ、意味はないです。・・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/12/4 18:39
    > イスラム国から油を買っている国。

    油必要だから買うってのはあるかもしれないけど、そうでなくても資金援助してるやつが絶対居る。

    居ると思う。  たぶぅ?
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2015/12/4 19:47
    おら買いました

    いえいえ、石油でなくて蕪を

    やられますかね、、、またやられますかね


    (T^T)ウッウッウッ
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/12/4 19:53
    友一どん、こんばんは。

    買うときはその後に上がることを信じて買う。
    その推測が必ず100%はずれるなんて出来すぎでしょう。五分五分ですな。

    ただし!!!

    変なこと思いついてしまいました。
    ナンピンしか思いつかなかったとか、買うしか方法がなかった、
    などのように、

    「やむを得ず」買ってしまった
    場合には、あまりよろしくないかもしれない・・・・
  • イメージ
    一歩。さん
    2015/12/4 20:02

    まあ、何もしないとつまらないので私も少し買い戻しましたが。


    月曜日の理想は高く寄ってドスンが一番良いのですが。


    28.5%が32%まで回復

  • イメージ
    りす栗さん
    2015/12/4 20:30
    > 月曜日の理想は高く寄ってドスンが一番良いのですが。

    あ、ぼくもそれがいいです。調整しやすい。

    でもそんなやり易いことがそう簡単に起きるはずがない。

    盛り上がりに欠ける薄い売買で動かすシナリオがあるみたいでやですね。
    ぼくがお金持ちの仕掛け人ならもう一段振い落してしか上げてあげないけど。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。