親方!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全47件次へ »
ブログ

遺産相続の条件・・株に使うな!!

ヒョンナ事から、、義父の遺産が、、入った。


母は年金もあるので、「兄妹で分けろ」という、、


オイラへの財産分与の条件は、、「株に使うな」だとよ~!!


妹達も、、同調するような目でオイラをみた、、汗


がーーーん! ある意味納得でーーす。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
50件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1 3
  • イメージ
    親方!さん
    2016/1/1 04:51

    人はパンのみに生きるにあらず、、


    知り合いのYは、、会えば何時もオイラの懐具合をさぐる、、


    好きになれない、、汗

  • イメージ
    親方!さん
    2016/1/1 04:13

    ちこちゃん♪


    明けましておめでとう御座います♪


    ありがとう御座います♪


    ちこ様にとって、今年も良い年であいりますように♪

  • イメージ
    888ちこさん
    2016/1/1 00:09

    こんばんは。


    あけまして、おめでとうございます(^^)


    幸多き年でありますように・・・。


  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/31 05:22

    ちこちゃん おはようございます♪


    アメリカさいってたんだね、、お疲れ様です。


    「善因善果」初めてしりました、、笑


    良いお年を、、



  • イメージ
    888ちこさん
    2015/12/31 05:07

    こんばんは。


    「情けは人の為ならず」とか。

    親方さまは「オセッカイやき」なのではなく「情け」をかけているのだと思います。

    それって素晴らしいことです(^^)


    人の為した行為はその人に積まれると思うのです。

    「善因善果」になります・・・(^^)


  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/24 08:29

    あぽろんさん おはようございます♪


    お助けマンね~!


    マンは嫌いでないかも~♪


    何のことー!!

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/12/24 07:24

    おはようさんです~!!


    親方さんは、便利屋さんじゃなくて~


    立派な、技術屋さん^じゃんか~))))


    合鍵作ったり、電子レンジを直したり~、


    配送業やったり~!!


    相手が女性なのが、少し愛嬌かもね~!


    「器用貧乏だね!」は余計なお世話だけど~


    立派な、お助けマンには違いないわ~(^0^)

    ^^

  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/24 05:48

    念のため、、


    電気、ガスは接続に関する部分は資格が必要です、、


    うふふ、、持ってるんだわ~ なんでかな~!

  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/24 05:10

    行きつけの喫茶店に行ったら、、


    ストーブにエラー表示が出て点火しないという、、


    不完全燃焼の表示だ、古い灯油を使ったのが原因か、、

    (ね、以前からママに言ったでしょう、、古い灯油は故障の原因になるって、、)


    給気口、ファンの掃除、灯油の交換をしたけど、、エラーは直らず、、


    新しいストーブを注文したら、、明日の午後に配達するだとよ、、汗

    (客が凍え死ぬべや~)


    結局オイラが取りに行くことに、、そしてセットも、、


    認知にかかりかけの客のM 子が、オイラに「器用貧乏だね!」といった、、


    それって違うでしょう、、汗


    オセッカイやき、、



  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/24 04:23

    行きつけの喫茶店の客の、H子が電子レンジの電源が入らないと言う、、


    買い換えるお金が無いとぼやく、、


    時々電気が入ったと言うから、プラグ付近の断線の可能性がある、、


    みてやるか?、、(言ってしまった)


    プラグ交換で直った、、


    オイラは、便利屋じゃないのよ~!


    オセッカイやき、、汗

  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/24 03:57

    ee,,


    知り合いの貸しビルの管理人から電話が、、

    テナントのエステの風呂場がロックされて鍵が無いので開けられないと、、

    何とかならないべか だとよ、、(室内用は鍵が無くても外から開錠できるものを使うはず)コインまたは目打ちで開く、、


    あのさ、、オイラ 夕食の途中だよ~ 汗


    行ってみたら、、完全施錠タイプだった、、かぎ無いとだめだべさ、、


    バラシテ、、ノブ交換、、


    エステのオーナーが美形だったから まーいいか、、


    あのさ、、オイラ便利屋じゃないんだけど、、汗










  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/18 05:35

    何十年かぶりで、バスに乗った、、


    何時も自家用車で出かけるので乗ったことがない、、


    終点の札幌駅で料金をいれるとこが解らず、運転手さんに訊いた!


    映画を観て、、地下街で迷ってしまった、、笑

  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/18 05:24

    ちこちゃん こんばんは♪


    きにしないで~♪


    認知症予防は、、?


    うーん?、、汗





  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/18 05:16

    ねこちゃん こんばんは♪


    T子とは、それほどの知り合いでは無かったのですが、何年か前テレビを直してやったことがあります。


    部屋のなかが散らかっていました、、あれが認知症の始まりだったのでしょうか、、

  • イメージ
    888ちこさん
    2015/12/18 03:08

    こんばんは。


    ごめんなさい(汗)

    親方さまのリコメを間違えて書いてしまいました(汗)

    「思い」を「重い」に・・・。


    認知症はどうしてなるのでしょう?

    「何故なるのか」が解れば対策が立てられますが・・・。


  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/12/17 22:06
    今晩は
    親方さん、お友達が遠い施設に行ってしまう、、寂しいでしょうね。認知症の診断は最近本当に多いですね...でも親方さんやお友達との喫茶店での楽しいひと時は忘れないで欲しいにゃぁ。。
  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/17 06:57

    ちこちゃん おはようございます。


    重い話で、何とも、、


  • イメージ
    888ちこさん
    2015/12/16 02:59

    こんばんは。


    「なんともやりきれない重いです」

    うん・・・。

    そうですね。


    彼女が施設で良い人たちと交われれば良いですね。

    ものは考えようです。

    家族に囲まれていましても、その人達が彼女に思いやりを持っていてくださらなければ、地獄にいるのと同じだと思います。


    S子さまが幸せな老後を送られますように・・・。



  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/15 06:28

    今日は喫茶店の客だったS子が認知症がひどくなって 遠くの施設に入る日です


    なんともやりきれない思いです。


    外は雨、、

  • イメージ
    親方!さん
    2015/12/14 06:15

    ちこちゃん 遅くなりました!


    雪かきのせいじゃないのよ。


    当地は異常気象のせいか、雨の日が多いのです、、


    でも、これからが本格的な雪かきのシーズンなのよね。


« 前へ 1 3