はるるっぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ634件目 / 全653件次へ »
ブログ

ドローダウンと相関関係

ドローダウン

ヘッジファンドのマネージド・フューチャーズ

このマネージド・フューチャーズは、
相関係数が、限りなくゼロに近い。

年金基金などの、リスクがとれない、かたい投資家が、
マネージド・フューチャーズを、
ポートフォリオに組み入れている。

そうすると、リスク資産が、大きく下げても、
ドローダウンの下げは、少なくてすむ。

同じく、あまりリスクのとれない
生命保険会社や損害保険会社も
マネージド・フューチャーズを組み入れている。

このマネージド・フューチャーズが、
原油価格や穀物価格の高騰とインフレに
貢献しているのは、周知のとおり。

年金は、国民皆加入ですが、
生命保険や損害保険に加入している人は、さらに
保険会社を通して、原油と穀物を買っていることになる。

保険料の一部が、そこに行っているからです。


自分で

⇒保険料を払う

⇒保険料は、保険会社にはいる。(当たり前です。)

⇒その保険料の一部で、商品(原油・穀物)が買われる。

⇒構図がわからないので、

食料品の価格が上がったと言って不満を言う

⇒食料品の価格を上げているのは、自分だった。

ビックリ!!

(>_<)

ドローダウンと相関関係の仕組みを
よく理解する必要があると思う。


外国人投資家がよく使う言葉

「ドローダウン」

知っておいてもよいでしょう。


おしまいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。