yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20560件目 / 全21137件次へ »
ブログ

世界の食料安全保障について

世界の食料安全保障に関するG8首脳声明(骨子)平成20年7月8日 世界的な食料価格の急騰が・・・
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20080708_183226.html

抜本的な解決方法もなしで玉虫色にお金だけ出しても政府高官に渡るだけです。一番の原因は牧畜の廃止がいいのです。これらの国ではむかしヨーロッパがそうであったように草を羊や牛がが食べてしまい木がなくなり、農業が育たないことです。牧畜産業の中止をすべきです。そうすれば草は生え、水の確保も出来ます。豊かな水源が農業の発展に不可欠です。井戸を沢山掘っていますが、木を増やす取り組みが一番でしょう。これらを条件にお金を出せば温暖化も食料も自給できるでしょう。何でも他国に依存するやり方に間違いがある。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/7/9 17:28
    JP shizuokaさん  こんにちは。

    アジアやアフリカの貧困な地域はいまだに放牧しています。

    焼畑で木を焼き、草が生えたら放牧しを繰り返すと、糞尿で木も生えなくなり、保水性の無い大地が出来き砂漠が広がったのです。みんなわかっていますが政府が補助金を出して農業を守る必要があります。水田の保水性はいいです。日本も減反なんて馬鹿なことをせずに、農作物を売ることを考えればいいです。
  • イメージ
    Osirisさん
    2008/7/9 16:56
    放牧って多いんでしょうか!?

    以前、知り合いに畜産ヘルパー(乳牛)している人がいましたが~直接放牧で飼育しているのは一部だけのようです。
    今は配合飼料やサイロの餌が一般的のようですが・・・。

    北海道は多そうですけどね^^; 日本は降雨量が多いので適していると思うんですが・・・どうなんですかね実際!?

    森林も古い樹木はCO2をあまり吸収しないので伐採して植え替えた方が良いですね、最悪だと土中の微生物が出すCO2の方が多い可能性もありますしね。

    山から霧モヤが出ている時は微生物の活動が活発な証拠だそうです。(腐葉土をフルに分解させているらしい)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/7/9 16:18
    daikonさん  こんにちは。

    牧畜を辞めさせれば十分な農地は手に入ります。

    自分で自分の首を絞めているのです。

    援助を辞めれば考えます。米国のやり方が汚いのでしょう。
  • イメージ
    daikonさん
    2008/7/9 15:42
    水田は優れた農業の方法だとの話を読んだことがあります。牧畜は、草しか生えないところではともかく、通常の農作物のできる土地ではもったいない利用法ですね。