yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7070件目 / 全20876件次へ »
ブログ

トヨタの女性役員はほぼアウト、社長は擁護

5422cfde9  

トヨタの女性役員はほぼアウト、社長は擁護           
ガッカリさせられる内容。
インチキ報告も外人らしい。
早く首にせねば。
豊田社長は心中するつもりか?
あほらしい。
判断間違いは命取りだ。


方向感乏しい、不透明なギリシャ問題が上値の重し=来週の東京株式市場


BRIEF-為替安定へ財務省が介入することはあり得る=日銀総裁


ギリシャ合意望むが最悪のケースの準備も必要=オズボーン英財務相

ドル方向感出にくい、ギリシャ紛糾なら円買い要因か=来週の外為市場


〔需給情報〕日経225、TOPIXとも野村が買い越し首位=19日先物手口


政府の農業活力創造本部、農地集約改善策と輸出促進など議論


ギリシャの銀行からの預金流出額、18日は10億ユーロ以上に=関係筋


ドイツはギリシャと「最後まで」交渉する意向=官房長官


BRIEF-これまでの円安が金融政策の柔軟性に障害与えることない=日銀総裁


アゴーラHGへの課徴金納付命令を勧告、有報の虚偽記載で=監視委


BRIEF-ゆうちょ限度額引き上げ、断じて容認できない=大前・信金協会会長


東京外為市場・15時=ドル123円前半、日銀総裁会見控え小じっかり


5月の独生産者物価指数、前月比変わらず・前年比‐1.3%=統計庁


東京株式市場・大引け=5日ぶり反発、週末要因や黒田会見控え様子見強い


〔マーケットアイ〕外為:ドル123円付近、半期末控えたドル調達コストは高止まり


5月全国百貨店売上高は前年比6.3%増、2カ月連続でプラス=日本百貨店協会


〔FEDフォーカス〕12月利上げ観測広がる、イエレン議長「1回派」転向か


中国・香港株式市場・前場=中国続落、週間ベースで7年ぶり下げ幅 香港は反発

4月改訂景気動向指数、一致指数は前月比+2.1ポイント、3カ月ぶり上昇=内閣府


ソフトバンク株主総会、アローラ氏の取締役選任を決議


トヨタ、午後5時から常務役員逮捕の件で社長会見




英 FTSE100 6,725.95 +18.07 +0.27%
独 DAX 11,191.88 +91.58 +0.83%
仏 CAC40 4,848.35 +44.87 +0.93%


日経平均 20,174.24 +183.42 +0.92%
香港 ハンセン 26,781.94 +87.28 +0.33%
台湾 加権 9,218.37 +28.54 +0.31%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 60.45 -0.14
NYMEX金先物 6月限 1201.5 -1.8
NYMEXプラチナ先物 7月限 1082.8 0.2
NYMEXガソリン 期近 2.1101 -0.0109

主要通貨

対円レート

米 ドル (USD) 122.970001
ユーロ (EUR) 139.350006
英 ポンド (GBP) 195.070007
スイス フラン (CHF) 133.070007
カナダ ドル (CAD) 100.629997
オーストラリア ドル (AUD) 95.550003
ニュージーランド ドル (NZD) 84.940002
タイ バーツ (THB) 3.651100
シンガポール ドル (SGD) 92.065300
フィリピン ペソ (PHP) 2.727800
香港 ドル (HKD) 15.861200
台湾 ドル (TWD) 3.993100
中国 元 (CNY) 19.800600
南アフリカ ランド (ZAR) 10.054500

(ロイターより抜粋)
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2015/6/19 17:14
    yocさんこんにちは

    ギリシャは7月1日にデフォルトでしょうね。

    先日のNZショックで口先介入も出てNZドルが暴落しまた。
    ついでに豪ドルもツレ下げしました。

    私は7月1日を前に先の二つの通過を低レバでロングしましたが、
    ギリシャのデフォルトの押し目待ってた方が良かったかな?

    yocさんどーしました?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/19 18:57

    唐変黙さん


    こんばんは。


    よっぽど確かな情報をつかめば、やります。


    動き出してからでもいいのでは。


    下がる時はすごいから、ロングは怖すぎる。



  • イメージ
    ショウガネコさん
    2015/6/19 20:04
    とても貴重な助言ありがとうございます。
    まだどっちに行くか判らない状態ですね。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/6/19 20:22
    「世間を騒がせた」ことに陳謝?

    疑わしきをしたということをまず問うということが必要なのではないでしょうか。信頼をなくしたことに対して責任をとらせるという毅然とした態度が必要なのじゃないかと思います。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/6/19 20:47
    こんばんは。

    かつてトヨタのリコール問題は、米国から噴き出した。

    今度は本家トヨタの足元はら噴火した。

    巨額の報酬を貰いながら、日本人には考えられない外人思考。

    飼い犬に手をかまれたトヨタのイメージと実益は、謝罪だけで済むだろうか。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/19 21:33

    唐変黙さん


    これでほぼ決定的ですが,いつか?


    分かればすごい。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/19 21:35

    はくぜんさん


    困りますね。


    ジッと心に手を当てましょう。


    日記を読まれたらやばいですよきっと。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/19 21:37

    風車の弥吉さん


    そうですね、宮川に入水して心を清めねば。


    良いあんが思い浮かぶでしょうに。


    もっとも、自分には赤福とお茶しか思い浮かびません。

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/6/20 00:00
    入水(じゅすい) 身投げです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/20 05:18

    あら失礼。


    入水とは?難読語辞典。 ( 名 ) スル ① 水にはいること。 ② 水中に身を投げて自殺すること。入水(じゆすい)。 「 -自殺」


    ということで、入水(にゅうすい)ならいいのでは。


    でもね、事実上大チョンボだったようね。


    ご先祖様にわびねば。


    中国に対する印象はすごく悪くなったと思う。

  • イメージ

    こんにちは。


    昨日のトヨタ株の上昇が、日経に比べて少なかったのは、


    この役員逮捕の影響でしょうかね。・・


    うまく処理できればいいですが、トヨタのイメージダウンは否めないでしょうね。


    広報担当の責任者だもの。

  • イメージ
    リモネンさん
    2015/6/20 16:14

    yoc1234さん  こんにちは

      

    ほんと 日本って、外人の 女性には 弱いんですね ・・・  

     

    本国では 手に負えない?  優秀な女性(?)を 極東の 地の果ての 島国に

    島流しと? いうんで しょうか~~ ???   ハンバーグの ところもね

     

    しかし あれって、 おもちゃの ネックレスでは なく 本物の ネックレスなら

    それだけ 丁寧に 梱包して  緩衝材(笑)を ふんだんに 敷き詰めても 不自然

    では なかった? んで バレなかったのでは ないので しょうか~~ 

     

    やっぱり “ トヨタ ” って・・・    “ トヨダ ”  なんですね~~  

     

    読みが ちょっと 濁って いますものねっ   ニュースで取締役の名前が

                          連呼されて・・・

     

     

     

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2015/6/20 16:19
    こんにちは。

    この女性、あちこちの副社長歴任なので裏情報をいっぱい知っている?
    トヨタもそれを買ったかも?
    ヘタに首にすると何が出てくるかわからない。

    こんな、犯罪としてはちっぽけなものが大々的に事件化するのは、邪推ですが、日本の官僚エリートたちが自分の将来の天下り先をガイジンに奪われるかもしれないという危機感だったりして・・・リーク元かも。

    特捜としても、なんつってもトヨタ関連なので国民の注目度が高いので点数稼ぎ?

    「?」ばかりですが、何かしっくりこない「事件」なので。。。
  • イメージ
    もりぎんさん
    2015/6/20 16:20
    オオクワガタ、これ、yocさんのコレクション?

    虫のコミュにもそろそろ投稿したいとおもってます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/21 09:40

    ピーマンショック!さん


    まあ、GMがこの人にやらせたといっていい。


    お金つんで、腹切りしてこいって。


    帰れば米国では問題にならないから。


    中国にこの人が行ったら、死刑でしょう。


    遊びに行けなくなった。






  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/21 09:48

    リモネンさん


    おはようございます。


    安倍さんといい、トヨタといい女装の難じゃなく、女相の難。


    雇用均等法で銀行の受付は30年前と同じ人がやってる。


    役職もらうと転勤。


    社長秘書は大奥のようになってるし。


    春日局がいる会社が多そう。


    あんまり人のこと言えんけど。





  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/21 09:50

    もりぎんさん


    北米での人気で選んだ人事。


    日本に連れてきちゃあいけなかった。


    これは豊田社長のチョンボ。


    NYあたりに置いとけばよかった。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/21 09:53

    もりぎんさん


    川崎の山でクワガタいた。


    古墳のある公園なので、標高50m以上。


    しんどかった。



  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/6/22 00:29
    こんばんは。
    新聞とか見ると、そんなに悪い印象ではない感じがしますね。
    社長の対応も好意的に見られてます。

    攻撃する人も少ない感じですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/22 00:49

    Empty-Gallantryさん


    トヨタはCM自粛しました。


    新聞はトヨタの広告でもってますから。


    司法の場に出てしまっています。


    女だからといって、裁判で有利になりません。





« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。