yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7100件目 / 全20905件次へ »
ブログ

反発久しぶり、動きのない相場

反発久しぶり、動きのない相場                 
とび魚が空を飛んでるような相場。


中国、米中のマクロ経済政策のさらなる連携を期待=財政次官


デンマーク選挙は野党中道右派が制し連立協議へ、反移民が躍進


中国の銀行、5月外貨取引は322億元の買い越し


〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は5日ぶり反発、欧米株上昇で買い戻し


〔マーケットアイ〕株式:日経平均は上値重い、インバウンド関連には利食い売り


上海汽車、インターネット接続車を16年10月に発売=会長


ギリシャデフォルト、市場には備える時間十分あった=PIMCO


台湾株式市場=休場、取引再開は22日


〔需給情報〕日本株の空売り比率が過去最高、目先の安値形成を示唆


中国・香港株式市場・序盤=中国は続落、香港は反発


ユーロ圏経済の回復続く、潜在成長率はなお低迷=ECB月報

三菱UFJ信託、UBS資産管理事業買収で合意


財政健全化の中間目標、歳出でもある程度数字で入れる必要=麻生財務相


米FRB、超過準備の金利変更を即日実施へ 金融調節を強化


米上院、TPA・TAA個別採決でともに可決可能=共和院内総務


6月第3週の日経ウィークリーオプションSQは2万0142円48銭=市場推計


〔マーケットアイ〕外為:ドル122円ミドルのサポートを確認、目先は「黒田レンジ」での推移か
8:44am


〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は290万株の売り越し観測=市場筋
8:25am

スカイマーク再生計画、2案とも検討=エアバスCEO




日経平均 20,152.55 +161.73 +0.81%
香港 ハンセン 26,981.83 +287.17 +1.08%
中国 上海総合 4,715.92 -69.44

市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 60.45 -0.04
NYMEX金先物 6月限 1201.5 0
NYMEXプラチナ先物 7月限 1082.8 1.4
NYMEXガソリン 期近 2.1101 -0.0064

主要通貨

対円レート

米 ドル (USD) 122.940002
ユーロ (EUR) 139.800003
英 ポンド (GBP) 195.250000
スイス フラン (CHF) 133.380005
カナダ ドル (CAD) 100.529999
オーストラリア ドル (AUD) 95.730003
ニュージーランド ドル (NZD) 85.180000
タイ バーツ (THB) 3.649900
シンガポール ドル (SGD) 92.137604
フィリピン ペソ (PHP) 2.730300
香港 ドル (HKD) 15.858100
台湾 ドル (TWD) 3.999000
中国 元 (CNY) 19.797701
南アフリカ ランド (ZAR) 10.043000

(ロイターより抜粋)



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。