ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9件目 / 全90件次へ »
ブログ

今日を大事に

株の取引が始まってまもなく。人生悲喜こもごもの付加価値をひっさげうごめいている板の数字に疲労を覚え、一息つこうと横を見れば、母が好物のバナナを頬張りながら一人でボソボソ喋っていました。何度も何度も聴かされて、耳にタコが何十匹もぶら下がってしまう話です。
「子育てはとにかく大変だったよ。ユリッチが早く大きくなって、私の話し相手になってくれないかなって、おしめを替えながら、よ~~く思ったもんだわよ。。。。」

そして私と目が合うと、
「いいんだよ別に聞いていなくたって」
とニッコリ。やがて、はぁとため息をつき、食べ終わったバナナの皮をじっと見つめて、
「母一人子一人。我泣きぬれて、皮とたわむる」


唐突に、亡くなった父の顔が浮かびました。毎度同じ話とうんざりしても、今のこの時間は二度と戻ってはこないのだと思ったら、母も、バナナの皮さえも、みんな愛しくなりました。母と一緒にいられる時が自分にとって何より大切、と私はやっと悟りました。株だって生活がかかっているのですから大切といえば大切ですが、命は何にも変えがたい宝物なのです。


「昔ね、会社帰りのおとうさんを駅まで迎えに行くとき、ちっちゃかったユリッチと手をつないでよく歌った歌があるのよね」

初めて聴いたふりを装い母の話の先を促すと、母は窓の外に広がる雨空に向かって、しっとりと歌い始めました。てっきりいつもの雨雨ふれふれ、かと思いきや。。。。

「もしもしカブよ、カブさんよ。。。見てると母までイライラし。。。。どうしてそんなに、ダメなのか。。。」

しまいにはしっかりやれとハッパをかけられテレビに逃げられ、我泣きぬれて、株とたはむる。。。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
146件のコメントがあります(101〜120件)
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/6/18 22:21

     こんばんは^^

    訪れてすぐに・・・素晴らしい映像が目に飛び込みました(汗)

    すごいTシャツですね。

    ユリッチさんに着せて激写してみたいものです(汗)

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/6/18 22:14
    0c3650ba4 

    ゆり~しゃん、ばんわ~ん。


    今日は、ユリちびちゃんが僕んちに来てくれて^

    僕の体を気遣ってくれたから~とっても嬉しかったんよ~♪

    ありがとう~ゆりしゃん!!

    今日はお蔭で^二人とも体調は~快調になったよ~^^


    ところ~で、ゆりちびちゃんが僕んちに~お泊りしたいって言うから!

    預かりますね~よろしく~~(^0^)

    ^^

    *↑の画像の中の下に、「お泊りします」って言ってるよ~(^^)

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/6/18 22:04
    朗報です~。






    こういう柄のシャツがあるそうです。
  • イメージ
    あきですさん
    2015/6/18 15:55

    ゆりさん・・・

    下がれー!! の声一発で・・・ 良かったですね・・・


    日記にも書きましたように、当然下げの相場になりましたね。

    サポートは・・・?

    お楽しみに・・・

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/18 12:48
    ぷろさん、ありがとうございます。コメント、ジンと、ない胸に響きました。母がいてくれるだけでどれだけ助かっているかわかりません。喧嘩試合でお互いの存在をいつも確かめ合っています。

    「お金、そんなにないのか」という母の言葉で試合開始のゴングが鳴り、最後は「仕方ないね、耐えようね」で引き分け。。。決着は求めず、続けていければ本望です。
  • イメージ

    ユリッチさんこんにちは。

    愛おしい物を悟りましたか、どうかお母様を大事にして下さい。

    私は母と思い出を作ろうと思っても思い出すしかありませんので

    何時までもあると思うな親と金です。こう言う事大切です。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/18 11:50
    528f95007 
    nekoにゃん、ムンムン谷のニョロニョロ、訪れてくれてびっくりしました。驚いたのは玉塗りをしっかり見抜かれていたこと。あとで見たら、腕1本塗り残しありながら玉塗りだけは確かに真剣に塗ってありました。。さすが。。
    風邪も長引けば大変。くれぐれも無理なさらないでにゃ!
    画像は新種、ネコニョロニョロです。胸に玉を秘めています。健康長寿金運すべてもたらしてくれるという噂。
    「株、またもうかってよかったですね」と声をかけると、
    「たまたまにゃー」と答えるのが常だそうです。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2015/6/18 11:07
    ユリッチちゃん タヌキン壁紙のおかげ様で熱が下がりましたガラケの壁紙にしたらタマタマだけ輝いて見えました良く見たら その部分的に丁寧に色が塗ってあり、ユリッチちゃんの 愛情を感じ?ましたニョロニョロ、、、いつもありがとう(v^-゚)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/18 08:34
    あきさん足あといつもつけまくりです。かなりペタペタ。。。。そしてコメント、書いては消し書いては消しで自己嫌悪に陥り持ち帰るケースがほとんどです。次回はコメントも。。。また書いては消し書いては消し。。。。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/18 08:29
    onetrendさんおはようございます、こちらこそ初めまして。コメント、とっても嬉しいです。

    ご覧の通り株は全くの素人無知のまま恥も損もてんこ盛り。でも、むずかしくない世間話や特に愚痴はいくらでもどこまでもお話できます。こんな私でよろしければ、いつでもどうぞいらしてください。私も伺わせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/18 08:21
    ぴっくさん、子供時代に四季報を!またまた絶句。私は子供の頃、父の蔵書(確か吉村昭の戦艦武蔵)に目一杯キティちゃんの落書きをして叱られて以来近づかなくなったので、いまだに四季報を見るだけで頭と胃が痛くなります。早くぴっくさんのように株と戯れられるようになりたいです。頑張ります。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/18 08:08
    yocさんおはようございます。yocさんの花と蝶でいつも癒されています。もちろん株は大いに勉強させて頂いています。身につかないのが難点ですけど。
    yocさんの千里眼には絶句です。最近ちょっと泣き上戸に。牛乳に切り替えることに決めました。
  • イメージ
    あきですさん
    2015/6/18 01:39

     ゆりさん、足跡をありがとう・・・・


    関ヶ原展が京都文化博物館で・・・

    来週は京都株主総会オムロン、日本電産の2件と「7人の侍」の上映を・・・・

    大阪ではH2O、武田薬品、ロイヤルHD。

    FOMCの結果を見極めたいとする流れは日本も、ギリシャ債務問題も警戒されるなか、全体としてはこう着感が・・・。
    日経平均は5日、25日線辺りでの攻防をみせており、底堅さが意識される半面、上値追いは慎重に・・・。

  • イメージ
    onetrendさん
    2015/6/18 00:30
    ユリッチさん。はじめまして。ときどき、お邪魔させてもらっていいですか?
  • イメージ
    ぴっくさん
    2015/6/17 23:23

    こんばんは


    私は子供のころ、父の蔵書の会社四季報を読んで、

    いつかは株の取引をやってみたいと思っていました。


    株式の仲買人にもあこがれていたのですが、

    体が丈夫でなかったので断念。


    6年ほど前にやっと株と戯れるようになりました。


    でも、利益を出せるようになるまでには

    まだまだ遠い。


    お互い頑張りましょう!

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/17 23:06

    凄い人気ですね。


    ユリッチ劇場開幕と同時に、アンコールの声がしますね。


    おかあさまの心が読めるんか?


    最後は文豪か?


    心の中くちゃくちゃで。


    泣いてるのがみえる。


    そういう時は、お酒より、牛乳がいい。



  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/17 07:43
    あぽしゃんおは~~ん、いえいえママシャンの愛の力以外の何物でもありません。ほんとによかった。外来もルンルンで?行ってこれますね~~お気をつけて、行ってらっしゃい!
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/6/17 07:40
    たっぴーおはようございます。いつも日記をチェックして頂いて光栄です。
    絶えず油断して文字を抜かしたり(ハンドネームとか)、チーちゃまによく指摘して頂いた読み間違いとか(ヒサカタとかツイショウとか)仕出かします。
    (>_<)
    まだまだ小学1年生、株に至っては幼稚園児です。遂に一桁年齢に達しましたが、これからもよろしくお願いちまちゅ。ママとは喧嘩ばかりでちゅ。ホントニアホデチュ。
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2015/6/17 07:33

    ゆり~しゃん、おは~~~ん!!

    早朝から~激励のコメちゃん~どうもあり~どす~♪


    昨夜は、寝る前に^ママさんに優しく~肩へ薬をぬるぬり~なでなで^

    してもらったお蔭か~今朝起きたら~すっかり腰の調子が良くなったわ~

    奇跡だね~!!

    ママシャンとユリしゃんの愛の力は~核爆発以上に効き目ありよ~))))((((

    今から、外来へ行ってきま~す^^


  • イメージ
    タツ1101さん
    2015/6/17 07:30

    おはようございます


    いつもゆりっちさんのセンスのある文章に感心してしまいます

    洒落てますね


    親子は遠慮のない世界ですから時には厳しい口調になってしまいますが

    時々反省も必要ですね ジブンニ イッテマス