ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全90件次へ »
ブログ

カブカブカブ。

施設の祖母の面会を終えた帰り道。バスの最後部で窓の外の雪の消えた景色を感慨深く眺めていると、母が「あ」と声を上げました。
「財布、落ちてる」

ドキリとしました。雪のない景色を眺めながらも、正直私は株のことばかり考えていたからです。

(持ち株また下がってきた。。買い増ししようか。。でもなんたってお金がなくちゃ。。。。カネほしいなぁカネカネカネカネ。。。。)
季節外れのヒグラシと化していた矢先に、母が突き付けた2つ折りの布の財布。
「かなり厚みがある」

母の呟きに私は無意識に財布をひったくって見つめました。使い込まれてほつれが目立つ財布を開けようとすると、すかさず母が、
「がめたり、しないよね?」
「。。。。あっ、当たり前でしょうっ、誰がそんなこと!」
ほかの乗客の手前小声で叫び、うろたえる自分が厭になりながら、恐る恐る中身を確かめてみました。

中の付属ポケットには、さまざまなポイントカードが、それこそ満員電車のようにギュウギュウに詰め込まれていました。カラオケやネットカフェの会員権もありました。そしてかんじんの札入れ部分には。。。。

「。。。。レシート、だけだわねぇ。。。。」
母までなぜか落胆の声音。
私のよく利用するお店のレシートがわずか2枚のみ。
「鼻炎薬と目薬とマスク。この人花粉症だね。こっちは食料品、コロッケ5個に食パンにダンゴにカップラーメン。。。。あとは小銭、これお釣りだね、357円だわ」

母の声が、木枯らしのように私の鼓膜をツネって吹き過ぎていきました。今はもう春なのに。

告白すれば、私は財布を見た瞬間、ネコババしたいと思いました。厚みから大金が入っているに違いないと踏みました。

もちろん、天地神明に誓って絶対にくすねたりはしませんが、そう思ったのは事実でした。それほどその財布は魅力的にふっくらとしてナイスバディーだったのでした。

降り際に運転手さんに話したら、ターミナルの案内所に届けてくれとのこと。そこで、何度も辞退したのですが規則だからということで、名前と住所、電話番号を書かされました。

買い物を済ませてお茶をしてから帰宅すると、留守番電話がチカチカ。再生ボタンを押すと、若い男性の鼻声が入っていました。
「あのー。財布落とした青森太郎(仮名)です。あの、ほんとすっげー、助かりました。ターミナルの人がお礼の電話かけなさいと。。迷惑かと思ったんすけど。。ほんとに、ありがとうございました、ありがとうございました助かりました。そんでは。あの、どうも失礼します。。。ありがとうございました!」

母と顔を見合わせて、自然と笑みがこぼれました。

ほつれた布の肥えた財布は、持ち主に無事戻ることができてさぞホッとしていることでしょう。カブカブカブとまたうるさく耳鳴りが始まりましたが、カネカネカネではなくなったぶん、私もひとかどの投資家として、ちょっぴり成長したような気分になれました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
194件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 07:53
    ライトUPさんおはようございます。冷やし中華、喜んで頂けてよかった。

    今朝はこちらは曇りで暗くて寒くて震えています。昼は熱々のラーメンお願いと、最近ラーメンに凝っている母から注文が入りました。よかったらライトUPさんも食べにいらしてください。野菜あんかけラーメンで、味は1品ずつ違って大体美味しくないのがユリッチ軒の特徴ですので悪しからず。
    (^^;
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 07:43
    親方ダーリンおはようございます。

    桜は去年より早まりそうですがまだつぼみ。北海道は昨日、晴れているのに雪がちらついて寒いと、北海道に蟹を食べに行った知人から聞きました。風邪をひかないようにしてくださいね。

    それから、遂に出ましたカブニピン!グレテヤル本舗から今朝緊急発売されました。株主が飲むと持ち株がピンピン高騰どーにも止まらないという素敵なフレコミ。限定2本で1本は既に私が購入しました、お急ぎください!
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/4/8 07:17
    おはようございます(’-’*)♪

    昨夜はグッスリおやすみしていたのですが、深夜に何故か目覚めてしまい。
    ちょっとみん株ユリッチさんの板にお邪魔しました。中を覗くと美味しそうな冷やし中華があるじゃないですか♪
    お腹一杯の気分で二度寝できました。
    (^人^)ごちそうさまでした。
  • イメージ
    親方!さん
    2015/4/8 02:46

    弘前城の桜はまだかいね〜、、


    おらほも雪はとけたけど、、さぶー


    持ち株、、さぶー(ーー;)グレテヤルー

  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 01:06
    あはは。姑息な真似を。やるなオヌシ。。。。さすがじゃ。

    安達ヶ原の鬼婆。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 01:03
    姑息ですぅ。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 01:02
    消滅しました。しゅん。にぃさま、高僧だったのね。。。。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:58
    そ、そ。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 00:49
    あれですか、リンピョートーシャ。。。。?
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:48
    除霊は九字を切りますのです。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 00:46
    あぁ、徐霊されてしまった。。。。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:45
    ナムナムナム
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 00:41
    背後霊。。。。

    (* ̄∇ ̄*)
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:39
    思わず後ろを振り返りました~。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 00:37
    隣の部屋? 同じ部屋ですぐ隣だったりして。
    (^^;
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:34
    そ、そ。すぐ隣の部屋に居るみたい。(笑)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 00:32
    ほんと、遠いですよね。。。。交信はすぐなのにね。
    (^^;
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:29
    旅行でもあまり聞いたことはないなぁ。
    気持ち的に遠いんでしょうね。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2015/4/8 00:28
    そう言えば愛知県出身の方はこちらではあんまり出会わないかなぁ。。。。沖縄や大阪から来ている方はよくいるんですけどね。
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/4/8 00:19
    北海道はけっこうこちらから人が行ってるみたいでいろんなものが似てるっていうのは聞いたことがありますがねぇ。
« 前へ 1 3 4 5 6 7