ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ708件目 / 全1308件次へ »
ブログ

ある意味でFXを始めるチャンス?スイスの無制限介入終了で

E358ae373  

昨夜もお話したように、スイスの無制限介入が終了したことで市場は大きな値動きとなりました。全体としては先行き不透明感もあって株が売られ、為替はこれまで進んできた相場の一部がやや巻き戻される結果となっています(゚ω゚)(。_。)ウミュウミュ

ちなみに昨日今日の値動きについて、安全資産である円買いが意識されたといった指摘をする日本のエコノミストが非常に多いですが、スイスフランに対しては円もユーロと同じぐらい売り込まれていますので、どちらかというと一旦利食いの動きが出ただけと考えるほうが妥当なような気がします。

そして、この値動きで巷では大損したりといった報告もありますが、原則的な流れに変化はありませんので、このブログを読んでしっかりとユーロ売り・ドル買いを仕掛けていた方は、きっと大きな含み益を得ているのではないでしょうか(∀`*ゞ)

ゆきママもここ最近はツイッターなどでなかなかトレード報告ができていませんが、例のリアルトレードグランプリに参加し、昨日は+6万円近い利益を稼ぎ出していますので、今後もぜひ楽しんでいただければと思います。

↑ゆきママも頑張ってます!荒れ相場でしたが現在17位╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
関連記事:

ちなみに、ユーロ・ドルについては、ついに中長期的ポジションを作りました。もちろんユーロ売り・ドル買いとなりますが、上に行っても下に行っても一定感覚で淡々とユーロを売り続けることになります。

ゆきママの場合は最終的に10万通貨(10Lot)以上は持ちたいので、0.01ドル動くごとに1枚(1Lot)ぐらいポジションを追加していく予定です(`・ω・´) シャキーン

なんといっても、中長期の場合は低レバレッジが基本ですから、皆様もご自身の予算に合わせて保有量を調整しながら、ポジション形成を行っていただければと思います。

おかえり115円台!FXを始める時のポイントとは さてさて、ドル・円もついに115円台に突入しました。先々週から下値のレジスタンスを割り込んだことで115円台までの下値余地があるとしてきましたが、その通りの結果となっています(∀`*ゞ)

ドル・円チャート。一時116円台を割り込んで、押し目のチャンスが…。
ゆきママもドル・円の中長期ポジションについては115円ぐらいからを予定していましたので、この辺りから少しずつ形成していくことになるでしょう。

ちなみに、ツイッターやメールなどからFXを始めたいといった方からかなりの数の質問をいただいたいので、FXを始める際のポイントについて簡単にまとめておきます↓

…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2015-01-16-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。