くぼっち(゚ロ゚;さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全29件次へ »
ブログ

おいしくない水!

飲みたい水ランキングなるものが、あるようでそれによると

1位サントリー天然水<南アルプス>
2位ボルヴィック(11.9%)
3位六甲のおいしい水(11.8%)
4位「アルカリイオンの水」
5位「エビアン」
6位「コントレックス」

のような人気らしい。カタカナ系の銘柄(ボルヴィック、エビアンなど)は若年層に強く、漢字系の国産銘柄は年配層に
支持されているそうで。個人的にはボルヴィックが最高ですね。

クリスタルガイザーとか、エビアンは普通です。
コントレックスは飲むと不愉快になるけど、カラダには
よい、のかな。

あと、日田天領水とかトガっていて面白いなぁ。11位には
なぜかペリエが。天然水だったのか。

話題の「六甲(付近の)おいしい水」は、3位にいますね!
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/080605/


個人的には、
「世界に誇る東京水」
を強力にプッシュしますw味の保証はしませんが。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h18/press060530.htm
5件のコメントがあります
  • イメージ
    あっきんさん
    2008/6/19 18:23
    東京水、おいししくなさそうだ…。

    どうもイメージが良くないなぁー…。
  • イメージ
    $!WaTaNaBe!$さん
    2008/6/19 19:10
    おいしくなさそう・・・
    何人の体内を通過しているのでしょう。。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/6/19 19:31
    こんばんは。

    現実に飲んで美味しいのは少ないと思います。

    ガラスの容器に入っていないのでプラスチックの汚染があります。
    生の天然水を飲んだらあほらしくなります。

    より近い形にしようとすれば、ガラスの容器で冷蔵庫保存半

    日は必要でしょう。そういう面ではビールの瓶はいいのでし

    ょう。
  • イメージ
    >あっきんさん
    水道水ですからね、基本(^^;
    >$!WaTaNaBe!$さん
    そんなわけわからない水が、ここまでキレイに!みたいな
    ところが、アピールポイントなんでしょうね。

    >yoc1234さん
    ガラスのほうが水にはいいんですね。プラスチックが
    よくないなんて想像しませんでしたf^^;

    だからペリエはガラスなんですかねo(*^▽^*)o


    どうでもいいですが、
    最近、ナチュラルローソンに行くと酸素水系がすごく
    多いですね。流行なのかな。
  • イメージ
    Airさん
    2008/6/20 01:16
    コントレックスは私も苦手・・・
    クリスタルガイザーあたりがくせも無く無難な感じがします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。