ひさっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ64件目 / 全3062件次へ »
ブログ

日本株は落ちる「ナイフ」

 

 

日本株は落ちる「ナイフ」、打診買いはあくまで半身姿勢

 

ロイターの記事ですが、内容は興味深いので、一読することをお勧めします。

 

個人的には今日の前場引け前に大半の銘柄を処分売りしました。

持ち越してるのは、ニッチツ(7021)とアイネット(9600)

ニッチツはさすがにここまで売られると売る気が全く起きないのと、むしろ買い増していきたく思うのであった。アイネットは思いのほか下がらないのと、はやぶさ二号が打ち上がるまで放置でいいかなと思ったまで。

 

今見たらNY市場は一見大幅反発もなんとなく戻りが鈍い感じ。原油に至っては今日も底を掘って一時84ドル割れてたみたい。

HFの45日ルールなるものが意識されているようですが、根はそんなに浅くないなと個人的には感じているので、しばらく静観と行きましょうかね。

目先、上がろうが下がろうがどちらでもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本株は「落ちるナイフ」、打診買いはあくまで半身姿勢

http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%a0%aa%e3%81%af%e3%80%8c%e8%90%bd%e3%81%a1%e3%82%8b%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%95%e3%80%8d%e3%80%81%e6%89%93%e8%a8%ba%e8%b2%b7%e3%81%84%e3%81%af%e3%81%82%e3%81%8f%e3%81%be%e3%81%a7%e5%8d%8a%e8%ba%ab%e5%a7%bf%e5%8b%a2/ar-AA6KvoW

 

[東京 14日 ロイター] - グローバルな相場調整が続いている。ドル/円(JPY=)は107円台で下げ渋っているが、日経平均(.N225)は1万5000円を割り込んでも反発力は弱い。日本株には割安感を指摘する声も増えてきているが、下方向に勢いが付いている、いわゆる「落ちるナイフ」の状態だ。

打診買いはあくまで半身姿勢であり、腰の入った動きはみられないという。

<日本株、8月以降の上昇分を帳消し>

日経平均は9月25日の年初来高値1万6374円から約2週間半で約1400円(8%強)下落というハイスピードの下落をみせている。1万5000円を割り込み、8月上旬から1か月半かけて上昇した分をほぼ帳消しにした。

「落ちるナイフはつかむな」という相場格言がある。たとえバリュエーションで割安とみても、株価下落に勢いが付いている場合、モメンタムに逆らうとやけどするという意味だ。今の日本株はまさにそうした状態にある。日本株の割安感を指摘する声は、株価下落にともない増えているが、積極的な買いは鈍い。

ニッセイ基礎研究所・金融研究部主任研究員の井出真吾氏は「足元の日経平均のPER(株価収益率)は約14倍。今年の相場展開をみると、1月や4月の下落局面では14倍付近で下げ渋った。年末の一株利益は1150円付近に上昇、PERも政策期待で15倍台を回復するとみており、日経平均は1万7500円を目指す予想に変わりない」との見方を示す。

だが、日経平均は節目の1万5000円を割り込んでも、反発の勢いは鈍い。14日の市場では一時大台を回復したものの、後場には再び水面下に沈んでしまった。「ボラティリティが高くなり、下方向のモメンタムも消えたわけではない。海外勢や国内勢から打診買いが入っているが、あくまで投資姿勢は『半身』であり、腰が入った買いではない。下落が始まれば、すぐに売りに転じるだろう」(大手証券の株式トレーダー)という。

<底堅いドル/円が「救い」>

日本株の「救い」はドル/円が107円台をキープしてくれていることだろう。

8月上旬の102円台から110円に上昇したあと、調整に入っているが、3分の1押しの水準にもまだ達していない。「107円台を維持してくれれば、為替差益だけでも10%程度の増益が期待できる」(国内証券ストラテジスト)との見方は多い。

クレディ・アグリコル銀行の外国為替部エクゼクティブ・ディレクター、斎藤裕司氏は「11月末決算を控えた米系ファンド勢などが解約に備えてポジションを整理していた。明日の『45日ルール』最終日を通過すれば、ファンダメンタルズに沿った動きになりやすい」と指摘。ドル調整は一服するとみている。

14日の外為市場では、朝方に海外勢の間では株売り/円買い戻しの流れが強まったものの、連休明けの実需勢や個人投資家など、本邦勢の買いが入り、下げ渋った。調整に入る前のドル上昇に付いていけてなかった実需筋や投資家からのドル買い意欲が強いという。

ただ、投機筋のドル売りにはまだ余力が残っている可能性もある。 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(10月7日までの週)によると、投機筋のドル買い越しが昨年5月以来の高水準となった。

© ロイター 10月14日、グローバルな相場調整が続いている。ドル/円は107円台で下げ渋っているが、日経平均は1万5000円を割り込んでも反発力は弱い。写真は、東証の株価ボー…

円売り越しも依然として11万2551枚と多い。市場心理が一段と悪化すれば、ドル売り/円買いが再加速してもおかしくない。

<高まらない政策期待>

市場心理がなかなか落ち着きを取り戻せないのは、世界景気の減速懸念もあるが、政策期待が高まらないこともネガティブに働いているという。「日米欧の金融当局で意見の相違が目立つ。これでは政策期待は高まらない」(りそな銀行・総合資金部チーフストラテジストの高梨彰氏)。

米連邦準備理事会(FRB)は利上げをめぐって意見が分かれており、欧州中央銀行(ECB)による米国型の量的緩和策に関しても、ドイツなどの反対が目立つ。日本では円安に対する見方でアベノミクス当局者間で温度差が出てきた。

シティグループ証券・チーフエコノミストの村嶋帰一氏は、特に日本で政策の「手詰まり感」が強いと指摘する。「消費税の影響で国内景気は鈍化。しかし、消費再増税の判断が待ち受けるなかで、財政支出もしにくい。円安の弊害も指摘され、金融緩和も難しくなってきた。政策的な自由度は低下している」という。

日本株に割安感は出ているとしても、下値での買いが鈍く株価の下落が止まらないのは、円安以外の買い材料が乏しいことを示していると言えそうだ。デフレは解消され、実質金利は低下してきたが、世界経済は減速、国内は消費税の影響で需要が伸びず、投資先が乏しい。円安でも輸出は伸びていない。公的資金の買いなど需給対策があったしても一時的な効果にすぎない。成長戦略はまだ道半ばだ。

別名「恐怖指数」と呼ばれるVIX指数(.VIX)は、2012年6月以来の24ポイント台に上昇してきた。日本株には新規のショートポジションも増えているとみられ、いったん買い戻しでリバウンドする可能性もある。

しかし、ボラティティが高いままでは、計算上のリスク量が高くなり、長期投資家も本腰を入れて買いには動けない。グローバル市場の不安定さが強まる中で、日本株市場もしばらく「荒れ模様」が続きそうだ。

(伊賀大記 編集:田巻一彦)

 

 

 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    ライトUPさん
    2014/10/15 01:21

     不安を煽る記事ですね。

    つまり、まもなく反転するって合図ですね。

    嘘をつくのが、経済情報を出す人の仕事です。

    これだけ連続して下がって上がらないはずはないのです。

    1300円くらいストレートで下げて処分した側は、証券会社から借りた現物株をどれだけ売ったのかって話です。


  • イメージ
    ひさっちさん
    2014/10/15 11:34

    ライトUPさん こんにちわ


    今回ばかりはそうとは限らないかもしれませんよ。


    原油はとうとう81ドル台に突入し、80ドル割れも視野に入ってきてます。


    取り方は人それぞれでしょうが、私はあえて様子見を貫きますよ

  • イメージ
    ライトUPさん
    2014/10/15 18:54

     こんばんは^^


    問題は明日ですね。

    どちらにしても・・・仕掛けているのは証券会社&内通する左巻きで間違いないと思います。

     HFは、早々と退出していますし、取引きにコンピュータ臭がします。

    ファンドから急激にお金が引き上げられているため、売りながら株価を落とすしかないのでしょうが、そろそろGPIFが参入には絶好の相場になってきたと思います。

     欧州等の経済悪化等が持ち上げられていますが、独・韓等の主要産業が被った国の経済悪化、つまりは商売敵の商品が売れなくなったという状況なので、通常であれば上がって然るべきなんですよね。

     もし、インサイダー取引きが許されるなのなら、現物を売っている今が大チャンスです。

    全一般投資家が一気に株を購入して証券会社を高値からの参入しか出来ない状況に追いやり、排除したいところですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/10/15 19:29

    こんばんは。


    現実にQEの終了がどっちかに行く引き金を引く。


    米銀は課徴金とられてアップアップ。


    見た目の利益は出したが、内容は悪い。


    ソニーもシティもJPモルガンもつぶれるのでは?


    シャープもいました。


    東電は売上3分の一の中電に飲み込まれたし。


    世界一になった会社は悲惨です。



  • イメージ
    ひさっちさん
    2014/10/15 21:45

    ライトUPさん こんにちわ

     

    日本の左翼がどうのとか言う話ではなく、世界の大口運用している連中が、株や商品に入れていた資金を引き揚げにかかっているという事でしょう。

     

    今日になってもポジション解消してなくて、中でも信用全力買いしているような人は、まず助からないかもしれませんな

  • イメージ
    ひさっちさん
    2014/10/15 21:47

    yoc1234さん こんばんわ

     

    QEの終了を見越して動いているのは間違いないでしょうね。

     

    まだはもうなり もうはまだなり

     

    相場の格言が重く感じる今日この頃ですな

  • イメージ
    ライトUPさん
    2014/10/16 21:59
    こんばんわ。
    そう見えますか?
    私には中・韓が持株を一気に手放してドルを売ったようにしか見えませんよ?
    本当に落ちる時はこんなものではありません。リーマンやバブル等の暴落と見比べてみれば良いと思います。
    一気に1000以上落ちてませんか?
    そうみると…人為的であることが見えてくるはずです。
    ただしここから信用取引するのは…まさしくバカですね。
    企業に特別の業績悪化があったのであればおっしゃるとおりだと思いますよ。
    急激な円安に耐えかねた特亜がヨーロッパの経済不安に乗じて為替介入等を仕掛けてきたと見るべきだと思いますよ。
    因みに私は売りポジションでしたが…明日信用買の連中を飛ばしたら来週には上げるとみているのでノーポジです。
  • イメージ
    鉄火丼さん
    2014/10/17 00:45
    ひさっちさん、こんばんは。

    日記3,000件到達、おめでとうございます(+^_^+)
    いつもためになる日記ばかりで、本当に勉強になります。
    ありがとうございます。
    先週の3,000万円は残念でしたが、その後の対処はお見事でした。
    ひさっちさんが静観を解除なさる時がとても楽しみです!
  • イメージ
    ライトUPさん
    2014/10/18 18:16

     そういえば・・・良いソースがありましたので、参考までに



  • イメージ
    ライトUPさん
    2014/10/18 18:17

    張り付けできない設定なんですね;

    http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-4800.html

  • イメージ
    ひさっちさん
    2014/10/20 17:28

    ライトUPさん こんにちわ


    韓国には大規模に介入するだけの外貨がないでしょう

    中国は内政でそれどころではないでしょう


    世界的に投機マネーが収縮してきているだけだと思いますよ

  • イメージ
    ひさっちさん
    2014/10/20 17:30

    鉄火丼さん こんにちわ


    駄日記が3000件に乗ってたんですね

    特に気にして書いてなかったんですがw


    しばらく全力買い持ち越しは怖いんでしないでおきますよ。

    今日みたいな日は時間があればデイで入りたいところですけど。


    夜は海外を気にせずゆっくり寝ますよw

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。