ひさっちさんのブログ
投資家主体別売買動向 個人6週連続売り越し
投資家主体別売買動向、個人投資家は8月第2週から9月第3週まで6週連続売り越しだと。
全く毎度のこととはいえ、この上昇相場で一体何してんでしょうね。
過去10週だけ見ても、買い越しは1週のみで残り9週は売り越し。
2月からの30週に範囲を広げてみても、買い越しはたったの7週で、売り越しが23週もある。
この間、日経平均はじめ株式市場は軒並み上昇してきたんですけどね。
こんなことだから、いつまでたっても個人は食いもんにされ続けているんでしょうな。
先物の終値、CME日経平均先物は円建てで16,350円で終了し帰ってきました。
金曜日の現物終値から+126円の水準。
金曜日は9月度の権利配当落ち日でしたが、いつもの事ながらなんで配当権利落ち日にこぞって売りに走るのか、意味が分かりません。
腐った民主党政権下の糞相場で、未だなおも負け犬根性が植え付けられ過ぎている投資家が多い表れでもあるのでしょうか。
上げ相場の時は、配当権利落ちは絶好の買い場なんで、売り時ではありません。
今は悪の権化のように捉えられている増資に関しても、バブルの頃は増資は逆に買いだった時もあるんですけどね。
負けている人は手法変えなきゃ、いつまでたっても大勝ちできないでしょうね。
年末の消費税判断まで官制主導の上昇相場の可能性高そうですし、この円安水準からも9月の中間決算発表される10月半ば以降から、円安メリット株中心に業績思惑相場の可能性も大いにありうるかな。
何年に一度のボーナス相場。
糞民主党政権崩壊で強気買いに走った方は、間もなく2年になりますが、元手を10倍以上にした方、相当数に上るかもしれませんね。
私もおかげさまで幸いその中に漏れずに済んだ口です。
投資家主体別売買動向表
こんにちは^^
毎日が大資本主導の株価だから
先物の上げスタートでジワジワ下げる
買い戻しするとマイナスになるところで終了
上値スタート
この繰り返しで上げてきた相場が多かったので、個人は持ち株を放出しちゃったんでしょうね。
上がるって判っているのに、目先の利益に動かされて売ったはいいけど、買い戻せずゲームセットの方多いと思いますよ。
折角、金融緩和&GPIF参入っていう株価の指標としてはもの凄く大きな題材があるのに左翼系新聞等による下がれ下がれの大合唱で騙されちゃったわけですよ。
この日記は核心突いてますね。
今残っている個人投資家は2011年以降に増えた新米投資家が大半を占めているので、見ているデータもそれなりで、すぐに恐れて引き返すパターンが多いような気がします。
耳が痛いです
私は今年は早々と不参加のくちです(笑)
ひさっちさんの日記も
ライトUPさんの日記もずと~~んと心に入ってきます
来年以降につながるかな(^_^;)
しかし、日本人は売りが好きですね
職人気質?なんでしょうか・・・
walterさん こんばんわ
個人の売り越しに関しては、特に不思議には感じませんでした。
個人投資家の8割は損しているってよく聞きますが、これらの動きからも納得せざるを得ません。
デイとか関係ないでしょうね。
指数が下がりっぱなしならまだしも、指数が右肩上がりなのだから、買いで入って保有している方が儲かっているはずですから。
私も買い目線ですが、国内的には消費税問題が決着する年末まではまだまだ買いでいいと思ってますが、海外に足を引っ張られないことだけを祈るばかりです
ライトUPさん こんばんわ
左翼系の新聞や主張の逆を行くと、得てして上手くいくことが多いような気がしてます。
民主党政権誕生時も、週刊朝日はじめ左翼系メディアは株価上昇で景気回復のバラ色のシナリオって散々煽ってましたが、実態はその逆で、過度な円高で国内空洞化したうえ、中韓が漁夫の利並みに利益を上乗せし、逆に国内は輸出系のみならず内需も壊滅させるなど、日本破壊に貢献してくれました。
鳩山政権誕生後はその日の場が開いて10分後が高値で、ずるずる下げ始め、その後綺麗な右肩下がりのチャートを描いてくれました。恐らく左翼メディアの戯言を信じた個人が寄り付きから買いを入れたんでしょうが、大損したでしょうね。機関や大人は民主党政権で日本弱体化が読めてましたから、こぞって売り浴びせをしていただけでしたけどw
私もその辺は読めていたから、当時はこのみん株でも散々警鐘を鳴らしていたんですが・・・
この二年間で儲けられなかった人がこの先に儲けるのは、かなり難しいというか困難でしょうね。投資スタイルを変えるか概念変えないと。
おちゃちゃさん こんばんわ
それは勿体ない事をしましたね。
中盤は新興バブル、直近では1部主力株相場。
あまり偉そうなことは言えませんが、これからの検討を祈ってます。