正坊さんのブログ
ブログ
山水電気ついにアウト
おととしあたりまでボロ株の帝王として君臨していた山水電気ですが、ついに破産したそうです。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140716/biz14071620120018-n1.htm
というか、今まで続いたのが不思議ですけどね。
上場廃止になったのも、株主総会の会場費や株主に出すハガキ代が工面できなかったように聞いたけど、どこまでホントだったか。
山水電気といえば、アタシが若いころなんざかなりメジャーなオーディオメーカーで、若き浅丘ルリ子サンがCMに出ていたような気がするけど、ずいぶん変わったもんです。
少し前は音響機器のメンテで食っていたようでホームページも見ることができたけど、最近はどういう仕事をしていたのか。最後まで残っていた社員の人はどんな気持ちでしょうかね。 合掌
>1970~80年代、サンスイのアンプと言えばナカミチのデッキと共に憧れの的でしたね。
そういえば、ナカミチなんてありました。マランツとともに高級品で高値の花。ググッてみたら両方とももうありませんね。ナカミチはとっくに倒産したし、マランツはどこかに吸収・合併。
世の無常を感じますな。改めて合掌。
>昔のようにオーディオが必需品じゃなくなったのかな。?
電車の中でもスマホで聴いている人も多いですからね。
でも、クラシック好きな知人でオーディオにン百万円突っ込んだってのもいるので、あなどりがたし。
アタシは最近はもっぱらポータブルデジタルオーディオ(って、正式にはなんと言うのか、要はiPodライクなヤツ)です。
1970~80年代、サンスイのアンプと言えばナカミチのデッキと共に憧れの的でしたね。
昨今は、電気屋さんに行ってもオーディオコーナーは片隅の一角に。
残っているのはDENON(DL103を置いていました!)だけで、孤軍奮闘ですね!
オーディオですが確かに購入しなくなりましたね。
家電、パソコン、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機
はみんな持っていますが
昔のようにオーディオが必需品じゃなくなったのかな。?
音楽も昔のようでわなく何か予めヒットにされているようなイメージも?
我ら外国人喉自慢でうまいとこれだけ泣いて感動するのですから。