I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2514件目 / 全4649件次へ »
ブログ

私は会う人にタバコを止める様に勧めてます

内容はこんな感じ


ストレス解消や気分転換のために喫煙習慣をやめられない人も多いと思います。しかし、よく知られているようにタバコは呼吸器や循環器、あるいは消化器などに悪影響を及ぼします。例えば、煙に含まれるニコチンは交感神経系の亢進によって末梢血管の収縮や心拍数の増加をもたらし、さらに一酸化炭素は血液酸素運搬能を低下させ局所的な低酸素状態を作ります。喫煙はこの他にもさまざまな作用が重なり合い動脈硬化を促進させます。

欧米や国内での調査では、毎日1箱の喫煙によって、狭心症や心筋梗塞の罹患及び死亡率が2〜3倍高くなることがわかっています。

(平成14年11月18日 厚生科学審議会資料)


この文章を見せて数人を禁煙させました。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    chaochao726さん
    2014/4/7 22:25
    企画プロさん、こんばんは。

    私はタバコを吸いませんが、
    旦那くんは一度禁煙に成功したのに
    仕事のすとれすで再び吸い始めた
    もったいない人です。

    今のところやめる気は全くないようです!Σ(×_×;)!
    禁煙していたときは
    食事がやたらと美味しくて
    激太りでした。
    どちらにしても不健康!?

    妻としては是非とも旦那くんには長生きしてほしいのですが( ̄ー ̄)
  • イメージ

    chaochao726さん、こんばんは。

    え・・もったいない。

    社会のすとれす回避するのにタバコで誤魔化したら数年後に後悔する事に

    なるでしょう。

    そして保険料も喫煙者だと高額になると言ってました。

    旦那さんはタバコの本当の害知ってたら吸わないはずです。

    健康な内に禁煙していた方が老後を考えた時にやさしい選択だと思います。

    タバコと寿命の関連で一度は深く話し合った方が価値的だと思います。


  • イメージ
    888ちこさん
    2014/4/8 05:45

    おはようございます。

     

    企画プロさまは本当に禁煙なさったんですね!

    おめでとうございます(^^)

    煙草の誘惑に負けてしまうのではないかと危惧しておりました。

     

    煙草なんて百害あって一利なし、です・・・。

    禁煙を続けてくださいね(^^)

    プロさまの彼女もそのように、思っていらっしゃるのではないでしょうか?(^^)

     

  • イメージ

    ちこさん、こんにちは。

    ちこさんの仰る通りです。

    私は完全に禁煙出来ております。

    そして吸いたいとも思いません。

    禁煙して6月で1年半になろうとしてます。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。