ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ53件目 / 全90件次へ »
ブログ

問屋バス

消費税増税前、最後の1日。

帰りのバスターミナルの階段の途中で、70代位の男性がエンストを起こしているのに遭遇しました。どうしたのかと訊ねると、
「この荷物、たんだでねくてよ!」

…この荷物、大変な量で持ちきれない、という津軽弁。見れば両手にトイレットペーパーとティッシュペーパーが2パックずつに洗剤や食品の大盛りレジ袋が…

気の毒だと思い階段を上がりきるまで全部持って行ってあげると男性何度も何度も被っていた帽子を取りモヤシ状白髪頭を下げ、
「いやぁ助かった、なんぼいーネーチャンだべ。これ、お礼にけら(あげる)!」
と言ってティッシュペーパー一箱取ってくれようとしたので
「いいですいいです、私もたくさん買いましたから」と辞退しました。


持ち株暴落の憂き目も忘れいい気分でバスに乗り込むと、中はトイレットペーパーにティッシュペーパーの山が乱立! みんな窓側の席を占拠して、通路側のおば様おばあちゃまたちはすまし顔


なんだか紙の問屋みたいだなと思ったらおかしくなって、笑いが止まらなくなりました。

辺りの雪もすっかり消えて、春はすぐ手の届くところまできています。あんなに辛かった冬も耐えていれば必ずいなくなってくれるのです。持ち株の冬も、きっとじきに去って春爛漫になる日がきてくれるに違いない…

そんな妄想を巡らせながらクシャミをしたら、立っている私の横で座っていたおば様がもろに厭そうに顔を背けたのでガッカリ。風邪じゃないのよ花粉症よちゃんとマスクもしてるでしょ、なんならそのティッシュ一箱分けてくれない? と、よっぽどおねだりしようかと思いましたが、私のリュックにも鼻セレブティッシュボックス、3つ立派に鎮座ましましていたので諦めました
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
35件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/8 18:39
    ペンさん、いらっしゃ~い。お仕事&アニャバイトお疲れさまでした。

    ペンさんはね、札束でビシバシ叩きたくなるくらい、女性から親しまれ愛されているってことなんですよ。それだけペンさんの人柄を、女性たちは買っているってことなんですよ。ペソとやらでね。


    どんなに忙しくても南極を跨いで皆さんにきちんとコメントくださって、chiko姉様も感心だって仰有ってましたもの。

    ね、ユリッチ城にきてくださる分には、姫も満更跳ねっ返りのハメハズシでもないでしょう? あなたのことを、すごくよく理解しているでしょう?

    どうぞ安心して、お仕事やアニャバイトに励んでくださいな。そして、私やemama様や貴貴さんやほかの女性たちにたくさん叩かれて、ちこさんからたくさんの蘊蓄を傾けて頂いて、雄々しく育ってくださいね。おかあさんはいつもあなたを見守っていますからね。。。って、あれ、いつのまにか私、ペンさんのヤンママになっちゃった~~、助けてヒッサン、笑うな神さま。。。。
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2014/4/7 23:15

     南ぺん~! 今ごろあわてて参上~!!


     もう神仏どのがわたくしの日記で「変態、変態、僕は恋熊、ペンギンさんどうでもえーmamaさんが、ペンギンさんのヒレを狙ってますよ~」と聞かされて急いで3日かけて来て見たらとんでもない事になっているではないですか!!

     しかも教えてくれた神仏殿まで余計なアドバイスしているし・・・!まったく油断も隙もバイトに行ってるヒマもありゃしないッ!


     

     なっはっははは・・・・・!わたくしを見くびってはいけません!たかが100万や200万位の札束で引っぱたかれた位でぐらつく様なわたくしではありませんよ~! もう10万ペソもあれば目がこんなになります。


     それにしても前に元フレンズさんに同じ事を言われた事がありますよ。何でわたくしにかかわる女性は同じ事を書くんだか分かりません!!困ったもんです!

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/5 00:10
    emama様、わははははは~

    とよく友とやるそれこそベタメールの笑いをお届けしてしまいましたが、ほんとに笑えましたよ。だって、銭形にルネサ~ンスマダ~~ムですよ。一杯、じゃなく、一本完全に取られました。さすが見事なツッコミでしたヾ(^^ヘ)

    ペンさんヨチヨチ来て見たらなんて仰有るかしらね、楽しみだ~~
  • イメージ
    emamaさん
    2014/4/4 23:45

    神仏さま


    ですよね、やはりあのペンギンを倒すには、

    片手に帯付き100枚×2 の200万往復ビンタでないと。



    ユリッチさま

    ベタなツッコミお許しを:


    銭形平治か~~いっ(ルネサーンス)!




    なんちて・・・ちょっと自己嫌悪なマダ~ムざますぅ・・・。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/4 22:29
    というわけで神さま。

    新人、狩野親孝行さんと協力して、一日も早くemama様用ペンさん叩き百枚札束と銅貨の確保をよろしくね。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/4 22:23
    emama様。前後してしまいますが、神さま仏さまさんがのたまう「emama様は男前」発言、一理あると思います。ペンさんも喜んで、ヒレを差し出すことでしょう。

    明日からまた全国的に冷えるとのこと。腰痛には冷えが大敵。一刻も早くペンさんのヒレ酒で一杯やって、ゆったりあったまってくださいね。

    万札はひっぱたいてちぎれたら勿体ないので、銅貨でよろしいのではないかと…
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2014/4/4 20:51
    emamaさん こんばんは。

    万札でひっぱたくには、

    100枚は無いと効果が無いでしょう。
    (笑)

    さすが、おっしゃる事が男前です。

    ユリッチさん こんばんは。

    いや~、男前です。
    (笑)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/4 19:20
    寿限無さん、水仙の香りたっぷりのコメントありがとうございます。

    花紙、水洗のない頃の品でしたか…でも、昔はそのゴワゴワ新聞紙なみの固さで用が足りていたのですから、人間の体はいつでも丈夫にできているんですねぇ。

    私のこの鼻の状態でしたら、そのゴワゴワでも充分なような気が致します。ただし、鼻の下が黒くなって、今よりもっと笑える顔になるでしょうけれど。
  • イメージ

    ユリッチさん お早うございます


    私の新聞紙をの話は水仙じゃなかった水洗前の汲み取り式時代の話です、


    今のようなトイレットペーパーなんてなく、新聞紙を柔らかく解して


    使ってましたね、紙の質は、万冊と同じ位ゴワグワ感あったかも、


    鼻を咬む紙もその後いろんな変転経て上等になりました、まあ兎に角


    桜のシーズンに花粉症が重なるのは勘弁して欲しいものです。

  • イメージ
    emamaさん
    2014/4/4 08:16

    おはようございます


    ユリッチ様、お仕事いってらっしゃい。


    最近、腰の痛みで力が入らないので、得意のパンチが出にくくて・・・、

    どこぞのペンギンでも日干しにして、

    ヒレをお酒に入れて飲めば治るかしらん・・・。


    まずは、ひっぱたいて気絶させるための万札を稼がなければ!


  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/3 05:55
    ちこさん。
    なんとうるわしきおみ足でしょうか…

    ついさっき、ペタッという音がしたので目が覚めて、もしやと我が部屋を覗いたら…ちこさんが、
    「ふ~やれやれ。これで両足揃って義理は果たしたわ」と呟いて去って行く後ろ姿を目撃しました。お仕事でお疲れのところ、本当にありがとうございました

    ただ、美しいお顔を拝見できなかったことが残念でたまりません。ですから、よかったらどうぞまた来てお顔も見せてくださいね私の方は失望されると立ち上がれないので、りかちゃんのお面かぶりにてお許しのほどを
  • イメージ
    888ちこさん
    2014/4/3 04:27

    こんばんは&おはようございます。

     

    先ずは我が麗しき”あしあと”を・・・。

       

        

     同じように見えますが、ちゃんと左右の”麗しき我がおみ足”です(爆笑)

     

    またね!

    夜もふけてきました!

    じゃなかった明けてきました!

     

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/2 21:39
    あちょ~ヒッサン

    ついさっきヒッサンのお部屋覗いたらお留守だったので、しょんぼりして戻ってきたらコメント頂いて嬉しかったです

    変態、やっぱり少し残せばよかったかな…ちょっと物入りで現金化してしまい、今は余力がありません…
    (>_<)

    ペンさんの桜日記もパソコンでないと写真が見られません。そこでヒッサン、大分儲かったそうですし…私にパ、パ、…ワンパターン
  • イメージ
    こんばんは   ゆーちゃん
    わーい  1番乗り   え~~~  ~べべやん (笑う)
    今日は 日経も いい感じになってきたよ 
    変態も いい感じ。 
    これから  北斗爆裂拳 や~~  あちょ~~ 
    明日も 爆裂かな    

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/2 20:05
    神さま仏さまさん、こんばんは。

    貸す、ではなくて



    あげる、ですよねっ


    おねだりおねだり
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2014/4/2 19:34
    ユリッチさん こんばんは。

    鼻紙に万札貸しましょうか。

    3枚くらい重ねてどうぞ。
    (笑)
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/2 18:22
    …というわけで紙さま。私は至極真面目ですわよ。

    花紙、神さまは使用済み

    量があって、ほんといーかも、あ、はなが、はなが……ポタッ…

    涙かって風情で見知らぬ男が見てる、ちょっと好み。花粉で血走った涙目で見つめてあげましょう…
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/2 18:13
    寿限無さん。その新聞紙のような紙は、いわゆる花紙として束で売られているものでしょうか

    こちらにある量販店で見かけたのですが、寿限無さんのコメントを思い出してなぜだか試し買いしたくなってしまいました。何しろ花粉症がひどくて、ババババと取るには平らに積まれた紙の方が便利のような気がして安いですし

    トイレは詰まりそうなので使いませんが、今日これから買って帰ろうと実はワクワクして今喫茶店で財布と相談しているところですかさばるのは確かに困る、かな
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2014/4/2 07:54
    ユリッチさん おはようございます。


    なんて事でしょう。

    日記とお米が真面目になってる。。。


    、と思ったのもつかの間か。


    壊けてきた。
    (笑)
  • イメージ

    お早うございます


    昔はトイレットペーパー類なんてものはなく、

    鼻を噛むのも尻拭くのも新聞紙を柔らかくして使ってたような


    今は生協の宅配あるので嵩張る物はそれを利用すると便利ですね。

    また三月の駆け込み需要が終わり四月になった途端に利用者ガタ落ちに

    なるのを恐れクーポンなんか出して特売なんてやっていないのでしょうか?

« 前へ 1