二児のママ YUIさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ107件目 / 全201件次へ »
ブログ

明日の日銀次第で『急騰急落』の可能性がありそうです!?

今夜は「初代大統領ジョージ・ワシントン誕生記念日(Washington's Birthday)」でアメリカの市場は休場ですので、比較的静かな相場になることが予想されますね。

そんな中での東京タイムは日本の四半期GDP(速報値)が市場予想を大きく下回った(ネガティブ)ことにより日経平均は値を下げ、ドル円も101.7円から101.4円付近まで下落しました。しかし、徐々に買戻しが進んで日経平均は前営業日比+80円、ドル円はGDP発表前の水準(101.7円)まで戻して取引を終えています。

さて、先程も書いたように今夜は静かな相場展開になることが予想されますので、欧州勢の動きに注目が集まります。

特に、明日の東京タイムでは『日銀金融政策決定会合』と『黒田日銀総裁の記者会見』がありますので、ここに向けての思惑が展開されそうです。

おおむね目新しい発表はないとの予想が大半ですが、春の消費税増税を前に海外勢の中には「追加緩和が盛り込まれるのでは?」との思惑があるようですから、明日の発表に向けて102円台まで上昇する(円安)可能性がありそうです。もちろん、思惑通り追加緩和が発表されればサプライズとなり急上昇(103円?)も想定されます。

逆に、目新しい内容が無ければその反動から101円を割り込む(円高)可能性もありそうですから注意が必要ですね。

今週の動きでは20日早朝の『FOMC(連邦公開市場委員会)の議事録公表』に注目が集まるのですが、それ以上に、22日からの・・・

 

続きはYUIのブログをみてくださいね♪

http://finefx.seesaa.net/article/388932333.html

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。