煎餅大好き男さんのブログ
ブログ
え、スエヒロが潰れた?!
おいらがガキの頃、親父に連れられて銀座のスエヒロに何度か行った。当時はステーキなんてもなあ庶民の憧れで、行った翌日は学校で自慢したもんだ。ウチは裕福ってもんじゃなかったけど、エンゲル係数が突出して高かったと思う。親父は借金にまみれて死んだけど、子供思いで本当に家庭を大事にした人だった。お陰で妹も弟も教育だけは手を抜かずに育った。親孝行もできねえまま、この歳になると悔やまれて、最近じゃよく夢を見る。お、いけねいけね、スエヒロの話だった。何で倒産したかわからねえが商売がジリ貧だったのかなあ。今時、ステーキなんざわざわざ銀座行って食う奴もいねえんだろう。単品主義でやってちゃダメだったのかねえ。ま、チョッピリ寂しいニュースだ。そういやあ、親父とお袋に会いに墓参りにでも行くか、妹と弟に声かけて。ウチは幸い兄弟皆仲がいいが、これも両親の徳だだろうね。カネは残さなかったけど今となっちゃあむしろ感謝だ。俺何ざああぶく銭入っちゃあ多分身を持ち崩してるぜ、きっとよ。ちょっと小っ恥ずかしいが涙が出ていけねえ、ここいらにさせてもらうよ。へへ、余計なこと書いちまってすまねえ。
こんばんは
先だっては拙日記へのコメント有難うございました。
そうですか、スエヒロが・・・ライオンとかは大丈夫でしょうかね。
いえ、私自身は関東出身ではございませんが、
母親は女学校まで東京でしたので、昔話はよく聞かされます。
「渋谷?原宿?品川?・・・昔はな~んにも無かったところよ」とか。
昔は「ステーキ」ではなくて「ビフテキ」だったのですよね・・・(笑)。
昭和は遠くになりにけり。
2月11日はやはり「紀元節」です。
今晩は。
ス-テキもさることながらかつて食べたビ-フシチュウが思いだされます、銀座のほか都内各所にお店が有ったと記憶しています。
庄助どん
勝手にこう呼ばせてもらわあ。てえしたこたあ書けねえが、こんなんでコメントもらって内心は悪くねえ、へへへ。
そうよ、今の若い衆は何かといやあ原宿だの渋谷だの、田舎もんに限って東京の西に住みたがるが、昔あ、あんなとこタヌキの遊び場で、本ちゃんの江戸っ子は神田から上野、浅草、両国、築地、上は田端くれえかなあ、ここでめっぽう濃い江戸の文化が花咲いてた、ってちょっと古いか、しかしよー、ビフテキ、懐かしいね、涎が出ちまう。
ビーフシチューあったんですか?俺あ、そんな高級なものあ、社会に出てから知ったんだが、庄助どんは、ええしのぼんでらっしゃいますか?牛肉は稀でよくクジラ食べてたけどあの頃はなんとなく日本も近所もホワーとしてて、暮らしやすかったな。
ま、ご両人、ここいらへんで。 お達者で。
オイラ、田舎もんでよ、銀座の良さが分んねえんだよね。
夜の銀座は全く知らねえが、泰明小学校の前にはチョクチョク通ったもんさ。
バブルの頃にゃ大変だったらしいが、オイラが行ってた頃にゃそうでもなさそうだったよ。
用があって通ってたビルの隣の一階が始めの頃はブティックだったのが牛丼屋になってDPEショップになって・・・・・・。
ガードの横の喫茶店はセルフになってたわ。
知り合いが言うことにや、バブルの時はコーヒーを飲もうと思うと、コーヒーだけじゃ注文ができなくってケーキ付で3000円だったとか言ってたわ。
それがセルフで300円。
あの頃が一番悪かったんじゃないのかね。
途中で場所が変わっちゃったもんで行かなくなっちゃったんだけどさ。
たまに別口でDMが来たりするんだけどさ、もう行けないかな、残念だけど。