iru*at*tu*ameさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ34件目 / 全272件次へ »
ブログ

繋がるか?三陸鉄道。

去年、ブームになった第3セクター運営の「三陸鉄道」。

北リアス線と南リアス線とに分かれているが、その間に「JR東日本の山田線」が

東日本大震災前は走っていた。

私の町の山田線の場合、駅舎は流され、レールも流され、鉄橋も流されてしまった。

近隣市町村は、JR東日本が山田線を復興するものとして「再開される駅周辺を中心とした

再開発・復興計画を立てていた。」

所が、JR東日本は、山田線の復旧計画を示さづ、近隣市町村と話し合いが続いていた。

JR東日本にすれば「山田線は、JR東日本で3番目の赤字路線。このまま、廃止するか

バス輸送に切り替えたい。」との事だったが、、、、、。

今回、JR東日本の提案は

「鉄道、駅舎、一式再建」して、無償で市町村に譲渡するんで、運行は「第3セクターの三陸鉄道」で再開して下さい。

赤字分は、10年間は一部補填します。」というものだった。

JR東日本が運行するなら良いが、三陸鉄道で運行したら赤字分は市町村の負担となってしまう。

厳しいよなぁ。

三陸鉄道と、山田線が繋がるのは反対しないが、、、、。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/2/2 20:24

    こんばんは

     

    赤字確実の鉄路を引き受けるより、

    本数が格段に多い(大船渡線・気仙沼線の例からすると、ね)BRTの方が良いでしょう。

     

    JRも民間の会社ですから、多額の復旧工事をして赤字じゃ、株主から訴えられますよ。

     

    いつも自家用車ばかり乗って移動している人間が、鉄道・鉄道って言うんじゃねぇ?

    説得力まったくなしです!

  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2014/2/3 23:29

    今晩は。

    大震災の時は、役場と鉄道は津波で流され、

    国道も瓦礫で埋まり、他の道を走ろうにもガソリンスタンドも流され、

    ガソリンも補充出来ず、電気も通らず、電話も通じず、

    「陸の孤島とは、この町を言うんだなぁ!」

    (踏んだり、蹴ったりだ~。)と思いました。

    普段は、我が家族も鉄道をほとんど利用しませんが

    次の災害の事を考えたら、

    「連絡手段は、多い方が良い。」と思わずにはおれません。

    「問題は、町民の負担がどの位になるのか予想がつかない。」事です。

    人口が減っていくこの町で、残された町民の負担が段々増えて行ったら、、、。

    「残り者には、福が有る。」と言いますが、、、、。

    (これ、笑うとこですか?)

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。