with24さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1411件目 / 全4141件次へ »
ブログ

パソコンの作り方・・・その1

自作パソコンは難しい・・・と思ってる人が多い・・・

組み立てるだけなら、プラモデルより簡単・・・^^

パソコンの部品は世界共通です。

プラスドライバー1本で組み立てられます。

部品を買う時も、お店で聞くと教えてくれます。

一番簡単な組み立ては、組み立てのキットのパソコンを買う・・・^^

1回作ると、な~~~んだと思うので、友達からいらなくなった部品を貰って、貰い物で作る・・・

そうすることで、動かなくなった時などに自分で対処出来るようになります。

あなたも自作PCにチャレンジしてみては?

今回マザーボードとMPU(CPU)も友達に貰ったので、簡単な作り方をUPします。

1.ケースを開ける

パソコンのケースを開けます。





もちろん中はガラガラ・・・^^

2.電源を取り付けます。

ケースによっては、あらかじめ電源がセット済みのケースもあります。

使用する部品や接続機器等を考えて、余裕のある電源にしましょう。

今回は650Wの電源をセットしました。



3.マザーボードにMPU(CPU)をセットします

ケースにマザーボードを取り付けてからでは作業がしにくいし、大事なところですので、私は最初でマザーボードに

セットします。

冬場は特に静電気とか発生しやすいですので気をつけて作業して下さい。

また、MPUには細いピンが沢山付いています、曲げたり折ったりしないように慎重に作業しましょう。

MPUをセットしたら、冷却ファンも専用グリスをつけてセットします。

今回は、マザーボードにセットしてあったので写真がありません。^^

4.マザーボードをケースにネジ止めします。

コネクターカバーをつけてケースにネジ止めします。

コネクターカバーがバネ式に固定しますので、少し力を入れて押してネジ止めします。





5.電源や電源スイッチ、リセットスイッチ、ファン、LED等を所定のコネクターへ配線します。

配線が終わったら、再度点検して下さい。



6.配線の点検が終わったら、キーボード、マウス、モニター、電源コードを差し込んで、配線がマザーボードや各ファン等に接触しないようにして電源を入れます。

問題がなければ、モニターに表示が出ます。

メモリーの差し込みが不十分だったり、何かの問題が有ればビープ音で知らせてくれます。

ビープ音の鳴り方で何に問題があるか分かるようになってます。

*何も問題なく立ち上がりましたので、以前の記憶で書いています。









7.配線等に問題もなかったら、配線をトラブルが起きないように綺麗に束ねて下さい。

結束バンドが便利です。



組み立てはこれで終了です。

次回は、OSをインストールして使用出来るまでを書きたいと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    with24さん
    2014/1/14 10:06

    タヌキさん おはよう。


    ウィルスに好かれるタヌキさんですからね・・・^^


    おめでとうございます。


    昨日はチューリップを見に行ったけど、私と一緒で5分咲きでした。^^


  • イメージ
    タヌキさん
    2014/1/14 09:47
    withさん!お早うさん!

    せっかくinstallしたパソコンに、スパムウィルスが紛れ込んでいました。

    どうも、IE11にVer.UPした時に、引っ付いて来た様です。

    再度、リニューアル install しています。また・・・・・

    疲れます。(withさんも、気をつけて!)
  • イメージ
    with24さん
    2014/1/14 06:41

    塵之屋さん おはようございます。

     

    あららっ その先輩大容量の蓄電池みたいな人だったんですね。^^;

     

  • イメージ
    塵之屋さん
    2014/1/14 00:10
    こんばんわ。

    静電気ネタでは、デジカメから取り出したスマートメディアを、先輩に渡した際、先輩が端子を素手で触ってから、スマートメディアから、中身を読み出せなくなった事が、有ります。
  • イメージ
    with24さん
    2014/1/13 20:54

    塵之屋さん こんばんわ^^

     

    >真冬は寒すぎて、真夏は暑すぎて動かないいので、ケースの箱にしまっています。

     

    えええっ・・・^^;

     

    何のためのパソコンですか?^^

     

    しかし、本当に静電気で壊れるんでしょうかね?

     

    聞くけど、壊れたことがありません。^^

     

  • イメージ
    塵之屋さん
    2014/1/13 11:07
    寒中見舞い、申し上げます。

    我が家にも、組んだパソコンはありますが、真冬は寒すぎて、真夏は暑すぎて動かないいので、ケースの箱にしまっています。
    しかし今年は、嫁のパソコンの買い替え時期で、Mac miniを買った時に、安く上げる為にモニターは、没収となりました。
    (;_;)

    静電気のアースを取る裏技として、アースを逃がす先に、細かい繊維のスチール・ウールを使う手があります。
  • イメージ
    with24さん
    2014/1/12 21:56

    タヌキさん こんばんわ^^

     

    組み立ては先日済ませていました。^^

     

    静電気は、体にアース線をつなぐと良いですよ。^^

     

  • イメージ
    タヌキさん
    2014/1/12 21:52
    withさん!今晩は!

    やっと組み立てが、始まりましたね。(動くよう、お祈りします)

    ちょいとアドバイス! 静電気対策は、まず「水道で手を洗って」でしょうね。

    (ちょっと余計な事かな?失礼しました)