月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3231件目 / 全3475件次へ »
ブログ

『特殊慰安施設協会』

□─────────────────────────────────□
  不適切な表現がございましたので、当該箇所を伏字に編集致しました。
           ≪ みんかぶ運営事務局 ≫           
□─────────────────────────────────□

米軍は自ら慰安所を持たなかったが、その役割を日本に肩代わりさせていたのである。
「米軍も例外ではありません。日本では米兵による[●●]事件が多発するのを心配して、米兵から『良家の子女を守るため』に、内務省の発案で有力業者に話をつけて『特殊慰安施設協会』(RAA)が組織された。終戦からわずか3日後の’45年8月18日のことでした。アメリカが設置を求めたという場所もあります」

 

大蔵省の緊急融資を受けて東京大森に最初の施設が開設されたのが8月27日。朝日新聞などに出た「急告 特別女子従業員募集 衣食住支給、前借にも応ず」という募集広告に応じて、戦争未亡人など千数百人もの女性が集まった。当初、女性1人につき、1日15人から多いときで60人の米兵を相手にさせられたが、ピーク時には全国で7万人もの女性が集まり、ようやく人手不足は解消されたという。


「戦場と性」は切っても切り離せない関係にあると秦氏は言う。

 

「第2次大戦中の日独は軍が管理する慰安所型、米英は民間経営の売春宿利用型、そしてソ連は[●●]黙認型でした。このなかで、日本の『従軍慰安婦』だけがいまも問題視されていますが、じつは日本軍の従軍慰安婦問題をもっとも激しく非難しつづける韓国にも、朝鮮戦争当時、慰安婦が存在したのです」

 

 韓国軍特殊慰安婦の存在は’02年2月、立命館大学の国際シンポジウムで韓国の女性問題研究者・金貴玉氏によって初めて明らかにされた。「特殊慰安隊」と呼ばれた韓国軍慰安所はは朝鮮戦争が膠着状態に入った’51年ごろに設置され、休戦に入った’54年3月に廃止。


だが、その後も兵士相手の売春婦は存在しつづけた。そして、占領下の日本でそうだったように、韓国でも慰安婦の上客だったのが米兵だった。’09年1月7日付の『ニューヨークタイムズ』には、米兵相手の慰安婦だったという女性の次のような談話が掲載されている。

「韓国政府は米軍相手の大手売春あっせん業者でした。政府はGI相手にできるだけたくさん商売するよう熱心に奨励し、私たちを“ドルを稼ぐ愛国者”として賞賛したのです」

 

 

 当然ながら、米軍もまたほかの国の軍隊と同じように、戦場で他国の女性を[●●]し、慰安婦や売春婦を買い漁ってきたのである。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    やっぱソ連のレイプ型が一番最悪でしょ。

    レイプを起こさない為に慰安所を設置したのに、後世でそれが叩かれるとは当時の人は夢にも思わなかったに違いない。

    他国もみんなしてたじゃないか!

    と言うと何故か四面楚歌に陥る日本の現状。

    敗戦国ってここまで悲しいものなんですね。

    つか、韓国は戦勝国でもなんでもないですけど。日本は朝鮮と戦争なんてしてないですから。

    僕が思うに、

    「戦時下での女性の人権を踏みにじる売春制度は許されない。日本は過去の反省を踏まえて率先して世界に訴える。世界の各国も日本と一緒に反省しましょう。さあ、反省しましょう!反省しなきゃいけない国、いっぱいありますよね?さあ!日本と共に!さあ!」

    って言うのが1番いいと思うんですけどね。
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2013/5/29 18:34
    □─────────────────────────────────□
      不適切な表現がございましたので、当該箇所を伏字に編集致しました。
               ≪ みんかぶ運営事務局 ≫           
    □─────────────────────────────────□

    マーリンエンジンさん

     

    韓国は国内では米軍に慰安婦を提供し、韓国軍はベトナムでは[●●]型でした

    韓国は戦勝国ではありませんが、日本が敗戦するとロシア人と同様に[●●]と虐殺を行っていました

    その残酷さはロシア人の比ではなかったと聞いています

     

    中国人が朝鮮人を蔑む理由は、日本人として中国人に対し暴虐の限りを尽くしたことによるものです

    もうすぐ90歳になる母から、中国人、朝鮮人、ロシア人について色々聞いて育った世代ですから・・・

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。