まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1315件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ソフトバンク 時価総額ドコモ越え

5/20は持株が618,311円値上りしました。
再び年初来の運用益が1,000万円を越えました。

5/20は寄付きでパナソニック200株を買い増しました。
また6,080円でソフトバンク100株を売却しました。

時価総額ドコモ越え

ソフトバンクの株価の国内の目途を達成しました。
Sprint Nextel買収に成功すれば、次の上値目途はAT&Tとの時価総額評価の比較になります。
しかし、Sprint Nextel買収が成功しても、その後の北米での業績拡大が具体化するまでは数年かかるため、当面のソフトバンク上値目標は達成です。

投資方針
NTTドコモの時価総額を越えましたが、しばらくは同等の時価総額で推移すると見立てています。
ソフトバンクの次の上値目途となる企業の時価総額とは一桁の違いがあるためです。
逆に、成長性が乏しいドメスティック・メジャーのNTTドコモの時価総額を大きく下回るおそれは少ないので、ソフトバンクの下値余地もあまりないと見立てています。
とりあえず、大量保有にリスクは無いので、6/12のSprint Nextel臨時株主総会を待ちます。

持株の時価比率2013.5.20 ↓ クリックで拡大

ソフトバンク2000株を保有株式時価の半分に抑えるリスク分散を継続します。

投資回収状況2013.5.20 ↓ クリックで拡大

保有時価  25,669,650円
純投資額  5,351,650円
 ←いわゆる元手
時価配当利回り  1.28%
投資配当利回り  6.12%
 ←元手を基準にした配当利回り
ソフトバンクへの純投資額は、残り2,021,183円まで回収が進みました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。