ニッパチの星さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ179件目 / 全346件次へ »
ブログ

民主党はもっと自信を持っても良いのでは?

現状の日本があるのは菅元首相と野田前首相の功績が大きいものと考えます。

NHKで3/10日?福島原発事故の大事故に至った検証放送があったが、何度も状況把握及び判断ミスに気付くチャンスがあったが、見過ごされたことによる影響が大きいとのことであった。私はこれはTV会議等を過信し、遠隔でも現地状況を充分把握できると考え、いくら状況が悪化しても、自分自身で現地調査、確認しようとしなかったトップクラスの原発技術者の方々の責任が大きいものと考えます。

この危機的状況を奇跡的に回避出来たのは、状況がどんどん悪化し、東電からの情報が全く信用できないと判断した菅元首相が自分の目で現地の状況を把握する必要があると考え、実行に移したことの影響が大きいものと考えます。

恐らく現地の方々は責任を感じ、死を覚悟し最後まで全力を尽くすという方々も多くいたと思いますが、迷っていた方も多くいたものと思われます。この思いを吹っ切れさせたのは日本のトップの菅元首相の直々の「撤退はあり得ない」の叱咤激励だと思います。

また、菅元首相の率先垂範がその後の自衛隊、消防隊、その他の方々の勇敢な活動を促すことにつながったものと考えます。

現状、安倍政権のもと2%のインフレターゲットを示し、今後の金融緩和の期待で、円高修正・株高と好調に推移し、消費マインドも改善し経済が回復に向かいつつあり、順調に進展しています。

恐らく安倍政権の経済政策は成功する可能性が高いものと考えます。何故なら異常な財政赤字のもとで、単に金融緩和を実施すれば失敗する可能性が高いが、社会保障と税の一体改革法案を成立させ、財政再建に前向きであることを示し、マーケットの信頼を得ていることが大きいものと考えます。(経済・軍事大国で、個人株式投資家の多い米国と異なり、日本が債権国であるというだけで米国と同じことをしようとしても失敗する可能性が高いものと考えます)

これも党の保身より国益を優先した野田前首相の功績が大きいものと考えます。


追伸

安倍政権は政策が適切で、支持率も今のところ高く、懸念されていた日銀人事、TPP交渉参加も良好な結果になりました。従って、外部環境が多少悪化しても日本株価は大きくは調整しないものと考えます。

中国で初の経済博士首相が誕生しました、互恵関係を重視した政策に転換される可能性が高いものと考えます。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2013/3/16 19:43

    民主党政権、野田政権は円高デフレ政策で日本経済の空洞化を進め、日本国民を苦しめてきたのですが、、、(--;

     

    それと、韓直人もとい菅直人氏は、エコ法案を通し、韓国の太陽光発電メーカ(ハンファ)が日本国民の税金でぼろもうけする道を開いた。

     

    エコ補助金はもっと減らしたほうが良いです。 特に太陽光向けは。 

     

     

  • イメージ
    ニッパチの星さん
    2013/3/17 18:01
    jojuさん コメントありがとうございます。
    私の考えと異なりますが勉強になりました。深く感謝致します。
    私は日本が抱えている経済回復と財政再建に対する手法はjojuさんが考えられているような金融緩和重視の手法のみでは無く、野田首相がやろうとした、一時的には国民の痛みを伴う方式でも成功する可能性が高いものと考えます。現に3党合意で「社会保障と税の一体改革法案」が成立した時には国民の支持率は上昇し、経済界も歓迎し、円安・株高になりました。要は、国民や経営者が政府や政治家を信頼し、前向きになりGDPを押し上げられるかどうかだと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。