I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2939件目 / 全4668件次へ »
ブログ

年金を破綻させたから生活保護受給者が増えたのです

生活保護は正当な権利がある方が受けられる制度です。

 

受給者はその制度に甘んじている方も多いが

 

年金を破綻させた者の罪はどうなってしまうのかが懸念されます。

 

私が思うにこれから年金の再構築が始まるので不正受給者は困りますが。

 

年金を破綻させた者の方が罪は重いと思います。

 

年金を受け取れる人間にしてみれば呆れて言葉が出ません。

 

時代は昭和33年頃に似てるのでしょうか。

3件のコメントがあります
  • イメージ

    生活保護受給者の調べも大事ですが、政党助成金は疑問に思います。

     

    年金改革は平成26年に期限が切られてます。

     

    もっとしっかり仕事と言うべき事をして欲しいと思います。

     

    企業が海外に拠点を移したのがそもそも間違いと思います。

     

    行うならば国際環境税も視野に入れて資産を増やすべきです。

  • イメージ

    こんばんは   プロさん

    ホンマやね 年金より生活保護の方が

    支給良いもんね!! これでは皆 年金渡して 生活保護

    もらってるよ、おかしいよね!!

    長年払ってきて!!

    だから 今の人は払わない 当然かも!!

    チョト本腰入れて 考えなあかんね!!

  • イメージ

    必殺さん、こんばんは。

    私は貧困な考えを持つつもりは無いですが。

    余りにも企業控除や交付金、補助金が多いのがこんな結果を生んだのでしょう。

    そして海外に拠点を移し日本は空洞化させた事が原因です。

    昭和の時代は職業訓練されて機能していたので役所がしっかりしてました。

    私が思うに金融機関が税金未納だからだと思います。

    私は働いている時は1京円を使って各国に行って貯めて融資運用してました。

    いくら人が良くても怒らない方がおかしいと思います。

    黙って財源になってますが伝統文化もぶち壊すならば敢えて受けて立ちます。

    環境税に付随した消費税を決行するべきです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。