arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1284件目 / 全2962件次へ »
ブログ

日銀、追加金融緩和を見送り

 日本銀行が金融政策決定会合を開きました。前原経済財政担当大臣が出席したことで注目されましたが、追加の金融緩和は見送り、事実上のゼロ金利政策の維持を全会一致で決定しました。

 4日から開いていた金融政策決定会合では、ヨーロッパの信用不安や日中関係の悪化が日本経済に与える影響などを話し合いました。その結果、日銀では、海外の経済については「減速した状態がやや強まっている」とした一方、国内経済については「横ばい圏内の動きとなっている」と分析。政策金利を0~0.1%としている事実上のゼロ金利政策を維持し、追加の金融緩和は見送ることを全会一致で決定しました。

 5日の会合には前原経済財政担当大臣が担当大臣としては9年半ぶりに出席し、金融緩和を一段と強化するよう求めました。しかし、2週間前に開いた前回の会合で10兆円の追加緩和を決めたばかりであることなどが考慮されて追加の緩和策が見送られたとみられます。(05日13:03)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/10/5 15:22

    こんにちは。

     

    まさに、前原さんオオカミ少年。

     

     

  • イメージ
    arama-さん
    2012/10/5 16:45

    yoc1234さん

    こんにちは

     

    喜ばせておいて・・・・・後は知らない・・・・

     

    そんな感じでしょうね・・・・

  • イメージ
    四六のがまさん
    2012/10/5 17:50

    こんばんは

     

    前原氏らしいですね。何でも、首を突っ込むし、ただ、訳もわからず、言いぱなしですしね。

    わかっていないのに、いい気になっているんでしょうね。

    最近の政治家(自民、民主とも)は、何でも日銀、日銀、金融緩和としていますが、無責任すぎますよね。ある政治家は、雇用まで、日銀へ。

    いったい、この国、政治家の無責任には、あきれるばかりですね。

    前原氏よ。首を突っ込むなら、日銀法を変えてみろ。

    実に、今回は、何故か、疑問で、頭にきましたね。

    他に首を突っ込む前に、政治をきちっとしろと言いたいですよ。

  • イメージ
    arama-さん
    2012/10/5 17:55

    四六のがまさん

    こんばんは

     

    コメントありがとうございます。

     

    今の政治家は・・・・国民のための政治でなく、

    次回の選挙で当選するための・・・・だけでしょうね。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。