あさっての投資家さんのブログ
ブログ
優待出す事由、選択する自由
優待が届きました
…といってもどこの会社の優待だか忘れましたが(^^;)
パッケージには思いっきりKAGOMEって書いてありますが、
カゴメの優待ではありません。
だって、カゴメの株は持ってないですからね(笑)
さて、この優待はいくつかのギフトから選択できるものでした。
やっぱり、優待が1種類だけだと、それが不要な人にとっては無駄だし、
始めは嬉しくても毎年毎年同じものだと飽きてしまう場合もありますよね
固定より、いくつか選べるほうが良い。
されど人は選択肢が多すぎると逆に選べなくなってしまう
でも、そこまで豊富に優待の種類を取り揃える企業は見かけないので、
選択肢の多寡を気にする必要はないですね(^^;)
ま~、選択肢を提供する場合、
たとえばカタログギフトの様なものを準備するとなると、
コストがかかってしまいますが
こういうときに、一般消費者と関わりのある企業の場合は有利ですよね。
優待を取り揃えるのに外注する必要もないですし。
逆に言えば、無理して優待を取り揃える必要はないかと思いますが、
優待のストップが株価下落の引き金になる場合もありますので
(優待も加味した利回りが高い企業は特に!)
私としては、選択肢をそろえる手間や送料を考えると、
選べるギフトよりQUOカードみたいな金券で良いんだけどな…と思う今日この頃。
ドライすぎますかね?
(もちろん、選ぶ楽しさってのもありますけどね!
え、選べるギフトの商品がすべてイマイチ? …いやはや。)
-
タグ:
(QUOカードみたいな金券で良いんだけどな)
してみれば、QUOカード2・3枚届いてあった。
去年以前のQUOカードはどこに行ったかわからない(;^ω^)
あれってどこで使えるのかな?
>そんなことないでしょう。
やっぱり、不要なものより金券のほうがよいですよね。
>株主優待全く無関心の私は,保有株は可能な限り貸株にしてあります。だから優待が届いていたのは,株式投資を始めて最初の一年間ぐらい。あとは,全く見かけていません。(^_^)/
私も、優待よりも配当の方が嬉しいですね。
税金とられちゃいますが (^^;)
優待は、貰えるなら貰っておこうかな、というスタンスです。
>してみれば、QUOカード2・3枚届いてあった。
>去年以前のQUOカードはどこに行ったかわからない(;^ω^)
いよっ! QUOカード長者♪
私もこの前届いたのですが、既に使ってしまいました(笑)
>あれってどこで使えるのかな?
セブン、ローソン、ファミマなどのコンビニ、
ガソリンスタンド、書店などでつかえるみたいですよ。
個人的に重宝しているのが、コンビニとマツキヨです♪
↓ご参考までに。
http://www.quocard.com/member/
> 私としては、選択肢をそろえる手間や送料を考えると、
> 選べるギフトよりQUOカードみたいな金券で良いんだけどな…
全く同感です。
全株主に送る送料ってすごい額ですよね。
コロワイドやダイエーの優待は最初に優待カードを送って、
優待時期にそこにポイント(的なもの)が貯まる仕組みです(^o^)
こういうのは効率的ですよね(^o^)
こうちゃんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
>全く同感です。
>全株主に送る送料ってすごい額ですよね。
きっと凄い額になっていそうですよね。
恐らく、大量におくるから運送会社から割引してもらっているのでしょうが…
やっぱり結構な額になりそうです。
>コロワイドやダイエーの優待は最初に優待カードを送って、
>優待時期にそこにポイント(的なもの)が貯まる仕組みです(^o^)
>こういうのは効率的ですよね(^o^)
これならば送料は最初の優待カードだけで済みますね。
(一般消費者を相手にしている企業は有利ですね!)