arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1900件目 / 全2962件次へ »
ブログ

寒気流入、落雷72万回 5月の不安定、記録的

 竜巻が茨城県などを襲い、各地で落雷被害が相次いだ今年5月は、東京で雷が観測された日数が20年ぶりの多さで、全国の落雷数も昨年5月の7倍超の約72万回と大気の状態が極めて不安定だったことが1日、気象庁などの観測で分かった。

 上空に寒気が入り地表との気温差が大きくなると大気の状態が不安定となり上昇気流で積乱雲が発達、竜巻や落雷が起きやすい。5月は日本列島上空を吹く偏西風「寒帯前線ジェット気流」がたびたび南に蛇行し、寒気が南下しやすかったとみられる。

2件のコメントがあります
  • イメージ

    今晩は、

     

    5月もすごかったけど6月もあと引きそうです、

     

    埼玉南部、今日の夕方は急の土砂降りに雷にガクッというような地震も

     

    短時間に見舞われましたね、今年の梅雨はシトシトではなく

     

    強いシャワーのような凄まじい雨が頻発するかもしれませんね、

     

    小学校の登下校時と重なると可哀想ですね、外回りの営業マンや

     

    ドライバーも合羽が必須かも。

  • イメージ
    arama-さん
    2012/6/1 19:12

    寿限無…ポンポコナーの長久命の長助さん
    こんばんは

    コメントありがとうございます

     

    ちょうど今の株式市場みたいですね。

    荒れに荒れて・・・・

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。