yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11802件目 / 全20909件次へ »
ブログ

株 原油 FX

62d2fe726  




株 原油 FX
2012年05月03日

大幅下落で始まった米国株も、このところの政策期待で戻して終わった。ユーロは下落して終わった。変化に乏しい日であった。ガソリン価格が下がったとはいえ、高止まりで、トヨタには有利か?韓国勢が一気に勢いがなくなった。弱い失業率でNZドルが下げている。 
NZ1-3月期失業率は6.7%となり、市場予想の6.3%より弱い結果となった。
また、NZ1-3月期就業者数は前期比+0.4%となり、市場予想の+0.3%より強い結果となった。

米国株式市場=ダウ・S&P小反落、さえない民間雇用統計が回復期待に冷や水

NY外為市場=ユーロが対ドルで3日続落、さえない欧州製造業統計で

英国の財政再建努力は正しい方向に、当面は低金利継続=中銀総裁

英経済は回復弱くインフレ率高過ぎる、欧州債務危機の終息ほど遠い=中銀総裁

米金融・債券市場=上昇、さえない欧米指標で成長鈍化懸念高まる

ギングリッチ氏、米共和党の大統領候補指名争いからの撤退を表明

米FRBの高インフレ目標設定は危険=リッチモンド連銀総裁

国連北朝鮮制裁委、国営企業3社を制裁リストに追加=ライス米国連大使

仏、オランド氏勝利なら次期首相はエロー氏有力=社会党関係者

イタリア、4月の公共財政赤字が前年比で大幅減 ****

米FRBは来年に利上げの必要、追加緩和の正当化は困難=リッチモンド連銀総裁

欧州株式市場=下落、欧米経済指標受け景気懸念高まる 銀行株が安い

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独国債利回りが過去最低、弱い欧米指標で成長懸念高まる

スペイン、投資銀行に助言を打診 銀行の不良債権問題解決に向け=関係筋

ロンドン株式市場=小反落、銀行株や石油株が下げ主導 ネクスト好決算

米カーライル、IPO価格レンジを22─23ドルに引き下げ 既に3050万株超える応募=関係筋
来週の四半期定例入札は総額720億ドル、変動利付き債はなお検討中=米財務省*****

4月世界製造業PMIは51.4に上昇、欧米で明暗分かれる=JPモルガン

EU財務相理事会、新銀行資本規制で協議難航 スペインは銀行健全性懸念の払しょく必要と主張

3月の米製造業新規受注は3年ぶりの大幅減、輸送機器など落ち込む

米規制当局、「シャドーバンキング」部門の監視強化すべき=タルーロFRB理事

米FRB、ツイストオペでTIPS13.4億ドル売却
ダウ平均 13,268.57 -10.75 -0.08%
NASDAQ総合 3,059.85 +9.41 +0.31%
S&P500種 1,402.31 -3.51 -0.25%
各国の株式指数米国株式市場サマリー(2日) 遅延時間は指数によって異なります
欧州
欧州指数
英 FTSE100 5,758.11 -54.12 -0.93%
独 DAX 6,710.77 -50.42 -0.75%
仏 CAC40 3,226.33 +13.53 +0.42%
各国の株式指数欧州株式市場サマリー(2日) 遅延時間は指数によって異なります
アジア
アジア指数
日経平均 9,380.25 +0.00 +0.00%
香港 ハンセン 21,309.08 +214.87 +1.02%
台湾 加権 7,676.81 +175.09 +2.33
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 105.22 0.15
NYMEX金先物 6月限 1654 -0.4
NYMEXプラチナ先物 7月限 1564.4 -1.5
NYMEXガソリン 期近 3.0757 0.0083
WTI 期近 105.23 -
LME銅先物 3ヶ月 8400.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2119.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 17895.0 0
シカゴコーン 期近 642.25 0
シカゴ大豆 期近 1480 0
シカゴコーヒー 期近 182.45 -1.55
CRB商品指数 ポイント 304.08 -3.87
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.110001
ユーロ (EUR) 105.370003
英 ポンド (GBP) 129.740005
スイス フラン (CHF) 87.724480
カナダ ドル (CAD) 81.160004
オーストラリア ドル (AUD) 82.639999
ニュージーランド ドル (NZD) 64.646500
タイ バーツ (THB) 2.600974
シンガポール ドル (SGD) 64.636116
フィリピン ペソ (PHP) 1.899480
香港 ドル (HKD) 10.325700
台湾 ドル (TWD) 2.744245
中国 元 (CNY) 12.701800
南アフリカ ランド (ZAR) 10.374255
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2012/5/3 08:46

    イタリア、4月の公共財政赤字が前年比で大幅減

    4月世界製造業PMIは51.4に上昇、欧米で明暗分かれる=JPモルガン

    米国株式市場=ダウ・S&P小反落、さえない民間雇用統計が回復期待に冷や水

     

    金曜日にならないと本音の方向見えない

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/3 09:26

    まだまだどう動くかわかりません。

     

    寝て果報をまつ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。