DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ839件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国食品メーカー、社名を「クレヨンしんちゃん」に変更か

 …唖然。中国って本当に香ばしいねぇ。

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0419&f=national_0419_099.shtml

 ”香港紙「明報」のニュースサイトによると、人気漫画「クレヨンしんちゃん」の中国語名を冠した菓子を販売している香港上場の中国の食品メーカー、中国休閑食品が18日、社名を「“クレヨンしんちゃん”スナック・グループ」に変更すると発表した。同社は「日本の漫画とは無関係」との立場をとっているが、中国企業による著作権侵害と商標登録をめぐって出版元の双葉社が勝訴した直後で波紋を呼びそうだ。

 

 同社は18日、現在の社名「中国休閑食品集団(チャイナ・ライフスタイル・フード・アンド・ビバレッジ・グループ)」を変更し、「クレヨンしんちゃん」の中国語名である「蝋筆小新(ラービーシャオシン)」を冠した「蝋筆小新休閑食品集団(ラービーシャオシン・スナック・グループ)」にすると発表した。5月31日の株主総会で特別決議案として決議するという。

 

 同社の主力商品は「蝋筆小新」ゼリーなど。「社名を変更することで取り扱っているブランドの名前と業務内容がより明確になり、会社の発展に有利」と説明している。

 

 中国休閑食品は2005年にシンガポールで上場。2010年4月に上場廃止し、昨年12月に改めて香港で上場した。明報によると同社は「蝋筆小新」の登録商標を持っており、香港上場のさいは自社の商品ブランドと日本の有名漫画とは「全く関係ない」と主張していた。”

 …中国人に恥って概念が無いのは良く分かったw

 …後はブライドとかも無いんだろうな。きっと。

 それにしても双葉社はこっちも訴えるんかなぁ。頑張って下さい>双葉社の皆さん

 …しかし、クレしんって食品に付けるにはどうしたもんだろう?なんかDQNネームと変わらない感じがするんだがねぇ。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/4/19 23:45

    全く世界中が中国と国交を断絶すればよいのにね・・・

     

    とりあえず、日本で悪い事をした中国人は中国の法律で罰せよ!

     

    中国では死刑になる事件を起こしても、日本では罪が軽いから日本で事件を起こす。

     

     

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/4/20 01:22

     nyajyaraさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁ中国は世界中で嫌われつつ有りますよ…。

     もっとも自分も、もっと早く対中包囲網が出来んかなぁと思うのは有りますがね。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。