NGTNさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ327件目 / 全560件次へ »
ブログ

新興国株式投資 -3/1/2008-

∇新興国株式ポートフォリオの損益率
ドル建て・株式のみの損益率:-2.93%
円換算・株式+現金の損益率:-10.53 %
※運用開始日は2007年12月13日です。過去のポートフォリオ推移を記録した日記には、「新興国市場」というタグをつけています。
※ADRもしくは米国市場上場の銘柄のみなので、全てドル建てで買っています


∇保有銘柄の損益率
GFA / GAFISA(ブラジル・建設):+6.49 %
CZZ / COSAN LTD CL A(ブラジル・食料):+41.50%
ULTR / ULTRAPETROL LTD(ブラジル・海運):-13.41 %
SLT / STERLITE IND ADS(インド・非鉄):-18.63 %
INFY / INFOSYS TECH ADR(インド・IT):-10.30 %
TTM / TATA MOTORS LTD(インド・自動車):-5.04 %
TCL / TATA COM LTD(インド・通信):-21.73 %
IVN / IVANHOE MINES(カナダ・金鉱):+25.12 %
EWZ / ISHARES BRAZIL(ブラジル・ETF):+8.12 %
EZA / ISHARES S AFRICA(南アフリカ・ETF):-11.36 %
EWM / ISHARES MALAYSIA(マレーシア・ETF):-2.01 %

全体では、ドル建てだと前週比でプラスなのですが、円換算だとマイナス。ドル弱すぎ。各銘柄のパフォーマンスにかなりばらつきが出てきています。ULTRは原油高で燃料コスト増を嫌気してるっぽい。IVNは金価格の上昇がようやく効いてきたみたい。ブラジルの指数が強いせいか、GFAがプラテン。



∇追記。日米について、思ったことをいくつか。
最近、Fedが利下げしても長期金利が下がってこないから住宅市場に効かないじゃん!って記事がいくつか出てきていて、バーナンキ議長も議会証言の中でそれを認めていたと思うけど、株安のおかげで長期金利が一気に低下。住宅市場のためには、米株はふらふら上がっていかない方がいいのでは・・・。(もしかしてそれを見越して、バーナンキ議長はわざと「失言」したのかも・・・なんて見方は穿ちすぎですかね)
まあ、株価があまり下がりすぎると逆資産効果がきつくなるし、CDSや社債スプレッドなどのリスクプレミアムがさらに上がってしまうんだけど。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5ETNX&t=3m&l=on&z=m&q=c&c=


・「武藤総裁」なら不同意=日銀人事、民主方針-政府与党、山口元副総裁起用案も
日銀総裁人事も政争の道具。日本の政治に対しては、もう、失望感しかありません。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008030100303&j1
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちはーNGTNさん

    今月日経マネーとかにISHARESのこと
    結構出てくるようになっ他みたいで(^^ゞ
    マレーシアは結構注目されてるみたいでしたよ。

    私のほうはずっと調査中なんですけどね(^^ゞ
    やっぱしドル安が効いちゃいますね。。。
  • イメージ
    NGTNさん、おはようございます(から「こんにちは」へ微妙なところ)。

    ドル安ということがよく分かる損益率ですね。ドル建てならば先週よりパフォーマンスは良好ですものね。

    日銀総裁人事については、淡々と進めるべきだと思いますが、民主党も感覚がズレているのが気になります。決めるところはさっさと決めないと、本当に議論すべきところに時間を充てないと・・・。

    またお邪魔します。
  • イメージ
    ぽち太郎さん
    2008/3/2 17:22
    こんにちは。

    バーナンキ議長はわざと「失言」したのかも・・・なんて見方は穿ちすぎですかねーー。

    いいとこついていますよね。さすがです。上げるための行為じゃないでかね。今の時期に。
  • イメージ
    NGTNさん
    2008/3/2 19:46
    みやまなさん、
    おっ、マレーシア注目ですか。やっぱイスラム金融とかですかね。
    通貨はかなり強いですね。
    http://finance.yahoo.com/currency/convert?amt=1&from=USD&to=MYR&submit=Convert


    ナイス橋本・龍太郎さん、
    こんばんは。民主党は、素晴らしい政治活動をしてその結果政権をとるのではなく、与党の足を引っ張って政局を混乱させて政権を掠め取ろうとしかしていないですからね。国内経済への悪影響や外国からどう見られるかなんてまったく考えていない。


    ぽち太郎さん、
    こんばんは。もし意図的な発言と仮定すると、株価と長期金利の上昇が同時に起こる傾向が続くなら、現時点でのインフレ抑制が困難な以上、しばらくは株価の上昇を抑えて長期金利を低くする、というロジックになると思います。まあ、そういったコントロールはやろうとしてもそう関単にできるとは思えませんが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。