ディーラー小林さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ129件目 / 全496件次へ »
ブログ

早起きは3文の得 0319




おはようございます!!





金曜日のNYですが、20ドル安という形で帰ってきました。

原因はこちらですな。



ミシガン大学の3月の米消費者信頼感指数(速報値)が74.3と、前月の75.3から予想外に低下。

2月の鉱工業生産指数は、市場予想の前月比0.4%上昇に対し、前月比横ばいとなった。





久しぶりに重要指標が予想値より悪かったわけですが、思った以上に腰が強かったのにはびっくりです。

ただ金曜日だけで判断するわけにもいきませんので、引き続き注意が必要だと思います。



ちなみに明日は日本市場お休みですが、海外は予定盛りだくさんw



米2月住宅着工件数(21:30/69.5万件)

米2月建設許可件数(21:30/68.5万件)

英2月消費者物価(18:30)

バーナンキFRB議長講演





トドメがこいつです



ギリシャ国債償還(約144億ユーロ)

















ハードラックとダンスっちまわないように気を付けてくださいね。

(これわかる人いるかなぁww)







それでは今日の注目点です。





・為替(今度はユーロがブットビ!ですね。メルマガの注目銘柄にユーロ高メリット銘柄あげています)



・海外指標目白押し(アメリカの先物見ておくようにしましょう)



・明日休場(日本は明日休場です。お休み取っている人も多そうです。売買代金どうなるかですね。こういう日は小型株が動いたりする時がありますね。)









今週は海外の指標発表が続くので注意必要です。



ただまだ流れ的には大きく変わっていないので、この流れが変わらないかのチェックですね。

そのために指標のチェックが必要なのです。金曜ちょっと悪い数字出てきましたので続くようですとさすがに流れが変わる可能性もあります。しつこいですがその可能性のチェックですよ!!





引け後出かけるので、19時までにブログあがっていなかったら明日になってしまうと思います。





それでは今日も1日頑張りましょう!!



















1日1万円稼ぐ方法【無料動画】



意外に知らない相場の基礎を7日間動画付きのメールで送ります!!



メルマガ登録お願いします。無料です

基本的に、blogやアメンバー限定記事では晒せない、

日々の相場の見方について配信していきます。



最近どこまで突っ込んで書いてよいのか自分でも迷うので、

こちらでは相場の見方、様子について本音トークをしていきますね。



ディーラー小林メルマガ毎日が絶好調





引き続きご協力お願いします





携帯からのアクセスの場合はこちら↓

http://blog.with2.net/link.php?1235052





出来ればこちらもお願いします





にほんブログ村


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。