yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12224件目 / 全20852件次へ »
ブログ

株 原油 FX

98c49969e  




株 原油 FX
2012年02月27日












また一段と円安が進んだ。G20の結果を踏まえてだろう。
米ドル/円

81.44

81.45

+0.24

81.20

81.51

81.20



ユーロ/円

109.67

109.70

+0.48

109.40

109.80

109.38



ユーロ/米ドル

1.3466

1.3468

+0.0018

1.3464

1.3475

1.3458



英ポンド/円

129.44

129.50

+0.52

129.04

129.56

129.04



豪ドル/円

87.23

87.27

+0.40

86.83

87.27

86.83
IMF強化へ貢献検討、欧州は金融安全網の規模拡大を=安住財務相

[メキシコ市 25日 ロイター] 安住淳財務相と日銀の白川方明総裁は25日、20カ国財務相・中央銀行総裁会議(G20)の初日の討議を終え、共同で記者会見を行った。 安住財務相は今回の会合の焦点となっている欧州危機拡大阻止に向けた国際通貨基金(IMF)の資金 ...


大王製紙の富士宮新工場建設 創業家、対抗策も検討

米バークシャー、約21%減益=大震災など響く-11年決算


年金も10年でもらえるようにしたら余計に破たんする。今のままでいいのでは。今もらってる人がもらいすぎているので、積み立て方式に戻すべきだろう。これだけ急激に円安が進み、インフレが現実のものになろうとしている。ガソリンはすでに高い。灯油も先週から18Lで100円値上がりしていた。寒い春にこれはきつい。輸出産業や素材産業は儲かるだろう。アメリカはイランが濃縮ウランを作るのに合わせて、不安をあおり、原油を吊り上げ、天然ガスの価格を上げ、輸出を画策する。裏でつながっているのだろう。イギリスも騒げば北海原油が儲かる。中国、インド、日本は狙われている。アジアで一緒に事に当たらねばやられてしまう。
ユーロもこのまま上昇しそうだが、いろいろ言われても、全く反応しなくなった。ギリシャの懸念は一気になくなったからだ。(Y)

Iran Rejects Inspector Concerns While Tripling Uranium (17:28) 国際原子力機関(IAEA)は24日、イランは濃縮ウラン製造を3倍余りに増やしており、核開発疑惑をめぐる国際社会の懸念の払拭(ふっしょく)に努めなかったとする報告書をまとめた。
記事全文 ゼーリック世銀総裁:欧州債務危機を解決する「特効薬」はない (16:43) 世界銀行のゼーリック総裁は25日、欧州ソブリン債危機を解決する「特効薬」はないとの認識を示した。その上で、域内の救済基金への追加拠出をめぐり論争が起きているものの、各国には欧州の成功という共通の目的があると強調した。
記事全文 米スプリント:メトロPCSの買収を断念、取締役会が拒否-関係者 (16:09) 米携帯電話会社スプリント・ネクステルは、携帯電話事業者の米メトロPCSコミュニケーションズ買収を断念した。事情に詳しい関係者2人が、協議の内容は非公開との理由から、匿名を条件に明らかにした。
記事全文 米ウェルズ・ファーゴ:関連ヘッジファンドの株式過半数売却で合意 (14:30) 時価総額で米銀行最大手のウェルズ・ファーゴは、銀行によるヘッジファンドへの出資を制限する新たな規制に対応するため、保有するオーバーランド・アドバイザーズの株式の過半数を売却することで合意した。
記事全文 Apollo-Led Group Purchases El Paso Unit for $7.15 Billion (13:31) 米プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社アポロ・グローバル・マネジメント率いるグループは、米エル・パソの石油・天然ガス探査事業を71億5000万ドル(約5800億円)で買収することで合意した。





年金法案 年収1300万円で半減 交付国債償還 年1500億円2012.2.25 10:54 (1/2ページ)[年金問題

 厚生労働省が今国会に提出する年金改革関連法案の概要が24日、分かった。基礎年金の国庫負担2分の1を恒久化する年度を社会保障と税の一体改革で消費税率が8%に引き上げられる平成26年度と明記。24年度発行の年金交付国債の償還期間は26年度から20年間程度とした。交付国債の毎年の償還額は約1500億円にのぼる見通しだ。

 一体改革大綱で打ち出した年金受給資格期間の25年から10年への短縮など年金関係の給付拡充策を一体で盛り込んだ。高所得の高齢者の基礎年金減額は所得550万円(年収850万円)を超える人から減額を開始し、所得950万円(年収1300万円)以上の人で最大約3万2千円を削減する。低所得者への基礎年金加算とセットで消費税率が10%となる27年10月の施行を目指す。

 低所得者加算は、一定所得以下の受給者に定額の月6千円を上乗せ支給する。保険料の免除手続きを取っていた人には、免除期間に応じて最大で月1万666円をさらに加算する。加算月額は最大1万6666円となる。

 加算対象は推計約500万人で(1)家族全員の市町村民税が非課税(2)年金収入を含む所得全体が基礎年金の満額(導入時に年約77万円)以下-をともに満たすことが条件。



好調な米経済指標でドル円が急伸。81円台を付けた。ユーロも109円台に、円安が急だ。原油がまた上昇。恐ろしいことに。

ECB3年物資金供給オペ、3度目の実施検討していない=独連銀総裁

ギリシャ、民間債権者への債務交換オファーを正式発表

先進国の金融政策担当者、景気低迷の長期化回避に向け対応急ぐべき=カナダ中銀総裁

1月の仏失業者数、9カ月連続で増加し約12年ぶり高水準=労働省

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債は横ばい、イタリア国債利回りは低下

金融危機対策の結果、金融政策と財政政策の垣根が曖昧に=米フィラデルフィア連銀総裁

欧州株式市場=反発、新興国にエクスポージャーを抱える企業が上伸

G20は成長促進に注力する必要、ユーロ圏リスクは依然として存在=IIF公開書簡

ロンドン株式市場=小反落、英ロイズの大幅赤字決算受け

1月米新築1戸建て住宅販売は前月比‐0.9%、在庫は6年ぶり低水準

G20声明にIMF財源拡大メカニズム盛り込みたい=ブラジル政府筋

仏・ベルギー、EFSFとESMの統合支持 EU首脳会議でドイツ説得へ=関係筋

2月米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は上方修正、1年ぶり高水準 *****

米景気回復の足取り鈍く、MBS買い入れなど積極措置必要=サンフランシスコ連銀総裁

米国輸出計画実現しない場合、伊の2工場閉鎖も=フィアットCEO

米FRB、19.3億ドルの国債買い入れを実施

EU個人投資家団体、ギリシャ国債損失負担の免除要請

1月の米新築1戸建て住宅販売、前月比‐0.9%の年率32.1万戸=商務省*****
ダウ平均 12,982.95 -1.74 -0.01%
NASDAQ総合 2,963.75 +6.77 +0.23%
S&P500種 1,365.74 +2.28 +0.17%

英 FTSE100 5,935.13 -2.76 -0.05%
独 DAX 6,864.43 +54.97 +0.81%
仏 CAC40 3,467.03 +19.72 +0.57%

日経平均 9,647.38 +51.81 +0.54%
香港 ハンセン 21,406.86 +25.87 +0.12%
台湾 加権 7,959.34 +22.04 +0.28%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 107.83 1.42
NYMEX金先物 2月限 1784.9 -8.4
NYMEXプラチナ先物 4月限 1723 -6.1
NYMEXガソリン 期近 3.1136 0.0235
WTI 期近 107.42 -
LME銅先物 3ヶ月 8435.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2281.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 20100.0 0
シカゴコーン 期近 639.5 -0.75
シカゴ大豆 期近 1276.75 3.25
シカゴコーヒー 期近 203 1
CRB商品指数 ポイント 325.68 2.28
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.959999
ユーロ (EUR) 108.900002
英 ポンド (GBP) 128.509995
スイス フラン (CHF) 90.407593
カナダ ドル (CAD) 80.989998
オーストラリア ドル (AUD) 86.570000
ニュージーランド ドル (NZD) 67.697998
タイ バーツ (THB) 2.671950
シンガポール ドル (SGD) 64.489403
フィリピン ペソ (PHP) 1.893360
香港 ドル (HKD) 10.441100
台湾 ドル (TWD) 2.741620
中国 元 (CNY) 12.855700
南アフリカ ランド (ZAR) 10.682400
(ロイターより抜粋)
5件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。