NEYFさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ366件目 / 全413件次へ »
ブログ

2170:リンクアンドモチベーション S高

2月10日の決算発表とIRを経て、本日S高しました~

 

決算内容 (H23.12本決算)2/10発表


 売上     10,507(百万円) 48.0%UP
 営業利益  812(百万円) 11.1%UP
 経常利益  810(百万円) 8.7%UP
 純利益    596(百万円) 2.0%UP

 

 H24年度も2桁増収増益予想です。
 配当も年間2,000円で高配当。

 

IR(自己株式取得の再開)

 

 ● 自己株式取得の再開
  H23年11月1日より停止していた自己株式取得を
  2/10~3/9までの期間で再開するそうです。

 

 ● 自己株式取得枠の拡大
  差引4231株分の拡大だそうです。

 

ということで、2月もS高ゲットできました。

なかなか大爆発はありませんが、他の銘柄も含めて、
じりじりと総評価額を高めていきたいです。
ちなみに2月は毎年プラスになっていないので、
今年は何とかプラスで終わらせたいです。


~~コピペ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12年12月期業績は、
売上高186億円(前期比77.0%増)、
営業利益12億6000万円(同55.1%増)を見込む。
「インテック・ジャパン」(海外進出企業対象の各種教育研修事業)、
「セールスマーケティング」(営業・販売職に特化した労働者派遣業、紹介予定派遣事業など)を連結対象に含め、収益が拡大する。
11年12月期決算は、パソコン教室大手「アビバ」の統合効果などで、
売上高105億700万円(前期比48.0%増)、営業利益8億1200万円(同11.1%増)だった。

自社株買いについては、
取得株数上限を前回(昨年9月2日発表)の5200株から9431株(自己株式を除く発行済み株式総数の7.51%)、
取得金額上限を同3億5000万円から6億4921万4700円に引き上げた。
前回の取得株数上限5200株から、これまでに自己株式立会外買付取引のToSTNeT-3以外で取得した969株を除いた4231株分の取得枠を拡大する。
取得期間は昨年9月7日からだが、最終日に関しては今年3月21日を3月9日に繰り上げた。
なお、昨年11月1日から買い付けを一時停止していたが、今回再開することになる。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。