yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12843件目 / 全21141件次へ »
ブログ

一絃琴と梅と歌

E58eed137   D8b7d1269   30e0ee638  




一絃琴と梅と歌
2012年01月16日


盆梅展と桜の木で作った一絃琴の演奏に聞き入っていました。今どきこのような大きな桜の木は少ないでしょうね。裏側を見せてもらい、その素晴らしさに感嘆。1/8

前日は寒すぎて、尺八と琴を聞く間もなく退散。


http://www.shirotori-garden.jp/img/gyoji/2012hime/2012shinshun_A4_1115.pdf






24件のコメントがあります(21〜24件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/1/17 07:29

    神埼あおいさん

     

    おはようございます。

     

    そういえば、一弦の琴ありましたね。

     

    知立の無量寿寺の八橋かきつばた園(八橋町寺内61-1)で、毎年行われる

     

    大正琴の演奏会でいい音色で、大勢の人が弾かれているのを見て、知っていました。

     

    小布施での出会いはそれはすごいものだったでしょうね。

     

    仮名書道はきれいですね。

     

    まるで絵のようで、そこから情景が浮かんできます。

     

    漢字が象形文字だったということからもわかります。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/1/17 07:32

    花咲薫子さん

     

    おはようございます。

     

    瓜生社長の思っているような楽しめるSNSが作れたらと思います。

     

    どうしてもぎすぎすした、生々しい日記が多いです。

     

    ここで発散されているのでしょう。

     

    花を見て和んでもらえれば幸せです。

  • イメージ
    arama-さん
    2012/1/17 12:11

    こんにちは

    改めて写真を拝見させていただきました。

     

    この一弦琴・・・随分幅がありますね。

    平安時代の一弦琴は幅が3.5寸~4寸、長さが4尺前後、材質も桐が多いのですが、桜は珍しいですね。

    音色が少し高くなかったでしょう。

    桜は固木ですから反響が桐とだいぶ違うと思います。

    私は桜の一弦琴の演奏を聞いたことがないので、そう感じているだけですけど。

    勝手な想像でコメントいたしまして申し訳ございません。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/1/17 12:24

    arama-さん

     

    こんにちは。

     

    よくご存知ですね。

     

    この琴を見てびっくりしたのは、その材質で桜は見たことないです。

     

    その幅はすごく広く、桐なら作れますが、桜でこれだけのものは

     

    保存木になっていて、伐採できません。

     

    うちにはこれを作れそうな桜がありますが、

     

    音色はほかのものと比べ高い音が出ます。

     

    またこの木目の美しさは絶品です。

« 前へ 1 2 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。