コンパスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ33件目 / 全55件次へ »
ブログ

世界で一番出遅れている日本株、ユーロ崩壊なのに強いEU

強いNY、堅調なEU諸国、それに反して弱い東京、上海ですが、いよいよ、原油をはじめとする商品相場の上昇、金利の底打ちにより、リスクオフよりリスクテイクへのトレンドの動きが始まりつつあるとみています。東京は2009年3月のTOPIX698円、2011年11月703円で二番底を打ったのではないかと考えています。唯一の問題は円高であり、特にユーロですが、すでにUSドルは底を打ち、ユーロも株価の上昇とともに次第に堅調な動きとなって行くものと推測しております。今後は内需関連株が主導した上昇相場が考えられます。仕手株の派手な動き、小型株、新興市場の堅調な相場はその先導をゆくものとみております。まだ相場は始まったばかりであり、大きなチャンスが目の前にあると言えます。株は不可解です。

大いなる悲観は大いなる楽観に通じているという言葉があります。又誰でもが見える危機は本当の危機ではないという言葉もあります。ピンヒがチャンスに変わる事を期待して、、、、

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2012/1/16 00:06

     まあ、この底値圏で売りまくる子はいないでしょうね。

     でも。地雷が多い中で、喜び勇んで買い上がるのもどうかな、というのが当方見解。

     ゆえにドルコスト平均と書いたわけです。

     

     安く売ってくれそうなヒトが多いときに買い上がりまくっても、、ということでもありますし、地雷が幾つか炸裂してのアヤ戻りの可能性は高いし、ということもあります。

  • イメージ
    コンパスさん
    2012/1/15 20:49
    こんばんは、市場が総悲観の時はえてしてその反対に動くことが多く,また日柄、値幅からも、今後は売り方よりも買い方に分があるような気がします。EUの危機は市場の危ぐをバネに案外、解決の方向に向かうような気がします。NY,EU諸国が堅調な相場なのはそれを織り込んでいるような気がしますが、結果は1月下旬から2月頃に判明するのではないかと思っております。
  • イメージ
    jojuさん
    2012/1/14 13:16

     緩慢な上昇でしょうし、途中でへこみもあるでしょうから、当面ドルコスト平均で良いのでは、と思います。 

     イベントに合わせて動いても、その勝率は±ゼロー手数料=マイナス、ですしね。

     

     ともあれ、上昇トレンドは間違い無し(あえて断言ーー;)ですが、急激上昇ペースにはならないでしょうから、市場がそれを超えてフライングした時は、一旦の売り場かもです。

     ま、これも気合い入れすぎると、買い直しで馬鹿を見るのですが。

     

     二次震災リスク等あるのでレバレッジには気を付けましょ

  • イメージ

    こんにちは。

    ギリシャをCDS決済でペイオフの可能性大です。

    様々な事を考えましたが、EU全体を守って規律を制御してリスク回避するには

    この方法を取って円安ドル高にする方法です。

    17日にはIMFが動くのは決定なのです。

    IMFを待ってそれからでしょう。