Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全173件次へ »
ブログ

如何に楽して儲けられるのかを本気で考える

 以前、私の師匠とも言うべきある外銀ディーラー(珍しい苗字の方で証券業界にいる方は必ずしってる名前の方です)に『どうしたらそこまで勝てるのか?』という事を聞きました。それに対する答えは『如何に楽して儲けられるのかを本気で考える』と話していました。
 これはそもそも投資をやる人にとっては投資を始める大きな理由の一つだと思います。FXにおける雇用統計などこれの最たる例で『大きく動く場面に飛び乗って儲けてやれ!』という事なんだと思います。

 私は初めてすぐに豪ドルはショートしない。買いで入って下がったらそのポジは放置!スワップポイントがやがて貯まって必ずペイする!という馬鹿な考えを持っていたのですが(昨年の6月から10月はAUD/USD右上一直線だったので結果バカみたいに儲かりました。)これはまぁ大間違い!ということはみん株にいるみなさんは当然わかっていると思います。
 このAUDのスワップポイントに目を付けて、なにかこれを活用した手はないだろうか?と考えました。ご存知だと思うのですが、AUD/USDで両建てを行えば大抵のFX業者がそうであるように、トータルでスワップポイントはマイナスになります。
 そこで!AUDと似た動きをする通貨ペアかつスワップポイントの低い通貨を絡めてAUDをロング、もう一つをショートとしてポジションを持ち続けることで

AUDのスワポ - スワポの低い通貨ペアのスワポ

 という図式で毎日お金が増えていかないか?というものです。
 私はいまとなってはスプレッド3つ分負けた段階でポジをきる人なので実弾では1枚であっても怖くて実戦投入など出来ない!
 そこで、今回、デモトレで実験してみることにしました。

資金は100万円で開始!
AUD/USD のロングを10枚!
EUR/USDのショートを10枚!
期間は一ヶ月!

 はたして、これで一月あとはどうなってるのでしょうか?
 まずは初日、6時のスワポタイムを跨いでいるため、総資金が\1,000,820となっています。
 大変もうしわけありませんが、最大画像サイズの関係で画像が横に90度回転しております。




14件のコメントがあります
  • イメージ
    ごっち。さん
    2011/11/4 06:41

    Mickyさんおはようございます^^

     

    どうも日記の文面から生活の充実感が伝わって来ますが断食の効果でしょうか?以前の日記は忙しさが伝わって来てましたが^^;(とても興味がある日記で断食についていろいろネットで調べてみました)

     

    >答えは『如何に楽して儲けられるのかを本気で考える』と話していました。

     

    そうそうこれは投資に対する大部分の入り口であると思いますが、本気で考えている時点でもうすでに楽はしてないですよね^^;もうある意味苦しみだったりして・・・

    「怠惰を求めて勤勉に行きつく」私の好きなことばです^^

     

    > このAUDのスワップポイントに目を付けて、なにかこれを活用した手はないだろうか?と考えました。ご存知だと思うのですが、AUD/USDで両建てを行えば大抵のFX業者がそうであるように、トータルでスワップポイントはマイナスになります。
     そこで!AUDと似た動きをする通貨ペアかつスワップポイントの低い通貨を絡めてAUDをロング、もう一つをショートとしてポジションを持ち続けることで

    AUDのスワポ - スワポの低い通貨ペアのスワポ

     という図式で毎日お金が増えていかないか?というものです。

     

    結果がどうなるにせよこういう発想ができるのが素晴らしいなぁと思います。本気で考えないと閃きませんもんねぇ 

    まさか断食効果か!?

     

    1か月後の結果発表楽しみにしてます。

     

     
  • イメージ
    kfjさん
    2011/11/4 06:46
    味わい深いタイトルの言葉ですね。

    確かにツボを外した懸命の努力って,何かやっているようで実は多くが徒労,本人悲劇的で他者からは喜劇的。

    我が身にぐっと引きつけて,じっくり考えてみます。貴重なご教示に感謝します。 m(_._)m

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2011/11/4 06:58

    >『如何に楽して儲けられるのかを本気で考える』

     

    いい言葉ですね~~

    為替については この言葉通り実践していますよ。(^^)/

  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/4 08:06
    ごっちさん>
     おはようございます!コメントありがとうございます。
     
     自分用語で『遅れ豪ドル』とか『遅れユロドル』なんて言葉を作ってしまうくらい、結局同じ感じの流れになる二つの通貨ペアを見ていてこれと師匠の言ってた言葉が突然リンクして実験することにしました。

     しかし・・・断食以前は『忙しさ』が伝わる日記でしたか・・・。たしかにそうかもしれないです。この17年で唯一1年半も断食を行わなかった期間だったのでキレがもう一つだった可能性がありますね。断食については近々にまとめて日記にしますのでこちらもお楽しみに。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/4 08:13
    kfjさん>
     おはようございます。コメントありがとうございます。
     直接何かを生み出さない世界にいる投資界で無い方にもきっと琴線に触れる言葉だと思いました。しかし、何かで凄い結果を出している方はみんなシンプルで重みのある言葉を持っているものですよねぇ。
  • イメージ
    kattanさん
    2011/11/4 08:21
    楽して儲ける≒永遠のテーマですね  (^_^)♪
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/4 08:23
    美味しいうどんさん>

     おはようございます。コメントありがとうございます。
     美味しいうどんさんの日記の中でも為替に関する日記については特に関心を持って拝見していますが、実にピンポイント的でまさに『ここぞ!』という場面だけをスパッとやって一発でしとめている感じがありますね!
     やっているアクション自体は一発でやっていても、これが出来るのはまさに普段から様々な情報収集を行い分析を行うことが出来ているからだと思います。
     まさに、『如何に楽して儲けられるのかを本気で考える』ですね!われわれのお手本の様な方だと思います。

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/11/4 08:25

    お早うございます。

     

    今夜の9:30分が楽しみなroseです。(笑 )

     

    この世界へ入ってトータルではマイナスですがこのわくわく感がたまらなく好きです。

     

     

    断食

     

    すごいですね~

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/4 08:40

    おはようございます。

     

    いいところに目をつけましたね。

     

    結果がどうなるか楽しみです。

     

    でも、両方とも下がることも時としてあります。

     

    気をつける必要も。

     

    楽して儲かる。

     

    究極の目標です。

     

    土地を買い、定期借地で30年でやると、

     

    これよりよほど儲かります。

     

     

  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/4 08:43
    kattanさん>
     おはようございます。コメントありがとうございます!
     まさに!言われる通りなんです…、そして、その楽しての為に血のにじむような努力をしてしまうんですよねぇ~……
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/4 09:12
    ローズガーデンさん>
     おはようございます。コメントありがとうございます!
     いよいよ、今日は雇用統計ですねぇ~!私もどきどきワクワクです!
     ADP,新規失業と良かった上、年末労働力需要を思うと上ブレとなるのか?それとも、今年何度かあったADPと新規失業のあの数字はいったいなんだったのか?と思わせる強烈な下げなのか、非常~~~に興味深いですよねぇ~!
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/4 09:29
    yoc1234さん>
     おはようございます!書き込みありがとうございます!

     AUD/USD はロング、EUR/USDはショートですから両方下がる時にはEUR/USDは利益を生んでくれるんです。ひとまずデモで結果を見てからちょっと1枚ずつで試してみようと思います。

     土地の定期借地・・・凄いですね!!!!これは本当に無敵な感じがします。
  • イメージ
    maichさん
    2011/11/6 17:53

    こんにちは。

     

    『如何に楽して儲けられるのか』


     

    FXを始めるきっかけはこれですよね~きっと。

    労働よりは楽かな、と。

    実際はマイナス続きですが(^_^;)

    働いた方がよっぽど健全だと頭では分かっているのですが(^^ゞ

     

    儲けることは目的ではなく手段であるからして、なるべく楽して

    出来ないかな~と思いますよね!

     

    何か方法はあるはずですよね。

     

    その努力はやはり必要なのですね(^^ゞ

     

    実験の結果楽しみにしています☆

  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/11/6 23:21
    maichiさん>
     こんばんは、コメントありがとうございます!
     まさに!そこなんですよね、普通に働く方が健全なのはわかっている…しかし、目の前のPCでマウスでチョイチョイってやれば上手くいけばどかーーーん!と思うと離れられないですよねぇ〜。

     『なるべく楽に!』というのは確実にあると思います。あとは、そこにたどり着くまでの研究…。私はわりとこの研究は好きで手法をあれこれと研究するのが趣味の様な人なのですが、そうでない人も多いようですねぇ〜。

     今後も極力毎日更新していこうと思います!お楽しみに。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。