yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13431件目 / 全20928件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年09月10日

シュタルクECB専務理事辞任は原因のうち3分の1ぐらい。突如出たギリシャデフォルトの紙面が原因で米国株式は下げ、カナダの財務相の発言で円高になった。「為替介入の影響は短日でなくなる」などと、「ギリシャはEUを脱退する」とも。噂だけで動く相場、一気にVIX指数が急騰した。背後には9/11のテロの再来を噂する紙面が踊る。軍事費の削減をしなければ米国の復活はない。軍事費削減と減税とセットであろう。ロシア海軍はこの時期に北方で演習。
中国もおなじ動きが。
新政権に陽動作戦。
ユーロは大幅安、原油が一気に売られた。これで、日銀砲が撃ちやすくなった。月曜日当たりドカンといってほしい。

米金融・債券市場=続伸、シュタルクECB専務理事辞任で欧州めぐる懸念高まる
米国株式市場=大幅続落、シュタルクECB専務理事辞任を嫌気
NY外為市場=ユーロが対ドルで6カ月ぶり安値、シュタルクECB専務理事辞任で
景気減速に対して力強い協調した国際対応にコミット=G7声明
G7会合、主な焦点は欧州債務問題だった=米高官
G7、世界経済と財政・金融政策協調の必要性を討議=バロワン仏経済相
独仏財務相が金融取引税の導入推進求める、英国は反対姿勢崩さず****
再出馬への要請を辞退しても正当化される=ベルルスコーニ伊首相
ギリシャ支援への民間関与、公的債務管理庁長官は順調と説明、詳細示さず
オーストラリア、豪ドル安に向けた為替介入しない=貿易相
メルケル独首相、ユーロの安定はドイツの責務と表明、シュタルクECB専務理事辞任受け
金融規制改革、成長支援との間で均衡図るべき=米SF連銀総裁
主要国による金融政策協調、危機時でも困難=米セントルイス連銀総裁
欧州株式市場=急落、シュタルクECB専務理事の辞任などが重し
金融の安定が損なわれている=シュタルクECB理事、辞任前に独紙に寄稿
米マクドナルド、8月世界既存店売上高は予想割れ 日本の落ち込みなど響く
ギリシャデフォルトのうわさ、ユーロに対する投機的動き=ベニゼロス財務相
ロンドン株式市場=反落、シュタルクECB専務理事辞任報道で売り加速
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が上昇、ギリシャ懸念やシュタルクECB専務理事辞任で*****
シュタルクECB専務理事が退任へ、国債買い入れに抗議との見方*****
欧州金融市場の緊張高まる、シュタルクECB専務理事退任でリスク回避加速
欧州は周辺国を支援すべき─米財務長官=報道
住友信託、日興アセットのIPOブックランナーに野村証券起用=関係筋
シュタルク専務理事の退任、ECBの政策に影響せず=オーストリア中銀総裁
シュタルクECB専務理事の後任、ドイツから選出と予想=独財務相


ダウ平均 10,992.13 -303.68 -2.69%
NASDAQ総合 2,467.99 -61.15 -2.42%
S&P500種 1,154.23 -31.67 -2.67%

英 FTSE100 5,214.65 -125.73 -2.35%
独 DAX 5,189.93 -218.53 -4.04%
仏 CAC40 2,974.59 -111.24 -3.60%

日経平均 8,737.66 -55.46 -0.63%
香港 ハンセン 19,866.63 -46.19 -0.23%
台湾 加権 7,610.57 +62.20 +0.82%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 89.05 -1.81
NYMEX金先物 9月限 1854.4 2
NYMEXプラチナ先物 10月限 1854.5 -16.6
NYMEXガソリン 期近 2.8852 -0.1142
WTI 期近 89.03 -
LME銅先物 3ヶ月 9092.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2404.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 21775.0 0
シカゴコーン 期近 723.25 2.75
シカゴ大豆 期近 1407.25 9.25
シカゴコーヒー 期近 270.45 -14.15
CRB商品指数 ポイント 334.24 -5.66
外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 77.570000
ユーロ (EUR) 105.959999
英 ポンド (GBP) 123.169998
オーストラリア ドル (AUD) 81.199997
ニュージーランド ドル (NZD) 63.759998
カナダ ドル (CAD) 77.820000
スイス フラン (CHF) 87.769997
中国 元 (CNY) 12.140000
(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/9/10 11:45

    kattanさん

     

    スイスはあらかじめECBに仁義を切っていたようです。

     

    今回、日銀も連絡したので、無理やりやってもいいでしょう。

     

    でも効果があるのは、中国のようにレートを決めてその中でやるのがいい。

     

    そうでなければ、140円ぐらいまで円安にして、

     

    ヘッジファンドをやっつけないと。

  • イメージ
    kattanさん
    2011/9/10 10:15

    ギリシャデフォルトのうわさ、ユーロに対する投機的動き=ベニゼロス財務相
    主要国による金融政策協調、危機時でも困難=米セントルイス連銀総裁
    欧州株式市場=急落、シュタルクECB専務理事の辞任などが重し

    VIX指数が急騰背後には9/11のテロの再来を噂する紙面が踊る。


    住友信託、日興アセットのIPOブックランナーに野村証券起用=関係筋

    なぜ日本は先日スイス介入した時に合わせて

    協調介入しなかったのだろう。他人任せでいいはずないのだが。