きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ563件目 / 全1699件次へ »
ブログ

日本格下げで、騰落レシオ63.99%

きのう08/24の東京株式市場は続伸して始まった。
前日のNY株式市場の大幅高を受け
日経平均は79円高で始まった。
一時91円高まで買われた。
結局、日経平均は93円安で引けた。 

日経平均:8639.61円(-93.40)
TOPIX:742.24(-8.15)
騰落レシオ:63.99%(-3.55)と下落した。

日経JQ平均:1190.46(-3.40)
マザーズ:427.57 (-4.96)

値上がり銘柄数:454
値下がり銘柄数:1056

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズ,はマイナス

★きょうのスケジュール
          ドイツ    メルケル独首相、シュトラールズントの州選挙イベントに参加         
   米国   カンザスシティ連銀経済シンポジウム(ワイオミング州ジャクソンホール、25-27日)         

       米国    米7年債入札(290億ドル)         
8:01        英国    英7月ネーションワイド消費者信頼感    46    51
8:50        日本    対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベ-ス)         
12:45        日本    20年国債入札(1兆1000億円)         
15:00        ドイツ    独9月GfK消費者信頼感    5.2    5.4
19:00        英国    英8月CBI流通取引調査    -    -5
20:00        英国    ウィール英MPC委員、講演         
21:30        米国    米新規失業保険申請件数    -    40.8万件            

2件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/8/25 04:56
    やはり1回騰落レシオ50台突入ありそうですね。
  • イメージ

    島次郎さん、おはよございます

     

    8月11日にEU4カ国(ベルギー、フランス、イタリア、スペイン)が

    空売り規制したツケガまわってきたみたいです。

     

    空売り規制をすると反動の下落がスゴクなると

    2011/08/20(20:25)の日記

    「やはり、世界連鎖株安か?大恐慌か?」

    http://minkabu.jp/blog/show/367392

    にも書いていたのにな。

     

    騰落レシオ50台はあるとおもいますよ。

     

    ってゆうか、もう「オシレーター」とか「テクニカル」は関係なく

    しばらくは大型株中心に売られるのでは?

     

    銀行とかの金融株が投売りされたりして、

    今回も、いくつかつぶれんのかな?

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。