月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ608件目 / 全2567件次へ »
ブログ

8/10 本日のチャート

8b73e730c   915a85840  

市場の混乱は投資家の集団心理が影響したもの

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK048327920110809

←まさにそのもの。煽られてパニックになって。。。

今買わない人はなにかと理由つけて最後まで買えないでしょう。

 

ECB翌日物預金の急増、よい兆候ではない

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT896368620110809

 

欧州の銀行間資金出し渋りが鮮明化

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aozCIomg68xo

←このところEURIBORは下がってきてますが、、、

 

信用買い算は2週連続増

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aRtxQAOHCsd8

 

裁定買い残2週連続減

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aVIEze5m_rDk

 

ドイツ債の保証コストが英国債を上回る

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=alFDjeSEA9LY

 

ECBによるイタリア・スペイン国債買い入れ開始の背景

http://bullbear.exblog.jp/15255288/

 

流動性の罠とどうつきあうか

http://diamond.jp/articles/-/13531

 

米国債格下げは終わりの始まりか

http://diamond.jp/articles/-/13530

 

企業インサイダー、相場急落に逆張りで買い

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_287473

 

VIX急騰

http://blog.livedoor.jp/okane_koneta/archives/51656779.html

←VIX急騰は投資家心理のパニックです

わたしも春山先生と同じ見通しです。

 

騰落レシオ

http://www.koronoasa.com/blog/?p=4713

 

FOMC

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK896449220110809

http://bullbear.exblog.jp/15255965/

http://marketwatcher.blog61.fc2.com/blog-entry-478.html

 

前日の米株

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT896434620110809

http://kabukeizainani.blogspot.com/2011/08/blog-post_09.html

 

今日の市況

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK048433520110810

 

 

☆相場雑感

 

SQにむけた仕掛けでしょうね。9000以下にしたいようです。

 

昨日まで売りこしてたニューエッジ(CTA)が買戻しに入ってるので、深追いした売りはやけどするとおもいますけど、どうやら今日の売り方は頭と尻尾まで追いかけたいようです。

 

米国では企業インサイダーが買ってるとか、大学年金が買ってるとか、著名な空売り王も買い戻したという話を聞きました。

 

リーマンショックの再来と煽ってる人は、本当にそうおもってるんでしょうか?

 

リーマンショックはダウ最高値からの下落で、レバレッジもパンパンにきいてたのでレバレッジ解消がすごかった。

 

震災ショックの時はプット売りの規制がなかったので、プット売りがさらなる暴落をまねいた。

 

今は売り規制もあるので、そんな状況にはならないと思いますが。

 

それらと今を同じに考えるのはおかしいし、不安を煽ってるだけだと思いますが。

 

アナリストは様子見様子見、といつまで様子見を続けるつもりでしょうね?

 

この方たちはたぶん底値でも何かと理由をつけても買わないと思います。

 

わたしは相場に体を張ってない人間の言う事は信用しません。口だけで煽ってる人間も同様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。