DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1238件目 / 全2649件次へ »
ブログ

米共和の債務上限法案 下院可決直後に上院が実質否決

 まぁ情報通の皆様は要らないと思いますが。この手の記事を読んで一応現時点での米国債のデフォルト問題で米国議会の最新の現状を確認しておくのは悪くないと思いますので…

 http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY201107300124.html

 ”米債務上限問題を巡り、米下院本会議は29日夕、下院で多数を占める野党・共和党の法案を賛成多数(賛成218票、反対210票)で可決した。票数が足りないことから、共和党指導部は28日にいったん採決を延期。党内の強硬派の要求に沿って、法案を修正し、可決にこぎ着けた。

 

 ただ、与党・民主党が多数を占める米上院は29日夜、下院法案を審議不能にする手続きを可決(賛成59票、反対41票)し、実質的に否決した。今後、米与野党は妥協案の模索に向けた協議を本格化する。

 

 米国では、8月2日までに米議会が債務上限を引き上げられないと、米国債が債務不履行(デフォルト)に陥るおそれがある。”

 …と言う訳で現状はグダグダになりましたよって事で。

 当人たちの理性を期待したいと言いたい所ですが…どうなんですかねぇ?

 ここまで民主党側が強硬姿勢を出しちゃうと共和党の反発も酷くなるのでは?

 

 まぁ株式に関わるものとしては何とかしてくれと言いたくなりますが…

 …ここまで来ると個人的には破滅を見たいって言うブラックな願望も少々わいてきますね。

2件のコメントがあります
  • イメージ

    持ち玉が全部空売りなら是非とも見てみたいのですが…(-o-;)

    資本主義、民主主義の末路ですか、これは?
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/7/30 12:33

     マーリンエンジンさんへ

     

     こんちには。コメントありがとうございます。

     資本主義って言うか民主主義の末路ではありますね。

     

     …まぁ日本の方も笑えない程、酷い状態になっているのは認めますが。(苦笑)

     では、失礼します。

     

     PS.

    >>持ち玉が全部空売りなら是非とも見てみたいのですが…(-o-;)

     この場合、デフォルトが確定してから空売りしても遅くない気がw

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。