I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3581件目 / 全4664件次へ »
ブログ

各々の意見は理解しますが学ばない人は理解しません

98dda5261  

私は幼い頃から母が起業した会社の相談役になって大人の世界に関わってましたので理解度はあります。

 

しかし現役で店長の役職を行い信頼され運営を行って維持する事は至難の技なんです。

 

現在の日本を見るに趣味でお金を稼ぐ方がいますがそれも何年か前に意見してました。

 

私の知り合いでお金を稼ぐのに場所を選ばない女の子がいました。

 

行ってはいけない場所で行ってましたので行政から指導が行く前に相当言いましたが何も言えないままです

 

日本の裁判所に昨今変化が起こってますが私も裁判所は使用した事があります。

 

愚痴と思われるのも嫌なんでさり気なく言いますが無責任な結果でした相手が確信犯なのに

 

結果は予想が付く結果なのに救済策ではなく未だに迷宮入りです無責任な裁判でした。

 

こんなお役人仕事だから国民が怒るのも理解出来るのです。

 

相手は愚連隊の山口さんなのは解ってました、証拠を隠す事も早々に理解してました。

 

検察の捜査は未だに進んでません。

 

こんなお役人仕事は早々に切り上げてもっと国民目線の国になって貰わないと我慢している人に失礼です。

 

今の政治に言って置きます、そして国の機関を担う方々に言って置きます。

 

私は男ですから相当我慢強いですが愚かな国民も多いのが現状です。

 

過去を踏まえて意見して置きます言い訳を売る商売が横行してます。

 

国家は早急に愚連隊に対して捜査のメスを入れる事を意見して置きます。

 

対応が無ければ私は聞ける様に行動するだけですので行動する人を実行させない方が正しいと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。