rikakusenninさんのブログ
あいまいもことした世界にひとつの国・・・・・
あいまいもことした世界にひとつの国・・・・・
娘の恋人
おとうさん、おじょうさんと結婚させてください
父
君におとうさんと呼ばれる筋合いはない、君は娘の何なんだ?
娘の恋人
将来を誓い合った仲です! 愛し合っていないと言えば嘘になります
父
本当か?一生涯、娘を愛していけるのか?
娘の恋人
はい、僕は約束は必ず守る男と言われてます、確証はありませんが・・・おとうさんも安心されてよろしいかと思います
娘
お父さん、彼にそんな無理を押し付けちゃだめよ!、お父さんはいつも走る馬に乗れ、走る馬か走らない馬か見極めろって言ってたじゃない
娘の恋人
僕は馬かい?
娘
盛りのついた馬ね!
父
今は走る馬ってわけか・・・・走れなくなったらどうするんだ?
娘
そのときは乗り換えるわよ、お父さんも同じ考えでしょ?
父
そうだ、娘の父親とはそういうものだ・・・ところで住む家は有るのか?
娘の恋人
いまはアパートに住むつもりですが然るべきときがきたら、然るべきところに家を建てる計画です
父
毎月いくら貯金するんだ?
娘の恋人
一定金額を一定期間ためる計画です
父
そうか、安心できたような・・できないような・・・・
娘の恋人
では結婚をお許し下さったと理解してよろしかったでしょうか?
父
今すぐによろしいとは言えん、しばらく考えさせてくれ
娘の恋人
なんで!今すぐ許してよ!
父
結婚に反対とは言わんぞ、一定期間のあとに、メドがたったら然るべき決断をくだすということだ
娘
メドっていつのことよ!・・・もうお腹に赤ちゃんがいるのよ!
父
それをはよ言わんかいっ!!
yoc1234さん
こんにちは
ありがとうございます^^;
菅さんも苦しみながら、ボロクソに言われながら民主党を守っておられるようです^^;
こんばんは。
まさに、生みの苦しみ。
座布団1枚。
nyajyaraさん
こんにちは
顔というか、人相、表情というのは第一印象で大事ですねえ
うちのカミさんも、実は第一印象で決め決めしちゃったんです・・・・ ●┏┓...
大成功でしたが・・・・・危険きわまりない「賭け」でした・・・・・・・
もう二度とできません・・・・危険すぎます!
I SAY企画プロダクションさん
こんにちは
はい、おしん、おとう、おかあの家庭は日本の原風景ですね
「すまねー」、 「それは言わない約束でしょ」、 「おかゆができたわよー」・・・・・・
・・・・・・
おちゃちゃさん
こんにちは
そうですか、大阪の人はけっこうずけずけと物言う人たちだとおもうのですが、阪神びいきなら心許すという基本がねー
浪速っ子というのでしょうか^^;
こんばんにゃ。
うちの父はハンサムで、子供の頃から「殿さま」というあだ名がついていたそうで、姉が男性を連れてくると、まず「顔」に難癖をつけていました。^^;
父親の娘の相手に対する心理は、複雑なようです。
こんばんは。
茶の間で聞いていてほのぼのしました。
江戸時代には
かあちゃん・・おしん・「すまねー」
かあちゃん、かあちゃん、
「おとー」 おしん・・
こんな場面は今は幻なんでしょうか。
海外では「おしん」が流行ってます。
やっぱり、思わず自分の時のこと思いだしました
「僕も阪神ファンです」
「そうか…」
「学生の頃のアルバイトも阪神百貨店でしてました」
「そうか(⌒~⌒)」
大阪でしかありえない会話でした←ほんとの話
呑気呆亭さん
>二人で生活を築いて行くという態度が望ましいと考えるのですが・・・
ほんと、それが最良ですよねー
がんばれるときは、がんばってもらいましょう^^
セスクさん
こんにちは
はじめまして^^
男の子2人ですか、うらやましいです
まあ、昔から日本人はあいまいな表現をし続けてきましたからねぇ
近頃は国会でも超ファジーな答弁が繰り返されていますね^^;
rikakusenninさん お初におめにかかります^^
素晴らしい会話で懐かしく感じられコメントしました^^
30年前、うちのおかあちゃんのお父さんとした会話が同じような会話でした^^
お酒好きで結婚して15年くらいで胃がんで亡くなったんやけど、今でもあの時の
約束を思い出しお母ちゃんを愛せているか自問しています(ここだけの話)^^
うちは息子2人なんで花嫁の父を演じてみたかったです^^
呑気呆亭さん
こんにちは
どうも、そのようです
うちの娘は、よくみたら走る馬じゃなかったと降りてしまいました・・・・・・・・
135万9000ベクレル/kgさん
こんにちは
宮城県の方でしょうか?
復興具合が遅々としてるようですが?・・・・・・・・
菅さんが国会でわかりにくいことを言ってますが?・・・・・・メドは立ってるのでしょうか
義援金はいつになったら配布される?・・・・・・
みんかぶ運営事務局によって削除されました。