あつあおくんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ41件目 / 全274件次へ »
ブログ

修学旅行の行き先

6年生の娘がもうじき、修学旅行に行きます。

行き先は、広島県

原爆記念館で千羽鶴を収めて平和を祈り

宮島へ渡り宿泊

世界遺産の厳島神社へ

往復は全てバスだって

 

40年前の僕は伊勢神宮と二見浦、鳥羽水族館でした。

 

皆さんは小学校の修学旅行はどこでしたか?

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2011/5/19 18:44
    じゃりんこさん

    コメントありがとうございます

    どこまでの世代が伊勢だったのでしょうね?
    僕はバスでした

    中学の九州は新幹線でした!
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2011/5/19 18:42
    くままろんさん

    コメントありがとうございます

    >平和学習
    そういうのは今はあるんですね
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2011/5/19 18:41
    ローズガーデンさん
    コメントありがとうございます

    >中学校は東京
    これいいですね!

    >高校は九州が定番
    僕は中学で阿蘇に行きました
    高校はスキーでした
  • イメージ
    じゃりんこさん
    2011/5/19 09:38
    おはようございます

    35年前・・・
    私の小学校も伊勢志摩でした
    近鉄特急で行きましたよ

    懐かしい想いでです
  • イメージ
    しろくろ犬さん
    2011/5/19 08:46
    おはようございます。

    6年生では平和学習というのを授業で取り組まなければならないことになっています。

    修学旅行として広島へ行くことで平和学習を習得させるというのはよくありますよ。

    昨年度は神戸へ震災の学習を兼ねた修学旅行と日を変えて広島の平和学習にいってました。(私は教師でしたので)
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/5/19 08:29
    お早うございます

    修学旅行の時期なのですね。

    関西からの1泊は広島くらいまででしょうか?

    私の時はやはり伊勢でした。

    中学校は東京

    高校は九州が定番

    でも子供たちの時は北海道だったりしましたね。