yoc1234さんのブログ最新一覧へ « 前へ14490件目 / 全21145件次へ » ブログ 山菜 通報する yoc1234さん 更新:2011/4/25 07:41投稿:2011/4/24 19:33 山菜 2011年04月24日 山菜はいっぱい出てきています。春を感じるときです。イタドリ、たけのこのように柔らかい根元の部分(若い茎の部分とわか葉)を使う、あくが強いので、水洗い、塩ゆでして、水で良くさらすと甘い味が出る。カツオをふりかけしょうゆでいただく。アケビ、先に紹介した、ミツバアケビと同様、柔らかい部分をとり、水洗い、塩茹で、水にさらし、これもかつおなどでいただく。 タグ: イタドリ アケビ post bookmark share 通報する 10件のコメントがあります 古い順新しい順 黒鮪殿下さん 2011/4/24 19:52 通報する yocさん こんばんはイタドリって根っ子を食べるんですか?私は食べられると聞いて葉っぱを食べていました。 yoc1234さん 2011/4/24 20:03 通報する 黒鮪殿下さん たけのこの部分です。 茎といいましょうか、 葉っぱは毒素も多く、伸びてすぐなら良いですが、 茎の部分は特に甘いです。これは高知で実際に食べさしてもらった実体験から来ています。甘い短冊になった茎の部分の甘いことはいまだに思い出し、時々食べます。 ★我らの希望o(*^^)ノ⌒+(養療中)さん 2011/4/24 21:04 通報する yocさんミ★( * ^-゚ )vこんばんは!!★いろいろ食べられものが自然にある事を知るとうれしいです。おばあちゃんに聞いたのですが、やはり茎を食べられるそうです。ありがたいことですね。 yoc1234さん 2011/4/24 22:08 通報する ★我らの希望o´`)ノ⌒☆♪+。*;・°(≧∇≦;)/?さんこんばんは。これを食べる風習のある地方は少ないです。岐阜か高知でしょうか? リッキー8さん 2011/4/24 22:35 通報する イタドリ昔食べましたよ、鰹節は勉強になりました。アケビ!へぇ~って思いました。実をてんぷらで食べたんですが、苦かった~カメラを持っていかなかったんで写真ないんですが、親戚の家の畑に「タラの芽」の群生が(^^♪てんぷらにして食べました。やっぱり最高~♪昨年「葡萄の新芽」を天ぷらにしてみました。苦くて不味かった(ーー;) 二度としません…(ー_ー)!! 風車の弥吉さん 2011/4/24 22:55 通報する こんばんは。大抵のものは食べましたが、アケビは実しか食べたことありません。葉っぱたべられるんですか。こちらの方はワラビ、ゼンマイ、タラノメがおもですね。ツクシも山菜ですかね、蕗の薹と。まあそんなところですか。タケノコもありました。(笑) yoc1234さん 2011/4/24 23:18 通報する リッキー8さんそちらでもたくさん出てますね。美味しそうです。アケビの新芽は美味しかったです。これは鹿島のほうの人に教えてもらいました。特にミツバアケビはお勧めです。 yoc1234さん 2011/4/24 23:21 通報する 風車の弥吉さんこんばんは。実は食べるんですが、実の皮を食べる人もいるようですね。葉というより、新芽の伸びた茎の部分です。これは絶品です。酒が進むでしょう。 ハリーキャラハンさん 2011/4/24 23:46 通報する こんばんはやっと先週くらいからフキノトウが出てきました。気づいたらとても食べられないくらいでかくなっていましたが(笑)メインのフキが出てくるまで待ちましょうか。イタドリって食べられるのですね。こちらでは山の道路脇とか河川敷に嫌と言うほど生えていて、誰も採りません。イタドリ好きの人が見たら羨ましがるかも? yoc1234さん 2011/4/25 07:41 通報する ハリーキャラハンさんおはようございます。そうなんです、多くの雑草は食べられるんですが、みな知らないだけで、いくらでも、スーパーに行けばキャベツ、葱、ほうれん草が売っている。必要ないです。たけのこと思って取ってきて食べてみるのも面白いです。ただ、長時間水にさらすのが大変です。 コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
イタドリって根っ子を食べるんですか?
私は食べられると聞いて葉っぱを食べていました。
たけのこの部分です。
茎といいましょうか、
葉っぱは毒素も多く、伸びてすぐなら良いですが、
茎の部分は特に甘いです。
これは高知で実際に食べさしてもらった実体験から来ています。
甘い短冊になった茎の部分の甘いことはいまだに思い出し、時々食べます。
いろいろ食べられものが自然にある事を知るとうれしいです。
おばあちゃんに聞いたのですが、やはり茎を食べられるそうです。
ありがたいことですね。
こんばんは。
これを食べる風習のある地方は少ないです。
岐阜か高知でしょうか?
昔食べましたよ、鰹節は勉強になりました。
アケビ!へぇ~って思いました。
実をてんぷらで食べたんですが、苦かった~
カメラを持っていかなかったんで写真ないんですが、
親戚の家の畑に「タラの芽」の群生が(^^♪
てんぷらにして食べました。
やっぱり最高~♪
昨年「葡萄の新芽」を天ぷらにしてみました。
苦くて不味かった(ーー;) 二度としません…(ー_ー)!!
大抵のものは食べましたが、アケビは実しか食べたことありません。
葉っぱたべられるんですか。
こちらの方はワラビ、ゼンマイ、タラノメがおもですね。ツクシも山菜ですかね、
蕗の薹と。まあそんなところですか。タケノコもありました。(笑)
そちらでもたくさん出てますね。
美味しそうです。
アケビの新芽は美味しかったです。これは鹿島のほうの人に教えてもらいました。
特にミツバアケビはお勧めです。
こんばんは。
実は食べるんですが、実の皮を食べる人もいるようですね。
葉というより、新芽の伸びた茎の部分です。
これは絶品です。
酒が進むでしょう。
やっと先週くらいからフキノトウが出てきました。
気づいたらとても食べられないくらいでかくなっていましたが(笑)
メインのフキが出てくるまで待ちましょうか。
イタドリって食べられるのですね。
こちらでは山の道路脇とか河川敷に嫌と言うほど生えていて、誰も採りません。
イタドリ好きの人が見たら羨ましがるかも?
おはようございます。
そうなんです、多くの雑草は食べられるんですが、みな知らないだけで、
いくらでも、スーパーに行けばキャベツ、葱、ほうれん草が売っている。
必要ないです。
たけのこと思って取ってきて食べてみるのも面白いです。
ただ、長時間水にさらすのが大変です。