DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1453件目 / 全2649件次へ »
ブログ

情報通信研究機構 東日本の標準時刻電波、送信再開

 ついになおったんですね。良かった。

 http://www.nikkan.co.jp/news2/nkx0220110421qtga.html

 ”情報通信研究機構(NICT)は21日、福島第1原発の避難地域内に立地する「おおたかどや山標準電波送信所」(福島県田村市)で標準時刻の送信を再開した。NICT職員や運用委託事業者など10人が現地に入り、遠隔で送信を停止できる装置や通信用の衛星回線装置を設置。機器の動作に問題はなく、無人稼働が可能になったことから約40日ぶりに再稼働した。


 同送信所は電波時計に標準時刻を発信する施設で、東日本一帯をカバーしている。原発から約17キロメートル地点に立地し、運用を担当するNICTの職員に避難指示が出たため3月12日以降送信を停止していた。


 昨年の国内出荷量のうち、置き時計では約6割、腕時計でも約4割が電波時計だ。このためNICTには復旧見通しに関する問い合わせが寄せられていた。”

 自分の家の場合、目覚まし、居間の壁掛け、自分と親父の腕時計と、ほぼ電波時計だけでしたので、これは有難いです。

 …特に市場が開く時、閉まる時に正確な時刻が分かると何かとやりやすい気がして。

 …まぁ自分レベルだと、殆ど気分の問題ですけどね(苦笑)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。