yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14305件目 / 全20888件次へ »
ブログ

欧州、さえない指標も関係なく株も買われる。




欧州、さえない指標も関係なく株も買われる。
2011年04月13日

英失業者増加も、弱いユーロ圏鉱工業生産も関係なく株価は安定。橋下知事、市長選知事選W選で「たかじんのそこまでやって委員会」の辛坊治郎氏を知事に推す。

橋下府知事「ダブル選で民意問う」 辛坊治郎氏擁立にも意欲J-CASTニュース

2月ユーロ圏鉱工業生産、前月比+0.4%・前年比+7.3%=EU統計局
ソニー、土日勤務・早朝出勤など今夏のオフィス節電案を組合に提示
スタンレー:11年3月期連結決算予想、当期利益169億円、下方修正
ランド:11年2月期連結決算予想、当期損失は22.50億円、赤字に修正
3月英失業者数は前月比+700人、予想外の増加=国立統計局****
原子力損害賠償制度に基づき誠意持って対応=東電社長
シドニー外為・債券市場=豪ドルが対円で反発、対米ドルでも上伸
ドーハラウンド崩壊の危機、08年合意案に基づき再開を=BRICS担当相
中国・香港株式市場・大引け=反発、中国株は5カ月超ぶり高値
松竹が2011年2月期の業績予想を上方修正、「大奥」など好調で
ソウル株式市場・大引け=反発、自動車株が主導
クリレスHD:連結、11年2月当期34.8%増10.37億円、12年2月予想51.8%減5億円
FRBの金融政策には緩和的すぎるリスク─米ダラス地区連銀総裁=独紙
日立電線、みなと工場と東北ゴム本社工場を5月に一部稼働へ
仏シュナイダー、米タイコ買収に向け交渉中との観測を否定
新日鉄が釜石製鉄所で線材生産を再開、本格生産の時期は未定
シドニー株式市場・大引け=反発、資源株売り銀行株買う動き
日経平均3日ぶり反発、アジア勢が自動車株買い

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,641.18 +85.92 +0.90%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 24,135.03 +158.66 +0.66%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:38pm 4,999.60 +9.40 +0.19%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 3,172.08 +34.08 +1.09%
.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 3,734.41 +15.18 +0.41%
.KSE パキスタン KSE100 0 6:58pm 11,764.29 -31.80 -0.27%
.SSEC 中国 上海総合 128,202,654 4:15pm 3,050.40 +29.03 +0.96%

.TWII 台湾 加権 3,400,013 4:15pm 8,780.20 +47.61 +0.55%

.FTSE 英 FTSE100 0 6:43pm 6,009.89 +45.42 +0.76%
.FCHI 仏 CAC40 31,380,094 6:43pm 3,996.25 +19.65 +0.49%
.GDAXI 独 DAX 8,702,913 6:43pm 7,152.66 +49.75 +0.70%
.SSMI スイス SMI 11,545,720 6:28pm 6,375.88 +24.28 +0.38%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 106.38 0.13
NYMEX金先物 4月限 1457.0 4.1
NYMEXプラチナ先物 7月限 1786.5 12.2
NYMEXガソリン 期近 3.1885 0.0244
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 84.040001
ユーロ (EUR) 121.860001
英 ポンド (GBP) 136.669998
オーストラリア ドル (AUD) 88.220001
ニュージーランド ドル (NZD) 66.089996
カナダ ドル (CAD) 87.400002
スイス フラン (CHF) 93.480003
中国 元 (CNY) 12.854800
(ロイターより抜粋)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。