yoc1234さんのブログ
ブログ
株 原油 FX
株 原油 FX
2011年04月12日
米アルコア弱い決算やNHKの原発レベル7との報道で米株価が下落し、まちまちに。カダフィー大佐の停戦受諾で原油価格が大幅下落。ユーロが売られドルや円が買われた。
米金融・債券市場=小動き、イエレンFRB副議長のハト派発言や株安など下支え
ドルが対ユーロで上昇、軟調地合い
米国株式市場=ダウ小反発・ナスダックとS&Pは続落、エネルギー株が安い
原油価格上昇、米FRBの利上げに至らず=シカゴ地区連銀総裁
米インテル、タブレット型PC向け新型半導体を発表
民間投資家、危機対応コストを一部負担すべき=独連銀総裁
PIMCOのトータル・リターン・ファンド、米国債を売り持ちに *****
欧州の成長はまだら模様、債務問題などが回復妨げる可能性=IMF
2011年世界成長予想据え置き、新興国のインフレが脅威=IMF
米FRBの超緩和的な金融政策、依然として適切=イエレンFRB副議長
市場はQE2の6月終了織り込み済み、終了に伴う反応限定的に=米FRB副議長
欧州株式市場=小幅安、建設ホッホティーフが急落
ロンドン株式市場=米企業決算控えた警戒感から小動き、銀行・鉱山株に買い
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独10年債利回りが3.5%上回る、ECB追加利上げ観測で
中南米経済、メキシコ除きインフレリスク拡大=IMF世界経済見通し
ナスダック、NYSE買収提案撤回せず=関係筋
民間投資家、金融危機対応コストを一部負担すべき=ウェーバー独連銀総裁
中東・北アフリカの2011年成長見通しを4%に下方修正、政情不安が足かせに=IMF
アジア新興国、景気過熱がハードランディング招く恐れ=IMF
欧州政府の財政規律強化の遅れ、債務危機を悪化=キプロス中銀総裁
フランス、G20で商品持ち高規制への支持求める方針=経済相
IMF、資源価格上昇を世界経済への新たなリスクと認識=独当局者
ECBの週間債券買い入れ額、先週に続きゼロ
2011年ユーロ圏成長見通しを1.6%に引き上げ=IMF
FRB、早期金融引き締めに意欲的になるべきでない=NY連銀総裁
米FRB、78.6億ドルの国債買い入れを実施
日本の2011年成長率見通し、1.4%に引き下げ=IMF
2011年米成長見通しは2.8%、1月時点の3%から引き下げ=IMF
4月12日に400億ドルの4週間物TB入札を実施=米財務省
ダウ平均 12,381.11 +1.06 +0.01%
NASDAQ総合 2,771.51 -8.91 -0.32%
S&P500種 1,324.46 -3.71 -0.28%
英 FTSE100 6,053.44 -2.31 -0.04%
独 DAX 7,204.86 -12.16 -0.17%
仏 CAC40 4,038.70 -23.21 -0.57%
日経平均 9,719.70 -48.38 -0.50%
香港 ハンセン 24,303.07 -93.00 -0.38%
台湾 加権 8,880.27 -14.27 -0.16%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 108.81 -3.98
NYMEX金先物 4月限 1463.6 -6.0
NYMEXプラチナ先物 7月限 1785.0 -27.1
NYMEXガソリン 期近 3.1895 -0.0712
WTI 期近 112.22 ---
LME銅先物 3ヶ月 9875.0 205
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2710.0 38
LMEニッケル 3ヶ月 27600.0 800
シカゴコーン 期近 776 ---
シカゴ大豆 期近 1368 4/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 360.89 1.46
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 84.570000
ユーロ (EUR) 122.099998
英 ポンド (GBP) 138.250000
オーストラリア ドル (AUD) 88.800003
ニュージーランド ドル (NZD) 66.059998
カナダ ドル (CAD) 88.440002
スイス フラン (CHF) 93.290001
中国 元 (CNY) 12.934952
(ロイターより抜粋)
おはようございます。
そうですね、ドルが強いと、原油が下がります。
世界的に株も債券も売り持ち派が
増えているようですね。
原油、穀物も急落するかもしれません。