月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ775件目 / 全2567件次へ »
ブログ

3/9 本日のチャート①

8b73e730c   13041e656   E1dc61012  

1、MP

 

2.先週のMP

 

3、CMF,DMI,窓

 

☆外資の大幅売り越が気になるけど、

 

期先は買いなので、単なるロールぉーバーっぽい。

 

この時期の手口って、ロール分も含まれてるから、実際のポジションがどうなのかわかりにくくて嫌(;;)

 

GSのP105買いは気になる。

 

 

5件のコメントがあります
  • イメージ
    syakuyakuさん
    2011/3/9 23:12
    ひかりさん こんばんは
    コメントありがとうございます。

    昨日のざら場では一目の確認を怠っていたので
    今日から設定をあらためました。

    早速、全ての足が雲の上にあることを確認して
    今日は650sを600でクローズできましたが
    利確のタイミングがまだまだです。
    夕場まで引っ張れば良かったのかな?と反省してます。
    でもまずは利益が出たのでうれしかったです^^
    ありがとうございます^^

    ひかりさんは持ち越しをする・しないについては
    どのように判断されているのでしょうか?

    一目を使った逆張りのトレードはどの場合でも有効なのでしょうか?
    よろしくお願いします。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2011/3/9 23:47
    syakuyakuさんお疲れ様です^^

    リカクおめでとです^^

    持ち越しするしないは、むずかしいですね~^^;

    私の場合、仕事やチビ姫の予定とのからみもあるので、

    持ち越したい場合でも、忙しくて引けまでにチェックできなさそう、、、と思えば見送りますし(;;)

    持ち越しする・しないについては、分足と日足のサインが重なった時ですかね~

    分足と日足のサインがばらばらの時はサインとして弱いので、基本持越しはしません。

    一目使った逆張りは、分足だと有効ですけど、日足だと、翌日GU/GDでやられるときがあります^^;
  • イメージ
    syakuyakuさん
    2011/3/10 17:30
    ひかりさん おつかれさまです。

    朝方、一目ですべての足が雲の下にあってストキャも売られ過ぎだったので
    買い目線でのぞみましたが散々な結果でした(;_;)
    ↑の考えはどこがいけなかったのでしょうか?
    今日は売りで入る日だったのでしょうか?
    何か見落としていたり、私が勘違いしている点があったのだと思います。
    今後のためにも是非教えて頂けると有難いです。
    少しでもひかりさんに近づきたいです(;_;)
  • イメージ
    syakuyakuさん
    2011/3/10 18:54
    ひかりさん お疲れ様です。
    何度も投稿してすみません。
    今日の失敗が悔しくて何が原因だったのかと過去記事をひたすら読んでいました。
    今日の敗因は分足基準線からの乖離と移動平均線の収斂を見落としていたからでよいでしょうか?

    分足基準線からの乖離は値幅で見るのでしょうか?
    それとも基準線に対して何%とかでしょうか?
    乖離の判断の仕方を教えて頂けると有難いです。

    移動平均線の収斂は全ての足で確認するのでしょうか?
    収斂とかは毎日見続ける中で分かるようになるんでしょうか?
    まだまだ勉強が足りないです(;_;)
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2011/3/10 22:34
    基準線からの乖離は、適当です^^;

    基準せんじたいが上昇してるうちは、いくら乖離があってもおいついてくるので、

    基準線自体の上昇が止まった事を確認します。

    値幅でみて乖離しすぎてるな~ と思ったら、

    移動平均線の向きや雲の上かしたかを確認して、ポジ取るかどうか決めます。

    私は5分~60分、全てのチャートを念入りにチェックして、全てのサインが揃った時にのみポジションとります。

    チャートは慣れだと思いますよ~

    毎日見続けて、保存して、何処でどうだったか、書き込む。

    すると、「あ、子の前もこのパターンあったな」って思うときがあります。

    その積み重ねです。頑張ってください^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。